Windows 10 MobileのInsider Programは終わるのか 13
ストーリー by hylom
Windows-10-Mobile自体の将来も怪しいが 部門より
Windows-10-Mobile自体の将来も怪しいが 部門より
headless曰く、
Windows 10 Mobile向けのInsider Programはもう終わりではないかという話が出ている(On MSFT)。
Windows 10 MobileのInsider Previewビルドは、10月11日に提供開始されたビルド15254.1以降出ていない。ビルド15254.1はそのままFall Creators Updateとして一般ユーザーに提供され、11月の月例更新では累積更新プログラムが提供されてビルド15254.12となった。しかし、Insider Program参加者はビルド15254.1のまま放置されている。これについてMicrosoftのBrandon LeBlanc氏は問題を修正中であり、近くアップデートが提供されるとツイートしているが、続報は出ていないようだ。
MicrosoftのJoe Belfiore氏はWindows 10 Mobileについて、バグ修正やセキュリティアップデートなどのサポートは続けるが、新機能を追加することはないと明言している。LeBlanc氏はWindows 10 MobileのInsider Programの現状に関するTwitterでの質問に対し、Belfiore氏の言う通りだと述べるのみで、今後もInsider Previewビルドを提供するかどうかについては言及していない。
Windows 10 Mobileは完成されたOSである (スコア:0)
新機能が追加されないのはそれが原因。
#まあそれはネタとして、追加して欲しい新機能ってパッと思いつかないな。
Re:Windows 10 Mobileは完成されたOSである (スコア:2)
デスクトップとコードを完全に統一するって遠大な計画がまだだいぶ残ってますよ。まあ、それは無理だし誰も求めてないってことを管理職が理解したから更新終了が決まったんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
いやAnniversary Updateあたりでいったん統一されたじゃん。
Re: (スコア:0)
スリープ解除時、ロック画面が出る前に一瞬だけアプリやホーム画面が表示されるの直して><
Re: (スコア:0)
Anniversary Update辺りから俺の端末じゃ日本語IMEすら使えなくなった。
ググると中韓の方からも苦情が出ているので日本の優先順位ガーという問題でもないようだ。
Re: (スコア:0)
なにそれ初耳
Re: (スコア:0)
adblockは必要でしょ!
すごく困ってる。
卑猥な広告とかを除去したい
ARM版Windows自体をあきらめていく流れでしょうかね (スコア:0)
ARM版WindowsPCとはいったい、、、(某ボス略)、いつ発売されるのか、、、(利根川略)、
とはいえ年末には多数のベンダーから出る、そのためには10月初旬くらいには検証機の一般公開が始まらないといけないんですが、、、
1社2社くらいが捨て駒になって無理やり検証もしてないようなものを12/24とかに出てくるのかな?
前置きはここまでにして
ARM版WindowsPCが維持されるなら、そのサブセットとしてARM版WindowsPhoneを維持することもかなり(非常に)楽になります
その流用コストすらかける気がないということは、
流用する価値もないほどにARM版Windowsに失敗の色が濃くなったという印象を強く受けますね
無題 (スコア:0)
新たな10mobile搭載機器の噂。
とはいえあまり売れないだろうね。
マイクロソフトさん…。
そろそろ方針きちんと決めようぜ。
いつまでも迷走するでない。
UWPももう成り立たなくなるよ。
Windows全体を見直すべきだ。
またはOSをゼロから作り直すか。
Re: (スコア:0)
たんにx86がスマホに乗ればそれで解決するだけの話ですので、別にMSもインテルも焦ってませんよ
必要ならUIの再開発、とくにスマホ向けの簡易操作限定のものはすぐ作れることは自明なことですし
それよりも今スマホサイズにいるx86以外のアーキは今すぐ別領域を開発しないとまさに上から踏み潰されますね
Re: (スコア:0)
スマホサイズのx86機はたくさんあるがメジャーになれないのは需要が無いから。つまりx86がスマホに乗っても解決しない。
スマート「フォン」じゃなかったね。 (スコア:0)
ブラウジングその他のデータ端末として使って、そこそこ良かったから電話として使おうとしたら、結構色々躓く。
電話として一番拙いのは、まさかのpeople(住所録みたいなの)。
「電話番号で検索できない」とか、中途半端なネット回線に繋がってると「そもそもpeople開かない」とか大惨事(これは改善は一応可能)。
そもそもストアが弱いのに、純正アプリケーションの作り込みも雑だから、メイン端末にはなり得ない。
データ端末としては未だ使える(テザリングとか便利)。
#microsoft officeでさえwindows10mobileを見限ってるのは内緒だ!
1709だしてほっと一息じゃないの (スコア:0)
(-。-)y-゚゚゚