パスワードを忘れた? アカウント作成
13921689 story
Python

Windows 10 May 2019 Updateではデフォルトで「python.exe」コマンドが導入される 84

ストーリー by hylom
さすがに標準では入れないのね 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Windowsは長年の間、Pythonインタプリタを含まない唯一の主流のOSであることが知られてきた。しかし、Windows 10 May 2019 Updateではその状況も変化する。MicrosoftはPythonを使った配布物をMicrosoftストア上でリリースしやすくなるように変更したほか、Windows 10 May 2019 Updateではデフォルトで「python.exe」がインストールされるという。ただしこのpython.exeは実行するとMicrosoftストアのPythonページが表示されるというもので、実際にPythonを利用するにはMicrosoftストアからのダウンロードとインストールが必要となる。

Microsoftストアで提供されるPythonのバージョンは3.7で、これによってWindows 10に簡単にPythonをインストールできるようになり、またpythonのほかpip、idleなどのコマンドも利用できるようになるという(Microsoft開発者ブログSlashdot)。

なお、PythonのMicrosoftストアでの配布は今年1月より開始されている(過去記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shinshimashima (9763) on 2019年05月30日 14時07分 (#3624201) 日記

    えらくhなpythonですね

    • 名前の衝突回避かな?

      # それはそれとしてpyコマンドは案外優秀なんだけど、そろそろ2系との切り替え実行は不要かな...?

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Python ランチャーくん、公式に同梱していて割と優秀なのにドキュメントぜんぜんないですよね。
        ソース読まないとランチャー自身のヘルプを表示するスイッチ (-H) が分からなかった記憶が。

    • by Anonymous Coward

      読みはパイスホンでいいのかな

    • by Anonymous Coward

      だから標準では入れないんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      めずらしくhylomちゃんがスペルミスを直した!これは奇跡を目撃したといっても過言ではない!

      • by Anonymous Coward

        「尊守」の昔から、履歴を残さずこっそり修正すると何の話かわからなくなるって言ってるのに。
        #このスレッドが丸ごと。

        • by Anonymous Coward

          まずは直したことを肯定するべき。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 14時48分 (#3624236)

    Pythonはわざわざ教育用としてストアアプリ版を作り
    MSと協力してWindowsに簡単にインストールできるようにした

    いっぽうRubyは「われわれがマイクロソフトを嫌っていたのではない、マイクロソフトがわれわれを嫌っていたのだ」 [itmedia.co.jp]という設定のはずが
    実際には開発メンバーが得意げな顔でWindowsは絶対触らないと騒いでいた [hatenablog.com]

    matzは文科省に文句を言う [twitter.com]前にPCでトップシェアのOS上でまともに動くのを作れと

    • まずその人はWindowsを嫌っているのではなくプロプライエタリソフトウェアを嫌っているので
      Macだろうがプロプライエタリなプログラムを積んだLinuxだろうが使わないと思うので
      Windowsを嫌っているかのような印象操作はどうかと思う

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 実際には開発メンバーが得意げな顔でWindowsは絶対触らないと騒いでいた

      開発メンバーのうちたった一人そういう人がいただけで印象操作をするスレはここですか?

      # Windows 版 Ruby を保守し続けてる Ruby コミッターが普通にいる状況で何言ってんだこのAC

      • by Anonymous Coward

        > 開発メンバーのうちたった一人そういう人がいただけで
         
        そのたった一人のせいでgithub移行諦めてるんですよね。ブラウザもCUIとか真性だ...
        めんどくさそうな雰囲気が十二分に伝わってきました。
        関係者の人はまことにお疲れ様です。

        • by Anonymous Coward

          そいつからRMS信者の臭いを感じる

        • by Anonymous Coward

          個人的に言語モデルとして Python よりも Ruby の方が好きなのですが、コミュニティがちょっとアレなのが嫌になって Ruby を使うのをやめて Python に移行しました。

          # そういうユーザがたった一人以上いるという印象操作です

          • by Anonymous Coward on 2019年05月31日 14時24分 (#3624992)

            日本語だからそう言ったコミュニティの生々しさがが見えるのもあるかもね。
            Pythonの開発コミュニティとか英語だからチェックしてないでしょ。わざわざ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            イメージで事実を曲げようとしたって無駄だ。
            現時点でたった二人以上なのは間違いない。

