パスワードを忘れた? アカウント作成
12981599 story
プログラミング

みずほ銀行の新システム開発、また遅延 48

ストーリー by hylom
終わらないプロジェクト 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

たびたびプロジェクトの遅延が発生していたみずほ銀行の新システム開発で、開発がまた遅延しているようだ。土曜の報道では「完成時期を遅らせる検討」となっていたが、その後の続報では社長が「一部の開発完了確認が数カ月遅れる」と明言したとされており、遅延は決定の模様。

今年8月には「全てのプロジェクトが予定通り総合テスト入り」したと報じられているが、今回の遅延についてはトラブルはない、元来の計画への影響はないという。さてどうなることやら。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 13時18分 (#3114558)

    ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く。建設の目的は完成ではない。建て続けることで、めぐり合い、育む人々の関わりこそがガウディの夢だった。

    みずほ銀行もそうした深い思想の元に、銀行の基幹業務をみているんだよ。永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!

    • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 14時13分 (#3114594)
      でもサグラダ・ファミリアはITの活用で工期がぐっと短縮されて今にも完成しそうなんでしょ
      工期を延長する日本のIT技術の輸出こそが今求められていると言っても過言ではない
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんとなく、

        > ITの活用で工期がぐっと短縮されて

        が、気になって wikipedia の該当項目を見に行ったんだけど、

        > サグラダ・ファミリアは違法建築だった

        の、一文で笑った。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 13時49分 (#3114576)

      どうせ目指すなら伊勢神宮にして下さい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 16時15分 (#3114675)
        20年ごとに作り替え!
        設計図(書)は千数百年更新無し!

        #それはそれですごいぞ(違
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          設計書の更新は必要だが、20年作り替えないシステムって逆に珍しいと思うぞ

          • by Anonymous Coward

            設計書の更新は必要だが、20年作り替えないシステムって逆に珍しいと思うぞ

            そうかな?いまだにPC9801xxで動いてるシステムあるけどね。

            そいやインターネットって20数年前から変わってないね。

            • by Anonymous Coward
              スラドもつい最近対応したHTTPSを規定してるRFC 2818は2000年だったりするわけで、20年前のインターネットに今のスラドは存在しえないのだ
    • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 13時56分 (#3114581)

      みずぽ案件は、巡り合いも、育む人々の関わりも、な〜んもないのでは?
      単に人間をすりつぶしながら無目的に回る機械ではないかと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        君に足りないのはユーモアか、優しさか、読解力か。

        • by Anonymous Coward

          みずほ銀行上層部にとって都合の悪い現実に目をつぶってやる優しさが足らないな。

          • by Anonymous Coward

            逆に我々が案件当事者の悲惨な状況を想像出来てないだけという話も。

      • >“ギルガメスとバララント。この二つの星系は、原因も定かでない戦いを百年も続けいてた。はじめは局地戦が続いていたが、俺が志願するころには戦線が拡大し、二つの星系に属する200余りの惑星が戦火に巻き込まれていった。俺は戦った。はじめは生まれ故郷のメルキアのため信じて戦った。だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった。俺は疲れた。誰もかれもが疲れていた”

        これを加工して、みずほ社内三国志バージョンを作っても良い気がしてきた。
        えーっと、まずみずほってどこの三国間の戦争でしたっけ?

        • I have a 第一銀行
          I have a 日本勧業銀行
          んあ〜
          第一勧業銀行

          I have a 富士銀行
          I have a 日本興行銀行

          んあ〜
          みずほコーポレート銀行

          第一勧業銀行
          みずほコーポレート銀行

          んあ〜
          動かないコンピュータ

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 15時46分 (#3114657)

          これを加工して、みずほ社内三国志バージョンを作っても良い気がしてきた。
          えーっと、まずみずほってどこの三国間の戦争でしたっけ?

          第一勧銀・富士銀・日本興業

          なのだが、システムベンダーで見ると

          第一勧銀(富士通)→現行
          富士銀(IBM)→いわゆる「みずほのシステム統合失敗でやらかした」事案の後、数年後に第一勧銀側に統合(引き継ぎ)されて消滅
          日本興業銀(日立系)→みずほ銀行発足時に第一勧銀のシステムに巻き取られて消滅
          旧みずほコーポレート銀行(日立系)→現行

          なので、富士通と日立とIBMの戦いという側面もある(そして今度のシステム統合も3社続投する上、NTTデータも絡んできた)

          この辺ぐちゃぐちゃに入り交じってるから、もう誰と誰の戦いなのかわからんね
          # 未だに50代ぐらいの社員は「旧第一勧銀」「旧富士銀」を気にする人も居るとか、居ないとか

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            第一銀行と勧業銀行の合併は1971年なので45年前。
            22歳で入行して67歳なので、上層部にはどっちかの銀行出身、
            という人がまだいるかもしれない。

            • by Anonymous Coward

              流石に入社した直後に合併した銀行じゃ、どっちか片方に強い帰属意識を持ってるってことはないんじゃね?

              • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 17時36分 (#3114736)

                帰属意識はなくとも、社内に旧三社の派閥があってしのぎを削っている中で
                昇進していくためには、どこかの派閥に寄り添うしかないのでは。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                帰属意識はなくとも、社内に旧三社の派閥があってしのぎを削っている中で
                昇進していくためには、どこかの派閥に寄り添うしかないのでは。

                ドラマはドラマ。

              • みずほへの合併後も、第一と勧銀のたすきがけ人事は続いていて、さらにみずほで3行たすきがけになったので、ポストが回ってくるのが6回に1回になったという話は聞いたことある。
                富士銀行も11行合併(1923年、安田銀行と第三銀行とその他)だけど、さすがにそれはもう関係なかったらしい。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          これだけ悪名が知れ渡っちゃうと勧誘大尉も人が取れなくて困ってるだろうな。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 14時27分 (#3114608)
      めぐり合いや育む人々の関わりはともかく、もはや公共事業だな、とは思う。。。
      親コメント
    • > ガウディのサグラダ・ファミリアは、百年以上にわたり延々と建設が続く

      勘違いしている人が多いですが
      目的は今も昔も「ガウディの設計図に従って建物を完成させる」です

      最近では現場の担当者が2026年に完成予定と言っています
      2026年はガウディの没後100年に当たる年で,間に合うかどうか怪しい点もありますが,
      技術革新で工期が大幅に短くなりそうなのは事実です

      > 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!

      これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います
      目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています

      永遠にコーディングしたいならコーダーに転身しましょう
      プログラマになりたいならコーディングは最小の手数で終わるように
      コーディング以外の作業もがんばりましょう

      親コメント
      • 「エンジニアの悪い癖」と書いてある奴の99%はエンジニアじゃない人の偏見や勘違いだな。

        >目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています
        んなミスする奴いねーよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんというかジョークに真顔で言うのもなんですが。

        >> 永遠にコードを組むプログラマに幸あれ!
        >これもエンジニアの悪い癖,勘違いだと思います
        >目的と手段(=コーディング)を取り違えてしまっています

        永遠にコードを組(まざるをえない)プログラマに幸あれ!

        っていう意味に捉えるのが正しいですよ。

      • by Anonymous Coward

        GNU Hurd はどうなってるんですかね。あれこそサグラダ・ファミリア。

        • by Anonymous Coward

          官鉄→国鉄→JR横浜駅に比べれば、まだまだ。

    • by Anonymous Coward

      でも、技術革新で完成時期が見えてきたんですよね
      ガウディのほうだけなんだが

  • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 13時13分 (#3114555)

    内部的には大変だろうが、銀行の利用者にとってはシステム障害でATM使えませんとか言われるよりは遙かにマシ、というか特に困ることもないし
    昔やらかしたから石橋を叩いて渡るのもそうなるだろうさって程度の話だろうなあ

    # 似たような規模の開発案件がなくて工数を正しく予測できなかったとかも理由なのかな

    • Re:まぁ (スコア:4, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2016年11月15日 14時55分 (#3114627)

      【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】という話がある。

      一頃は日本の携帯電話は技術的にも世界の先端を行っていてキャリアも日本の携帯電話メーカーもうはうは儲かっていて、しかし日本の場合、末端のソフト開発の現場は劣悪だったので、何処までが実話で何処までが創作か判らないけれど、こんな無茶苦茶な話にも真実味があった。そしてソフト開発の低い生産性は、日本の携帯電話メーカーの今の凋落の大きな原因の一つになった。

      ただちに困ることはないだろうが、やがて日本の金融システムが世界にはっきり遅れを取ることになり、また元請けも孫請けも日本のソフト開発屋の多くが廃業する道につながっているのだと思う。

      そして稼げる産業が無くなると国全体の景気が悪くなってしまう。

      親コメント
      • Re:まぁ (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2016年11月15日 16時41分 (#3114700)

