"プログラミング言語別"の求人年俸額の順位、1位は「Python」で平均382万円 66
ストーリー by hylom
トップでも平均400万以下か…… 部門より
トップでも平均400万以下か…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
リクナビNEXTやエン転職などの大手転職サイトの求人情報をベースに調査したもので、Pythonは求人給与額トップ10の言語のうち求人件数がもっとも少ないのが影響していると思われる。また、求人給与額トップ10の中で求人件数が最も多かったのはJavaだが、給与額としては6位で、PHPやC++を上回っている。
コーディングするだけかな? (スコア:2)
その言語を使って設計とかもろもろ含んでこれだとちょっと切ないな
Re: (スコア:0)
イマドキは純粋なコーダーって仕事は見たこと無いので、少なくとも詳細設計とか内部設計とかプログラム仕様とか呼ばれる部分はやらされる気がしますね。
それでこの額だと悲しいし、この職業を目指そうとする若者も出てこなくなるでしょうね。
Re: (スコア:0)
> それでこの額だと悲しいし、この職業を目指そうとする若者も出てこなくなるでしょうね。
他の職種ならもっと貰えるならともかく、そんなことはないので問題ないでしょう。
「求人広告」の平均値なので妥当 (スコア:1)
「求人広告」サイトでの募集は基本450万以下が相場です。
450万を超えると(最近は350~450あたりの案件も増えてきていますが・・・)求人広告ではなく人材紹介での募集に切り替わる感じです。
人材紹介になると表に出てこない非公開求人などになるので、当然統計は取れません。
というわけで主に450万以下の求人広告を集めて平均を取っているのだから、300~400くらいが平均になるわけです。
なお、基本的に求人広告サイトを持ってる会社は人材紹介サービスも自社で展開しています。
ex. リクナビNEXT→リクルートエージェント、エン転職→エンエージェント
こちらのサービスの募集案件であれば500~600くらいが平均になるのではないでしょうか。
ぱっと見た印象だけだけど (スコア:0)
Re:ぱっと見た印象だけだけど (スコア:3, 興味深い)
hrog.netの分布図を見ると、割ときれいなパレート最適解の曲線になっていて、
枯れた言語ほど最前線(最適解)から遠のいた位置にいると考えてもいいかも。
働く側にしてみれば、求人数の多さ=チャンスの多さ、平均給与の高さ=技術者の少なさ
という多変量最適化になっていると思う。
そうするとJavaがちょっと飛び出しているが、android特需分で押し上げられたか。
Re:ぱっと見た印象だけだけど (スコア:1)
もうン十年したらCOBOL使える人は極希少になってて超高級になるのかな。
もしかして既にそうなってる?
#べーしっくんの一コマ「こ、こ、COBOLのおばちゃまよ」が妙に受けたあの日
Re: (スコア:0)
Re:ぱっと見た印象だけだけど (スコア:1)
>リアルCOBOLのおばちゃまってのがいらっしゃってだな。
ホッパー准将のことですと、すでに「いらっしゃった」と過去形ですね。
Re: (スコア:0)
「流通している」プログラマの数でしょうかね。
まず全体の基調として日本ではプログラミングの求人が少なくて求職が多くて賃金が抑制ぎみ
そんな中で求人も求職も両方多い言語では競争が激しくてより早く賃金が抑制される。
もし基調が逆なら競争が激しい分野の方が早くに賃金が上昇するかも知れません。
あと、企業の中でアプリ製品をC++で開発するとか、特定のシステムをCOBOLで組むといった
仕事の場合プログラミング以外の知識や技術がかなり重要で言語別の求人といった統計には
現れないようにも思います。
Re:ぱっと見た印象だけだけど (スコア:2)
普通にコレかなと。
それはそうと、PythonやRubyを使って、何を作るのだろう。
要する技術・知識については、そこから推測できるハズ。
#自分では調べない
Re: (スコア:0)
求人、アセンブラすくねぇ~しかも、安い。かなしいな
やっとC言語に移ってきたが、いまだに、アセンブラつかうし。CPU毎に勉強しないといけないから面倒
マシンランゲージ職人の朝は早い (スコア:0)
ここの命令を、こうするだけでなんと2バイト減って、4クロックも早くなるんですよ。
………はあ、そうですか。
って言われるんだろうなぁ(´・ω・`)
比較的あたらしいって・・・ (スコア:0)
1991年の登場言語ってそうなのか。
でもそれだとJavaの方が新しいし。
ステマなのかな (スコア:0)
なぜゴーリストのページにこの件に関する情報が無いのだろう。11月4日にリリースしたというアプリでしか読めないということなのかな。いずれにせよ折角興味を持って訪れた人を逃していると思う。そして発表したはずの事がニュース一覧でさえ触れられていないと、なんか気味がわるい。
Re: (スコア:0)
>なぜゴーリストのページにこの件に関する情報が無いのだろう。
これ [hrog.net]はゴーリストのページじゃないとしたら何のページだと思いましたか?
