Rubyコミュニティの「新人賞」という位置付けの「Ruby Prize」創設 29
ストーリー by hylom
我こそはという人は根回ししてみては 部門より
我こそはという人は根回ししてみては 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Rubyアソシエーション、日本Rubyの会、松江市は2013年7月5日、「Ruby Prize」を創設したと発表した。直近2~3年にRubyコミュニティにおいて顕著な活動実績や功績があった個人を表彰する(日経ITpro)。
受賞者は11月21日より開催される「RubyWorld Conference 2013」で表彰されるとのこと。副賞として100万円も贈られるという。現在、Ruby関係者や一般からの推薦を募っているところだそうだ。Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏によると、「Rubyに関する『新人賞』」という位置付けだそうだ。
こんなもん (スコア:0)
クックパッドの新人の登竜門
そもそも (スコア:0)
新人賞って何でしょう? [wikipedia.org]
とか投げてみる。
Re:そもそも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
なるほど。
でも元コメでリンクした吉川英治文学新人賞はざっと見たところ複数受賞こそなさそうですが、一度受賞した人も候補作に挙げてるんですよね。
まぁこれが特殊なんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
たとえば「 昨年登場したRubyの組み込み向け実装であるmrubyの主開発者」はダメらしいです
https://twitter.com/yukihiro_matz/status/354230438543372289 [twitter.com]
林檎への譲渡を断ってから (スコア:0)
落ち目というより抹殺された感じだね。
なんであんなに大好きな林檎に身売りしなかったの
林檎信者になって林檎製品をゴリゴリ他人にねじ込むってことは、
自分たちは全て捧げることが前提なのを把握してなかったのかな?
Re: (スコア:0)
ソース、ぷりーず
Re:どっから金が出るんだ? (スコア:1)
> ・Ruby Prize 2013受賞者(1名)には、実行委員会から副賞として100万円を贈呈。
>3.Ruby Prize 実行委員会
>一般財団法人Rubyアソシエーション
>一般社団法人日本Rubyの会
>松江市
出資の内訳は分からないなぁ。
でも松江市で受賞者の講演を行うそうだし、町興しになるから
税金で賄っても良いんじゃないかな。
>4)ノミネート対象者を、2013年11月21日・22日に島根県松江市で開催される
>「RubyWorld Conference 2013」の会場で表彰。Ruby Prize受賞者のご講演を予定。
Re:どっから金が出るんだ? (スコア:1)
へたすると「そんな県あったけ?」とか言われかねない県なので
これぐらいの投資は問題ないかと
Re: (スコア:0)
>へたすると「そんな県あったけ?」とか言われかねない県なので
島根県はここ数年有名じゃないですか、Rubyがらみじゃなくても右向きの人とか含めて。
#むしろ何処の市だよ?って感じ
#ググるとすぐ出るけど。(凄い時代だ)
Re: (スコア:0)
おひおひ(笑)。
県が有名だと言いながら、その県の県庁所在地を「何処の市だよ?」って言うのは何とも微妙な感じ。
# とは言え、鳥取と島根をよく取り違える(ゴメン)AC
島根アピール (スコア:0)
島根は鳥取の左側です!
http://shimane.iinaa.net/ [iinaa.net]
Re: (スコア:0)
県名と県庁所在地がマッチしないなんて良くあることでは。
仙台市は知っていても宮城県は分からんとか
Re: (スコア:0)
あー?
大島根帝国になに言ってるんだ?
Re: (スコア:0)
大根島?牡丹帝国如きが。
とおもた
Re: (スコア:0)
そうそう「宍道湖」を読めない人もけっこういることだし、
これくらいの投資は問題ないと思う。
名物は「しじみ」! 「あさり」じゃないよ。
難解過ぎる (スコア:0)
何が公で、何が私になって、そして誰の行為が公私混同なのですか?
Re: (スコア:0)
松江市民の税金がRubyコミニティに使われる場合、
松江市民にどれだけメリットがあるかという疑問が残るからだろうね
Re:難解過ぎる (スコア:2, 興味深い)
たぶん自治体が絡むイベントに携わったことが一度もなくてお金の流れがわからない人なんだろうけど、これかなり筋がいいよ。
Ruby PrizeはRubyWorld Conferenceでの表彰。RubyWorld Conferenceは400人からの参加者や関係者を市に呼び寄せてお金を落とさせて、全国規模のニュースに何本も取り上げられて、市の施設で開催させて会場利用料徴収できる貴重なイベント。それを賞金総額百数十万円 (の一部) の出資だけで確実に維持できる体制になるんだから。
Re: (スコア:0)
結局こういうのはお手盛りの評価でしかないんだよね
Re: (スコア:0)
公共の役に立つんなら堂々とそう主張いいのに、こんなチンケな金の流れが筋がいいだなんて、ほんとこの手の連中って自分に甘いね
Re: (スコア:0)
公共の役に立つって主張したらまた別の難癖つけるんでしょ?
Re: (スコア:0)
そのような懸念を持つというのは理解できます。
とはいえ、地域振興関連の施策を全て問題視することになりそうで、賛同はできません。
そして「公私混同」は、私的関係を公的行為に持ち込むことや、その逆のことを示す言葉だと思います。
公と私の両方の立場を持つ行為者が存在しないと公私混同な状況にはなりませんよね。
市政とコミュニティ活動のどちらもそれなりに公的なことですし、一方を公、他方を私としても、それだけでは混同しようにも行為者が不在です。
などと、言葉遊びに近いことを議論する前に、そもそも市がこの手のことに公金を回してくれるようなことはほぼ無いんじゃないかとも思うわけです。
Re: (スコア:0)
なるほど。本体に叩くところが見つからないときは周辺を叩くわけですね。参考になります。
Re: (スコア:0)
プールした特区の金とかから出てると推測。
ポッポナイナイしてる自治体よりはずっとマシ。
Re: (スコア:0)
こういうこと言う奴に限ってたいてい松江市民じゃなかったりするんだけどね。
Re: (スコア:0)
Rubyのような過剰に電力を消費する言語ではなく
ScalaやHaskellのような地球に優しい言語で功績のあった人を表彰するべき
Re: (スコア:0)
こういうやつ [nagaokaut.ac.jp]ですか