
Windows 10 May 2019 Update、MSDNサブスクライバーに提供開始 18
ストーリー by headless
開始 部門より
開始 部門より
MSDNサブスクライバー向けにWindows 10 May 2019 Update(バージョン1903)のダウンロード提供が始まったそうだ(Softpediaの記事、
On MSFTの記事、
Neowinの記事、
ZDNetの記事)。
現在Windows Insider向けに提供されている最新ビルドはビルド18362.53 (KB4495666)だが、MSDNサブスクライバー向けに提供されているのはビルド18362.30 (KB4497464)らしい。ただし、Microsoftからの公式なアナウンスや問い合わせへの回答はないという。通常、RTMビルドがMSDNで提供されるのはボリュームライセンスサービスセンター(VLSC)での提供と同時期だが、18日にはWindows 10 バージョン1903用のWindows 10 SDK正式版(10.0.18362.0)の提供も始まっており、誤って公開されたわけではないようだ。
現在Windows Insider向けに提供されている最新ビルドはビルド18362.53 (KB4495666)だが、MSDNサブスクライバー向けに提供されているのはビルド18362.30 (KB4497464)らしい。ただし、Microsoftからの公式なアナウンスや問い合わせへの回答はないという。通常、RTMビルドがMSDNで提供されるのはボリュームライセンスサービスセンター(VLSC)での提供と同時期だが、18日にはWindows 10 バージョン1903用のWindows 10 SDK正式版(10.0.18362.0)の提供も始まっており、誤って公開されたわけではないようだ。
Re:メジャーアップデートは1年に1回でいいんじゃないの? (スコア:1)
そうなるようです。
春が大アップデート、秋が小アップデートになりそうだとか。
タレコミ入ってます。
https://srad.jp/submission/81826/ [srad.jp]
ネタ元 https://ascii.jp/elem/000/001/848/1848636/ [ascii.jp]