パスワードを忘れた? アカウント作成
11108317 story
プログラミング

Googleエンジニア曰く「私たちにはより多くのWebプログラミング言語が必要だ」 84

ストーリー by hylom
まだ足りないのか 部門より
taraiok 曰く、

GoogleのソフトウェアエンジニアであるGilad Bracha氏は、ニューヨークで開催されたQCon開発者会議の壇上で、Webアプリケーションについて触れた。同氏はWebアプリケーションについて、機能と使いやすさでデスクトップアプリケーションを上回る可能性を有している。しかし、実現するにはWebアプリケーション開発でより多くのプログラミング言語が選択できる必要があるだろうとしている(ITWorldSlashdot)。

その理由として、Webアプリケーションには、ネットワークに接続できない環境では使えないという欠点がある。将来的にはWebアプリケーションをオフラインで実行する能力は重要になる。このためどんなWebプログラミング言語でも、オフライン使用のための何らかの方法が必要になるだろう。またプログラマがアプリケーションを組み上げたり、テストするのがより簡単になる必要がある、と語った。

また、現在、Webアプリケーションに使用されている主要言語はJavaScriptだが、アプリケーションのオフライン運用には機能的に不十分だ。Googleがプログラミング言語である「Dart」を支援することに決めたのは、Webのために強力なプログラミング言語を提供する目的があるという。同氏は有望ではあるが知名度が低い言語として「Elm」についても触れている。Googleとしては特定の言語を否定したり、支援するのではなくWebアプリケーション向けにより多くの開発言語の選択肢が増えることを望んでいるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >Webアプリケーションをオフラインで実行する能力は重要になる。
    ローカルでapache立ち上げればいくらでも

    >プログラマがアプリケーションを組み上げたり、
    viでもleafpadでもどうぞ

    >テストするのがより簡単になる必要がある、
    ./hogehoge.cgi > /tmp/output.dat

    #2/3位ジョークですgesaku

    • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 18時55分 (#2621950)

      結局のところ、権限やAPIの改定が必要でも、「言語」が必要とは思えないんですよね。

      JavaScriptに決定的に足りない点は、バイナリ型データの取り扱いのみであって、そこ以外は既存の方法やちょっとした拡張でなんとかなるものばかり。もちろん、コード自体にDRMをかけるとか、そういう入り組んだ欲求にたいしては、JavaScriptが「不足」というのもわからんではないですが……。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >ローカルでapache立ち上げればいくらでも
      いちおう突っ込むけど,アプリ動かすのにhttpd立ち上げるとか敷居高くね?
      というかそれよりも

      >Webアプリケーションをオフラインで実行する能力は重要になる。
      もうこれって(Webアプリじゃ)ないじゃん
      JavaScriptがうんぬんってのは,PCやらスマフォやらに共通するAPIは
      Javaか,他にはWebブラウザ上にしか無いっつー悲しい現実

      新しい言語開発よりはAppleとM$とGoogleで足並み揃えて
      GUIのらいとうぇいとな共通APIを標準で実装しろよ!!絶対無理だけど

  • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 18時59分 (#2621955)

    ActiveX <ガタッ
    Java applet <ガタタッ

    Javascript勝手ライブラリ <座ってろ

    結局、ブラウザ上って時点でセキュリティの懸念がネックなんだよな。

  • 老害なので、新しい言語を習得するのは難儀します。
    多様な言語をいくつ作ろうとも、どうせC++には勝てやしないので、
    NaClを積極的に普及させる努力をして欲しい。

  • by Canalian (19238) on 2014年06月16日 23時54分 (#2622128)
    Perlのともにあらんことを!
  • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 18時45分 (#2621943)

    Googleのソフトウェアエンジニアである、という断りが入る時代なのか…

  • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 19時42分 (#2621985)

    Lispがwebで浸透したら勝手に方言が増えていつの間にか大量のLisp方言の言語が生まれる

  • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 21時04分 (#2622044)

    ここのmoreは「より多く」という数量的な意味ではなく、「より進んだ」という機能的な意味なのではないの?
    機能が足りないと感じていて、そういう機能が獲得されていくように、そのために複数の選択肢が存在して互いに切磋琢磨する状況を望むという趣旨だと思うのですが。いまのタイトルだと、単純に数が足りないからもっと言語が乱立するべきだと言ってるようにとれてしまうので。

    • by Anonymous Coward

      タイトルを日本語訳にするときに多少のセンスは必要かもしれませんが
      More自体には「より多く」の意味しかないので、直訳そのままであることをあーだこーだいうのは意地悪でしょう

  • by Anonymous Coward on 2014年06月16日 21時21分 (#2622056)

    Google「人類が一つの言語を使うようになれば、いずれ神である私に逆らうだろう」

    …という話じゃないのか。

    AppleはしばらくSwiftで一枚岩になりそうな一方、Googleは積極的にマルチ言語対応していく。
    大体いつも通りに見えるのだが、やはり社風なんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      これ以上、中途半端な方言の言語増やさないって、約束したじゃないですかー!!

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...