パスワードを忘れた? アカウント作成
13273380 story
Windows

Microsoft曰く、毎日3億人以上がWindows 10を使っている 48

ストーリー by headless
毎日 部門より
Microsoftのコーポレートバイスプレジデント、ユスフ・メヘディ氏によれば、世界で3億人以上が毎日Windows 10を使っているそうだ(Softpediaの記事MSPoweruserの記事On MSFTの記事)。

Windows 10 SやSurface Laptopに関するBloomberg Technologyのインタビューに答えたもので、Windows 10の月間アクティブユーザー数は4億人を超えており、3億人以上が毎日平均3時間半以上Windows 10を使用しているとのこと。ただし、月間アクティブユーザー数の4億人以上という数字は、昨年9月に公表された数字と同じだ。Microsoftは最近のブログ記事でも同じ数字を使用しており、9月以降どの程度増加しているのかについては明らかにされていない。

NetApplicationsの4月分データによると、Windows 10のシェアは前月から0.92ポイント増の26.28%。昨年9月との比較では3.75ポイントの増加(16.64%増)にとどまる。9月以降、Windows 10が1ポイント以上増加したのは11月のみであり、他の月は1ポイント未満の増減となっている。一方、Windows 7は前月から0.92ポイント減の48.50%となっているが、昨年9月との比較では0.23ポイント増加している。Windows 7は昨年4月に50%を割って以降、1ポイント前後の増減を繰り返しており、昨年4月との比較では0.68ポイント増加している。NetApplicationsのデータをそのまま当てはめることはできないが、Windows 10の月間アクティブユーザー数が5億人を超えるのはもう少し先かもしれない。

NetApplicationsはユニークビジター数をカウントするため、台数の変動が反映しやすい。一方、アクセス回数をカウントするStatCounterでは、使用時間の変動が反映しやすいと思われる。StatCounterの4月分データによると、Windows 10は前月から1.07ポイント増の29.96%となり、30%に迫る。昨年9月からの増加分も5.54ポイント(22.69%増)となっている。Windows 10は昨年7月まで毎月1ポイント以上の増加を続けていたが、8~10月に停滞し、以降再び増加に転じたものの、1ポイント以上増加したのは11月と4月のみ。一方、Windows 7は前月から0.81ポイント減の38.89%。昨年8月に40%を割って以降は増減を繰り返しており、38%から40%の間を推移している。

日本ではWindows 10が1.57ポイント増加して36.01%となっている。日単位でみるとWindows 10は休日に増加する傾向があり、日本では月間でWindows 10が1位になって以降も平日はWindows 7が上回っていた。3月中旬から平日もWindows 10が上回るようになり、4月は常に1位となっている。なお、4月11日にはWindows Vistaのサポートが終了し、Windows 10 Creators Updateの提供が始まっているが、日本・世界ともこの前後に特別な動きはみられない。

Steamでは先月、Windows 10 64 bitが初めて単独で50%を超えたが、今月は0.07ポイント減の50.08%。32ビット版も0.06ポイント減の0.99%となっており、Windows 10合計では0.13ポイント減の51.07%となった。先月30%を割り込んだWindows 7 64 bitは0.89ポイント増の30.86%となり、30%台を回復した。Windows 7全体では0.68ポイント増の35.42%となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年05月08日 12時42分 (#3206701)

    そのうち何人が望んでWindows10にした人たちなのでしょうね…。

    • by Driver (32138) on 2017年05月08日 16時45分 (#3206902) 日記

      大半が、色々な意味で「しょうがなく」でしょうね。
      ・サポート期間の問題。
      ・新しく買うとそうなる。
      ・勝手にアップグレードされたから渋々使ってる
      ・勝手にアップグレードされたけど問題がなかったから使ってる
      ・無料期間に意図的にアップグレードしてみて問題がなかったから使ってる
      ・無料期間に意図的にアップグレードしてみて問題があったけど戻せなかったから渋々使ってる
      「意図的」だったとしても「望んで」かどうかは別の話ですからね。

      そもそも使ってる人数だろうが、延べ人数だろうが、数が多ければ素晴らしいってわけではないわけで。
      こんな記事がわざわざ出てくるってことは、何らかのマイナスイメージを消したいという意図があるようにしか感じない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年05月08日 17時33分 (#3206953)
        大半は「気付いてない」ですよ。
        かみさんと、義父の PC は Windows 7 -> 8.1 -> 10(1511) -> 10(1607) -> 10(1703) と順にアップグレードして使わせてますが、最近になって、Windows 10 ってのが出たようだから使ってみたいと言ってます。
        ほぼ毎日何かに使ってますけど、Windows 10 になってることには気付いてません。

        デスクトップにショートカット置いてて、そこから起動できるアプリの世界で閉じて使うという一般的な利用方法の範囲では、どれも違いなんか、わかりませんし、大半の利用者はそういう層ですよ。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 19時27分 (#3206408)

    一人で、プライベートで VM 上で Windows10 を一、仕事で実機上で二台、計 3 ライセンス使ってるんですが、一人かなぁ、三台なら納得ですが……。
    単位に違和感を感じます。

    • by Anonymous Coward

      あなたの場合、仕事がない日は一台しか使ってないのでは?