        携帯の方は居た事ある人と仕事したことある。
        「体験からすると少しマイルド」と言い切ってた。
        詳細聞きたかったが聞けなかったんだよね。
        なにせ普段物凄く穏やかな人なのに、その時のこと思い出すと缶コーヒー握り潰して引きちぎって怒ってたんだから。。

        で、その人が銀行も同じと言って同じく。。

        ♯どんだけ酷いんだよ。。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          コーヒー缶って鉄やん?
          どんだけパワフルやねん。その人。

          • by Anonymous Coward

            アルミでしょ?ひねれば簡単に引きちぎれるよ。

            • by Anonymous Coward

              今はね。
              当時は鉄だったよ。

              #まあ、アルミだったとしても素人じゃ無理だけどね。

        • by Anonymous Coward

          ガラケー時代の携帯開発と銀行系のようなシステムの似ている点は
          モジュールや機能単位での単体テストが困難だったり、結合させて始めて
          意味を成すものだったりして、ある程度全体が見える人じゃないと
          何を作らされているのかすら判らないところじゃないかな。
          寄せ集めの人海戦術で拉致されたエンジニアには要件書や仕様書しか
          頼れるものがないけどそれらのドキュメントの読み方すら判らなかったりね。
          結局全く動かないもんだからどこかの拠点に集合させられて
          もはや何次請けなのか判らない人たちが一緒になってテストのデバッグと言う名の
          仕切りなおし。

    • by Anonymous Coward

      というか特に困ることもないし

      かかったコストが利用者に転嫁されるということもありえる(あるいは、それがなければ受け取れたであろう有形無形のサービスが減るとか)。

      • by Anonymous Coward

        こんな無駄な開発やってなきゃ、ATMの時間外手数料を無料にするくらい造作もないだろうね。

    • by Anonymous Coward

      # 似たような規模の開発案件がなくて工数を正しく予測できなかったとかも理由なのかな

      素人目には、技術的合理性より社内融和(合併銀行それぞれの旧取引先システムインテグレーターとの付き合い継続)を優先した、マネジメントの帰結に見える。
      システム統合現場(戦争)は社内融和(政治)に優先しない、それはそれで正しいのであろう。
      システム統合遅延が許容できるのなら。(=合併前世代の目が黒い内は、旧取引先システムインテグレーターを切り捨てられない?)

      初期は足利尊氏との和睦を主張し、後に湊川の戦いで京都戦を主張した楠木正成や、西方討伐に出陣していた新田義貞に兵庫(現神戸)での防衛を命じ敗北させて、京都を戦場とすることなく安全に脱出し南朝を樹立した後醍醐天皇の様に。

    • by Anonymous Coward

      とりあえず
      宝くじには影響が出るかも
      買わない人でも
      収益をいろんな福祉等にばら撒いてるから
      影響大きいよ

    • by Anonymous Coward

      橋はまだ架かっていない。

      # 遠すぎた橋

  • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 14時28分 (#3114610)

    特に下請けの方では、「これでキャリアに磨きがかかった」と「これでキャリアを積むべき時期を滅茶苦茶にされた」のどっちが多い?

    p.s.タレコミ文の『その後の続報』のリンクをクリックしたら「COBOLフォーラム2016」なんて広告ページが出て来た。
    これはどっかの誰かの意思?

  • by Anonymous Coward on 2016年11月15日 16時21分 (#3114686)

    さすがIT事業のサグラダ・ファミリア!
    未完の大事業だけのことはある!

    (二度と関わりたくない…)

    • by Anonymous Coward

      どちらかと言うとピザの斜塔じゃないですかね?
      途中で傾いてきて工事中断。

      # ちなみにtypoじゃないです。

    • by Anonymous Coward
      ずっと未完のままIT業界にお金を供給し続けてほしい~~な~~! じゃないと、うちみたいな中小ITはもう。。。
  • by Anonymous Coward on 2016年11月16日 8時10分 (#3115033)

    「一部の開発完了確認が数カ月遅れる」

    バグ取りと再テストに時間がかかるという意味だろうが、それは前回記事の

    「結合テストの終盤で発生した不具合(不良)の一部を持ち越したものの、総合テストに影響が及ぶものではなく、解決の見通しは立っている」

    の持ち越し分が結局スケジュールに影響したんじゃねぇのかよ。
    というか、結合テストが膨らんでいた時点で、総合テストも色々不具合が出て予定通りにならないと想定し直すべきだったろうが。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 4時26分 (#3115773)

    三菱東京UFJ銀行のシステムそのまま使って(こらこら

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...