Re: (スコア:0)
そこはゴー リスト! [hrog.net]としてほしかった
やはりプログラミングは趣味に限る (スコア:0)
10数年前からすると、かなり安くなっていますね。
平均でこれと言うことは、下は300を余裕で下回るのでしょうね。
ストレスなど多い業界なのでやめて正解だったな。
…まあ今の収入はもっと低いんですけどね…
Re: (スコア:0)
納期から開放されて質の高いコードが書けるかと思いきや
締め切りがないのでいつまでも完成しないなんてこともあるかも
婚活で足切りされない収入 (スコア:0)
中途採用でいきなり平均382万円だと、今の時代かなりいい方に思えるが
労働時間が分からないと何とも言い難い。時給換算表記が普及しないものか。
とは言え、総額が重要な人もいる。婚活中の人とか。
年収350万円の男が婚活女子にとって絶好のターゲットとなる時代
http://nikkan-spa.jp/592419 [nikkan-spa.jp]
SPA読者向けに最適化された記事なのだろうが。
たとえば年収400万円以上の未婚男性が、今の日本にどれくらいいるか知ってます?
たった158万人強なんですよ。一方で、適齢期の未婚女性は、と言えば約387万人!
全然、数が釣り合っていないわけです。
婚活は年収で足切りされるが、どうしても結婚したい人には一応チャンスといえるレベルかと。
IT関係の激務でも高収入なイメージは婚活女子にはプラス評価。A・T・M!! A・T・M!!
Re:安すぎる (スコア:3, 参考になる)
安すぎるのには同意するが、農業で「何も考えずにやれる」のは同意できぬ。
趣味で家庭菜園やってるが、プログラミングのほうがよほど楽。
家庭菜園は天候に左右されるは、気付けば虫がいっぱいだわ、病気になるは、かなり難しい。
職業農家なら、何を作れば生活できるのかも考えないといけないし。
よく考えればプログラマも農家も似たようなもんだね。
天候:急に現れる(発見される)利用環境の脆弱性
虫:ワーム対策
病気:ウィルス対策
作るもの考える:技術を学ぶ
Re: (スコア:0, 興味深い)
地方の農業がプログラマより断然知識量が少ないかどうかは別として、
地方の「農業」はパターン化して、対策法も一通り皆で共有しているので、
家庭菜園ほど波乱万丈ではない。
うちの近所の田んぼなんか、田植えと農薬撒きと刈り取りのそれぞれ2,3日
合計半年で6,7日しか田んぼに居ないなんてざら。
途中で見に来る農家は頑張ってる農家。
家庭菜園も、同じ品種を同じ場所で5年もやれば、他人に荒らされないのが保証できれば
年間数日の実働で行けると思うよ。
Re:安すぎる (スコア:1)
祖母さんの葬式の時に「この時期に法事したら手が足らんのにー」といってた叔母さん(専業農家)が聞いたらなんというかなあ。
ちなみに「うちの(息子)が継いだらうちはつぶれるわー」というようなことも言っていたがこちらの意味はよくわからない。相続やら経営やらがかなりややこしいらしいということのようだが。
ちなみに叔父夫婦は田んぼに畑に山の果樹園に、そのうえ近所の休耕田のメンテもやっててかなり忙しいらしい。周りは農業辞めた人が多いとかで。
Re:安すぎる (スコア:1)
いくらなんでも、これがプラスモデは酷い。
田んぼに年6~7日しかいないなら、それは休耕田でしかありえない。
多分、あなたの生活時間以外の時間に活動してるだけですよ。
うちは田植え、稲刈り等人手がかかる物はすべて専門の方に任せるるけど、それでも水の管理の必要があるので結構な手間がかかる。
ただ、昼間に田んぼに行くことは希で、大抵は早朝です。
Re: (スコア:0)
耕さないのですね。
肥料はやらないのですね。
あるいは田んぼ一枚しか持っていないと断定するのですね。
毎年の気候に合わせてあれこれしないといけないはずなんですが。
Re: (スコア:0)
有機栽培とか無農薬栽培とか、すごく大変だと思う。
ベランダ菜園で葉野菜なんか、収穫までに虫に食べ尽くされちゃう。
虫食いなんかされていない野菜をスーパーでみると、やっぱたっぷり農薬使うよねって思う。
年間数日は嘘だろうけど、栽培する品種や天候によっては周に2,3日でも大丈夫。
Re:安すぎる (スコア:1)
>何も考えずにやれる地方の農業ならともかく、
そっちの方は精神的にも肉体的にも苦痛っぽいから高級。
>高度な専門知識を要する仕事でこれってのは、ちょっと安すぎる。
好きものなら脳汁垂れ流しながら遊んで仕事できるのでその分安い。
のかもしれない。
#成果報酬が別にあるならいいな。
Re:安すぎる (スコア:1)
よく知りもせずに地方のことや他の職業のことを見下したりするような、根拠のないプライドを捨てなくてもやっていけるような職業なら、給料が安くても仕方がないかもね。
Re:安すぎる (スコア:1)
> 何も考えずにやれる地方の農業ならともかく、
農業って、植物・動物・農薬・天候の知識、経営・営業(個人事業主だからね)、
様々な要素が必要になると聞いたが。さらに肉体労働もあるし、
天災が起こったら売り上げ0。経費はかかるので大赤字。
#だから台風の時に田んぼを見に行く。
むしろ農家からすると、プログラマーなんて一日中エアコンの効いた部屋で
キーボード叩いてるだけ、単に雇われてるだけのサラリーマンで楽と思われてるんじゃ?