      あとこの調査はブラウザの履歴ベースだから
      数字はあくまでもデスクトップとして使っているWindowsの話
      サーバーなど用途で常時稼働しているWindows10はカウントしてない

      • by masakun (31656) on 2017年05月07日 20時50分 (#3206434) 日記

        >あとこの調査はブラウザの履歴ベースだから

        Firefox をメインで使っているのに、コルタナさんのせいで IE も立ち上がっちゃう俺は2人でカウントされている可能性があるのか(違)

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          コルタナさんはエッジじゃないの

        • by Anonymous Coward

          Chromeで10個ぐらいプロファイル作って使い分けてる自分はどうなってんだろ。
          UAとIPアドレスは一致するはずだけど・・

        • by Anonymous Coward

          SearchUI.exeのプロパティからACL弄って
          実行のみEVERYONE拒否にすればいいだけ

          # イベントログに実行できなかったログが出るのはご愛嬌

      • by Anonymous Coward

        >サーバーなど用途で常時稼働しているWindows10はカウントしてない

        とてもじゃないながこれをセキュアなサーバーとして運用するのしんどいな。
        けちらないでサーバー用OSのライセンス買おうよ。

        • by Anonymous Coward

          具体的にどうセキュリティ的にしんどいのか、教えて欲しいなぁ。
          純粋な興味で。
          セキュリティ面での差は別にないと思ってたんだけど。

          あ、サーバOS買おうよってのにはもちろん賛成。
          だけど、MSのサーバOSは高いんだよねぇ。

          • by Anonymous Coward

            たしかサーバー用じゃないWindowsだと同時接続数に制限あるよね、10台かそこら?

          • by Anonymous Coward

            今一番お手軽なのはWindows Storage Server 2012 R2 Essentialsを搭載したNASかな
            NASと言いつつAtom系のCPUに載っていたりして事実上PCとして使えるし
            #選択肢が少ないのが難点だが(2016はもう少し時間が掛かりそう)

            • by Anonymous Coward
              NASと言いつつっていうか、普通の NAS は x86 系積んでるのが当たり前ですよ。
              ARMとかMIPS使ってるようなNASは性能要求が低くて、ベアボーンで2、3万円で買えるような廉価版クラスだけ。
    • by Anonymous Coward

      違和感を感じますに違和感を感じます

      • by Anonymous Coward

        他でやってくれない? そんなのを聞きたくてこのサイトに来る人いないと思うよ。

        • by backyarD (36899) on 2017年05月08日 10時52分 (#3206658) 日記

          そんな真面目なご意見を聞くためにスラドを読んでいるわけではないので、
          もう少し、「主題からブレているけれどブレすぎてはいない、もしくは
          まったく関係ないけれど面白い」ご意見をいただきたいものです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          私は聞きたくて来てるよ。

        • by Anonymous Coward

          それを聞きたい人がいないとしてもそれを言いたい人が居る限りこういう暇人はいなくならないのだ。

      • by Anonymous Coward

        > 違和感を感じますに違和感を感じます
        じゃなく
        違和感を感じますに違和感を覚えます
        にしてくれなきゃ、わかっていない人にとって訳が分からんよ。
        指摘するなら、正しい書き方くらいしなさいってーの!
        じゃなかったら、スルーでいいじゃん。

        • by Anonymous Coward

          野暮なネタレスに輪を掛けた野暮レスですね。

    • by Anonymous Coward

      あー。

      「のべ」 だったら問題ないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 19時28分 (#3206409)

    一体何年間30億に張り付いてるんですかねえ。

    • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 19時36分 (#3206414)

      30億のデバイスで走ってるのに客先では動かないJava

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        慢心、環境の違い

        • by Anonymous Coward

          繊細だからね、仕方ないね

        • by Anonymous Coward

          Write once, run anywhereとは何だったのだ?

          • by Anonymous Coward

            不具合解決のために客先に走り回っているではないですか。

      • by Anonymous Coward

        Oracle JREを使ってください(テンプレ)

        • by Anonymous Coward

          そこは「Java Platform Products」契約してくださいでは?

