パスワードを忘れた? アカウント作成
10116032 story
Android

HaskellによるAndroid NDKアプリ作成デモが公開される 17

ストーリー by hylom
次はどこに進出するのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Haskell言語を使ってAndroid NDKアプリの開発を行うデモが公開されている(YouTube)。

タッチパネルイベントとOpenGL ESを使った3D描画がほぼ完全にHaskell言語によって実現されている。ndk-gdbを使ってHaskellのGCタイミングでbreakをかけている様子も確認できる。

この動画ではデファクトスタンダードであるGHCではなく、Ajhc Haskellコンパイラ を使っているとのこと。デモアプリのソースコードも公開されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 13時15分 (#2482320)

    どんな言語使ってもOKなAndroidさんなんで驚かないんだわ。
    もの凄いマイナー言語でもちゃんとクロスコンパイルすることでバイナリ動いちゃうんで、どっちかというと開発環境がREPL的に回せるとか、開発環境がもっと軽くなるとか言うことの方が重要だったりするのがAndroidの問題じゃないのかなー。
    この動画だと分からないんだけど、ghcのreplをAndroid実機上で実行とかできたりしないん?

    Androidでラピッド開発しようとしてclojure+slimeって言う組み合わせで作ると作るのは凄く楽しくて楽なのに、実機に入れたバイナリの起動時間に絶望した orz

  • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 7時06分 (#2482067)

    2ちゃんねるで情報流出事件後に作られた新しい過去ログ取得システムがHaskellで書かれているらしいです。
    https://github.com/Cipherwraith/Rokka [github.com]

    • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 10時17分 (#2482149)

      ・2ちゃんねる(運営側)が作ったものなのか、2ちゃんねるのスレッドをディスカッションの場として作った人がいたのか
      ・取得するクライアントなのか、取得させるサーバなのか
      ・情報流出事件と作られた理由の関連
      といった点が、その説明ではよくわからないですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ・2ちゃんねる(運営側)が作ったものなのか、2ちゃんねるのスレッドをディスカッションの場として作った人がいたのか
        「運営側」の定義がわからないけど過去ログ取得サーバーにソースをアップロードする権限はあるみたい(勘違いじゃなければ)
        > ・取得するクライアントなのか、取得させるサーバなのか
        うん、読み返してみてわれながらひどいと思った。サーバ側の実装
        # ソース読めば自明じゃね? といいたいところだけど正直さっぱりわからなかった
        > ・情報流出事件と作られた理由の関連
        認証キー取得関連はまったく変わってないし正直あまり関係ないと思う。だから時系列についてしか言及しなかった。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 10時24分 (#2482154)

    きもちわるい
    Haskell は Haskell、C は C。

    • by Anonymous Coward

      Haskellは知りませんが、C言語の正式名称は「C Programming Language」ですよ。
      K&Rの書名がそうなっています。
      http://www.amazon.com/dp/0131103628 [amazon.com]

      あなたが何を気持ち悪いと感じるかは知ったこっちゃないですが、その感情を他人に撒き散らした上指図するとか、やめてもらいたいですね。

      • C++の正式名称は
        The C++ Programming Language
        で良いんですか?

        重箱の隅を突き進んでいくツリーですね…

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは「書名」であって、「言語名」ではないということにきづかないのなら一切の発言をやめるべし。
        K&R も ISO/IEC 9899 も目を通したことが無いようだから、なおさらね。

        • Cだけじゃわけ分からんから「C言語」と書くのは普通だろ。

          #「Cがしたくてしかたない」というのはオヤジギャグ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「しー」は幼児語のおしっこか古典的隠語のセックスか、それが問題だ
            出るところは一緒だけど

            #やっぱりオヤジギャグ

            • by Anonymous Coward

              しーはしてもらうのがいいですね

              C オヤジギャグ

      • by Anonymous Coward

        おおっと、訳本のタイトルの悪口は・・・以下略

        翻訳本のタイトルは「プログラミング言語C」

        # 親コメについては、語呂の悪さぐらいスルーすればいいのにと思ってるけど、
        # 「C Programming Language」って、何で英語でツッコむ???
        # あと、「C Programming Language」は言語名じゃないでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 10時29分 (#2482158)

    Haswellと見間違える問題

  • by Anonymous Coward on 2013年10月23日 23時23分 (#2482845)

    初めて見るタイプだ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...