            • by Anonymous Coward

              いや、事実は曲がってないだろ

    • by Anonymous Coward

      Pythonがゴリ押しでねじ込まれるのはtensorflow-gpuがあるからでしょ
      ビッグデータでAIをBIにCIしてDIできるからだけが理由でしょ

      日本の学校でストアアプリとかEdge利用を禁止できない理由になればなんでもいいけど

    • by Anonymous Coward

      どうしてもこうしてもRuby陣営はそもそもRubyを一般に普及させる気無いよね。
      自分達が使えれば良いより以上の意思が見られない。
      だからこれはこれで彼らの望み通りの世界なんだろう。

    • by Anonymous Coward

      以下、Windows版について。

      Rubyが広く使われだした 1.8のころ、Windowsで利用するのはまだまだ気を使った印象。Unicodeファイル名を使用しようとしてたからかも。
      このへんはWin32向けIOコードが気合い入れて改訂されて改善された。比較するとそれ以前のruby本体のWin32向けコードは重視されていなかったんじゃなかろうか。

      外部ライブラリを利用しようとしても、バイナリを用意する必要があったりで敷居が高かった。使えるようにするまでの罠が多数。
      記事を見てRubyに興味を持って、ちょっと使ってみよう、というような人はこれでは逃げていくはず。この辺は Pythonどうだ

    • by Anonymous Coward

      標準規格のある言語のほうが望ましいという意見は理解できるが、その中ではrubyは最悪の選択だな
      pythonに似ているけどかなり違うというのは、あとあとpythonを使うときに害にしかならん

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 14時43分 (#3624232)

    他のOSとコード共有できるし
    VBAはあとどの程度生き残るのか

    • by Anonymous Coward

      VBAではなくVBSだった

      • by Anonymous Coward

        Pythonで駆逐できるならJSで駆逐できてたんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        時代はPowerShellだから

      • by Anonymous Coward

        そもそもVBSとPythonって立ち位置違うような。

      • by Anonymous Coward

        もうとっくにメンテナンスモードじゃん

    • by Anonymous Coward

      いや本当に心底、VBAをpythonで置き換えてくれることを期待している。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 15時05分 (#3624241)

    だいぶ前にVisual StudioのインストーラからPython入れたらProgram Filesの下に入れやがってPIPでなんか入れようとしてもことごとく断られてまったくもって使い物になんなかったんですけど~?

    • by Anonymous Coward

      ユーザー個別にパッケージ保持したいなら--user 付ければいいし、全ユーザー共通にしたいなら、runas してから pip 呼べないいんじゃないの?

      使いものにならないと思う前に、自分の知識や考えが足りてないとは思わなかったのかな?

      • by Anonymous Coward

        Linux上でpipするときもroot権限なければ、/usr以下に書けないって同じエラーになるのにね。

        # Ctrl+Shift+Enterやクリックで管理者権限でアプリ起動できる小技は知っておくと便利。

    • by Anonymous Coward

      sudo pipすりゃいいろ?
      あれなんか違う?

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 15時50分 (#3624269)

    Jupyter Notebookも標準で入ってるとお気楽極楽なのだが。

    # 最近はWinPythonの中でまたーりするクセがついてしまった

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 17時13分 (#3624334)

    いいかげん Python 3 いれてほしい。
    python.org にインストーラ付きパッケージあるけども。

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 17時18分 (#3624339)

    恐ろしいことに、このストアに飛ばすpython.exeのせいで、
    手動で入れたpython.exeをpathの後ろに設定していると動かなくなる。
    解決方法はpathの先頭に持って行くこと。
    すごい迷惑。

    • by Anonymous Coward

      Windows機能の有効無効設定で制御できるようにして欲しいね

    • by Anonymous Coward

      pythonはanacondaで十分簡単に環境作れるのになぁ。何があかんのや。

    • by Anonymous Coward

      ストアに飛ばすpython.exe(ダミー)を消すのが
      環境構築に組み込まれるだけですねぇ
      # 早い話ゴミバンドルソフトが増えただけ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 18時40分 (#3624412)

    けっこう気に入ってたんだけど

    (つかってるわけじゃないけど)

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 18時42分 (#3624415)

    話はそれからだ

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 18時46分 (#3624418)

    Activeじゃないやつ希望

  • by Anonymous Coward on 2019年05月30日 18時51分 (#3624422)

    あらゆるOSにおいてpytonは2.7でありpython3が3.xxである。

    /bin/pythonが2.7でなく3.xであることは常に期待できない、と悟っている

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...