          ※180万/CPUとかすげえw

    • 近年のプレスリリースでは 7 billion devices と主張してますね。
      インストーラーの文言は相変わらず 3 billion devices ですけど。

      日本語だとこれが見つかった。
      https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20160401.html [oracle.com]

      例えば全世界70億台のデバイスでJavaが動いています。PepperやiPhoneでも動いています。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あれは何かの規格に組み込まれてる奴が膨らませてるんじゃないのか? クレカとか。

      • by Anonymous Coward

        BDプレイヤーとかね

        • by Anonymous Coward

          携帯のJava MEじゃないのかな。
          だから今は減ってる気がする。
          AndroidをJavaにカウントすれば増えそうだけど、裁判しているぐらいだから、それはやらないだろうし。

      • by Anonymous Coward

        絶対数より、数字がいつまでも増えない(減らない)ことのほうが不可解

        • by Anonymous Coward

          出荷台数が置き換え水準を大きく上回らない産業なんだよ、恐らく。
          例えばコメなんかいくら作っても食べちゃうし、IDカードやDVDプレーヤーや携帯は買い換えるだろ。

      • by Anonymous Coward

        そういえばTRONは「『組み込みシステムに組み込んだOSのAPI』でTRON系OSが21年連続で首位 [atmarkit.co.jp]」
        なんだそうだ。

        まあ展示会でTRONフォーラムが設置したアンケートブース [tron.org]や、
        TRONフォーラムのウェブサイトを訪れる人に聞いたアンケートなので、偏りはあるだろうけど。

        「個人用情報端末」の7割超がTRON APIを使っているということだが、
        この「個人用情報端末」ってガラケーやスマホのことだろうか。
        ガラケーって今でもTRON使ってるとこあるの?

        • あ、TRONの場合はちょっと変わってて、ライセンス規定がものすごく緩くなってるから、特に中国では山の様に使われてるって話です。もちろん無届け。 それを一つずつ調べてカウントするときっと7割も超えると思うけど、これってTRONというよりフリーライセンスの力かもしれませんw
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            中国でTRON?そんな話は聞かんなぁ。誰が言ってるのその話?ソース示せる?
            「もちろん無届け」も何も、そもそもどっかに届け出る必要なんてないしw
            なんか色々と勘違いしてない?

        • by Anonymous Coward

          ワイモバイルかな? ドコモでは三洋などがuITRONベースだったけれども905i頃にはほぼ消えた。Linux 2.4とXFree86(末期には2.6)、Symbian OSベースの系列は最後まで残った。
          KDDIは基本的にすべてQualcommのBREWに屋上屋を立て、ソフトバンクは統率を取らなかったので各社更にマイナーなRTOSを使っていた。ITRON系が多かったのはウィルコム。
          今時「個人用情報端末」で「その他OS独自のAPI」に入らないものなど殆どないだろうに、POSIX APIだなどと時代錯誤な…

        • by Anonymous Coward

          以前かかわった車載コンピュータはTRONで動いてたよ。10年ぐらい前。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 20時12分 (#3206423)

    なんとかバスターなどのソフトから、多くのユーザーが解放されたという、喜ばしいこと。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月07日 23時56分 (#3206515)

    世界ではン億人の人々が安全でない水を利用して生活しています
    世界ではン億人の人々が一日に1ドル未満で生活しています
    世界ではン億人の人々が戦火に怯えながら生活しています
    世界ではン億人の人々がwin10を使用して……

    #どんなヒット商品も貶めることのできるテンプレ

    • by Anonymous Coward

      世界では10億人の人々が恵まれない人々を尻目に無駄遣いまみれの豊かな生活を送っています。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月08日 2時38分 (#3206562)

    Edgeでリンク先を新しいwindowで開くと数回やると何も表示されなくなってくるんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月08日 10時16分 (#3206644)

    どれだけ「増えた」「増えた」と連呼したところで、そのNetApplicationsの4月分データ [netmarketshare.com]とやらを見れば、「まだWindows 7の半分くらいなんだ(小並感)」以上の感想なんざ出てこないだろ。「0.92ポイント増」とか、どんだけ必死なんだ?
    しかもStatCounterのデータなんざ張り出すのなら、必死な小細工を労さずに素直にAll Platformsで比較 [statcounter.com]してやりゃ、あら不思議。先月は誤差レベルだったAndroidとの差が更に開いてるやんwww
    Windows 7相手に、小さなパイの奪い合いやってる暇なんてもう無いんじゃねえの? >>>MS

    • by Anonymous Coward

      まあどのみち7はあと三年で消滅しますし。消滅させるためにマイクロソフトは色々また苦労するんでしょうが。
      正直この移行はこれでも速い方だったりしますし。
      ビジネスとして考えた場合なぜかwin10はプロ版やエンタープライズ版などの上位版のシェアが高いらしく商材としては7よりも優秀。なぜ10に限ってプロやエンタープライズのような上位版が選ばれるのかはここでは触れませんが。
      対アンドロイド?そっち用の弾はwindows 10 mobileでしょ?

  • こういう、「◯ 億人が」っていう、「大きな数を言うPR」は要注意かもしれない。 なん億人って言われると、思考が停止してしまう(笑) 第一、msともなると、どんな主張にも「◯百万の人たちが(略)」位はつけられるから (例) ・毎日5百万人以上のお客様が、Windows98を使っている。 ・outlookは毎日10億通以上のメールを扱っています。 って言う事ができる。 こうなると、中身の事調べる前に、数に圧倒されちゃうなあ。 例えそれが Win98( 無印)でも・・・ 大きな数には、なんパーセントとか、割合もつけて欲しい。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...