TomOne
Re: (スコア:0)
アメリカだったら年収の中央値が900万円だな。
http://www1.salary.com/Programmer-III-salary.html [salary.com]
アメリカの900万のPGと日本の350万のPGでは経験、スキルに違いってあるのかな?
Re: (スコア:0)
それをわかっててアメリカに行けないのなら、文句を言っても仕方がないのでは。
アメリカは世界中からたくさんの人が集まります。ですので、そうやって外国からチャンスを求めてアメリカに渡るような能力のある人々の中央値が900万ということでは。
べつにアメリカに渡る方が必ずしも偉いとは思わないけど、アメリカに渡るという選択肢がありながらそれを目指さないという選択をしたのなら、文句は言えないかな。
Re: (スコア:0)
収入の問題だけで居住地を選ぶならその批判も当たるが、人生収入だけではないからなぁ。
Re: (スコア:0)
そう。だから、収入以外にもいろいろと考えた結果、日本に暮らすという選択をするのはまったく構わない。
でも、そういう選択をしたのなら文句を言うな。
Re: (スコア:0)
みんな耐え忍んでいるから給料が上がらないのかもね。
>でも、そういう選択をしたのなら文句を言うな。
こんなのがいるから日本の問題は何も解決しないんだよ。
保守ってろ。
Re: (スコア:0)
賃金というものはなかなか単純な経済原則に沿ってくれませんが、日米でのこの大差は
日米での(主としてパソコン向け)ソフトウェアの生産性の差でしょう。
個々のプログラマのスキルの差もあるでしょうが、個々の企業の蓄積した技術の差や、
生産性の差が、掛け算で効いているのだと思われます。
日本製のパソコンソフトで有料の製品として輸出されているものって私は思いつきません。
Re:安すぎる (スコア:1)
ふと思い出したソフトが有ります。
http://srad.jp/journal/467330/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD18%E7%A6%81%E... [srad.jp]
言わんとする事とは違うと思いますが、これもまた血と汗と涙と何かの結晶です。
# 有料ソフトとは違いますが、RUBYも日本発でしたよね?
Re: (スコア:0)
イメージするような天才プログラマーじゃなくて、ただのコーダーじゃないんですかね
それなら、SEですらないんだから納得の価格かと
Re: (スコア:0)
上流に行くほど言語なんて関係無くなるってのに言語限定ってのは、最下流決定みたいなもんだからね。
そう見れば、一応技術職としてイロは付けているのかな?って感じも有る。
Re: (スコア:0)
高度な専門知識を生かせる経営者を安上がりに見つけて下さい。
Re: (スコア:0)
> とにかく、安く買い叩かれすぎてる。
> 何も考えずにやれる地方の農業ならともかく、
> 高度な専門知識を要する仕事でこれってのは、ちょっと安すぎる。
なんか変な偏見があってキモイ。。
農業にもかなりの専門の知識が必要だし、しかも相手は自然環境なんで自由にならない。
製造業もライン作業者でもない限り、材料の知識と手先の器用さが必要。
それぞれの職種で必要となる専門知識があるので、
プログラム作業者が特別高度な知識持ちって訳では無い。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プログラムの仕事の方がよっぽど楽だと思うが。
コーダーなんか何も考えていないんだから、300万でももらいすぎ。
Re:安すぎる (スコア:2)
>病虫害の心配もない
バグの心配ばかりですが……
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 高度な専門知識を要する仕事
具体的に、どんな高度な専門知識が必要?
自分の知識は高度なんだ!自分は偉いんだ!って思い込んでるだけじゃないの?
Re:安すぎる (スコア:1)
# なぜここまでない
Re: (スコア:0)
日本はこういうソフトとかの絡む物や下流系の仕事に対する社会的評価が低いからね。
実際唯一となったマイコンメーカーをチップ散々買い叩いて赤字漬けにした上、組込みエンジニアの死屍累々にして潰しちゃった挙句、慌てふためいて御役所と自動車メーカーが再建なんてアホなことやる国だしね。
Re:新興国の給料を含めた「釣り記事」 (スコア:1)
>これは中国やインドなど給料の安い地域の「平均」でしょうね、おそらく。
はい間違い。
>調査方法:「応募条件」「仕事内容」に各言語が含まれる求人掲載件数(のべ件数/掲載件数50件以上の言語が対象)と、 掲載給与額(年俸換算下限金額)の平均値を算出
てことで「年俸換算下限金額の平均値」です。
まあ、スラドから一歩も出ずたった7行の記事だけからこれだけの妄想を書いたことは評価してもいいでしょう。
Re: (スコア:0)
>リクナビNEXTやエン転職などの大手転職サイトの求人情報をベースに調査したもので
←中国?
Re: (スコア:0)
釣りコメなんだから、「おもしろおかしい」でしょ。