パスワードを忘れた? アカウント作成
9237817 story
PHP

PHP 5.5.0 リリース 15

ストーリー by headless
公開 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

PHP開発チームは20日、「PHP 5.5.0」の公式リリースをアナウンスした(アナウンスSourceForge.JPの記事@ITの記事)。

PHP 5.5.0はPHP 5.4から1年3カ月ぶりのメジャーアップデートであり、イテレータを簡単に実装できるジェネレータや、例外処理でfinallyブロックが使えるようになったほか、新しいパスワードハッシュAPIといった新機能の導入が行われている。その一方、Windows版ではついにWindows XP/2003のサポートが終了となった。詳細については「PHP 5.4.x から PHP 5.5.x への移行」ページを参照されたし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年06月22日 13時50分 (#2406403)

    サポートされたのは嬉しいんだけど、なんでこれまでずっとサポートしてこなかったのに今更?技術的に出来なかったわけでもないでしょうに?

    • by firewheel (31280) on 2013年06月22日 22時57分 (#2406651)

      たとえば、単にパーサのデバッグにこのくらいかかったとか?

      PHPの言語仕様はかなりアレなので、
      catch節の中でパースしそこねて破綻すると、
      finallyが動いたり動かなかったりしそうだ。

      それはfinally節のバグになるってことだから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Finallyがないのが美学とか、
      プログラミングスタイルを強制することを是とするような
      なんかそういう観念でもあったんだろ。

    • by Anonymous Coward

      なぜ「今更」とかいう発想になるのだろうね?
      大変すぎて今まで手が付けられなかったものをようやく成し遂げたのだと理解すれば、賞賛しか生まれないはずだが。

      例外機構ってのは複雑なんだよ。
      きちんと実装しようとすればものすごく頭を悩ませて細かい問題を潰していかないといけない。
      とくに後から追加するっていうのは、既存部分との組み合わせを考えるとどこに問題が潜んでいるかもわからない。
      言う方は楽だよね。でも実装する方は悪夢だと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      そっちよりもこれまでジェネレータが実装されてなかったことにびっくり。
      PHPな人たちはあんまりイテレータ使わないんだろうか?それとも大きなデータを扱わないだけ?

      • by Anonymous Coward

        動けばよいのだ。
        メモリが足りなければ積めばいいのだ。

        まあ実際、PHPで大きなデータを扱う設計は宜しくない場合が多いのでは。(PHPでやるなとも)

        • by upken (38225) on 2013年06月22日 17時36分 (#2406501)

          大きなデータを扱うときはデータベースに任せるんじゃないかと思います。
          まあ、ものによるけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁ普通はそんなに大きなデータは扱わないわな。

          できるからってたまにやろうとする人もいなくもないが
          そもそもWebアプリ側で大容量データ処理をしようと考える方がおかしいんだよね。

      • by Anonymous Coward
        Iteratorインタフェースを実装するのは難しくないし(多くの場合状態変数をメンバに追加する必要があるけど)、
        ジェネレータがあれば…!と思ったことはあまりないなあ。
        大体、PHPで日常的に扱う巨大なデータってDBの結果セットとかXMLみたいなデータをパースしたときくらいだし、
        そういうのはライブラリ側でIteratorとして扱えるようにしてあるし。
    • by Anonymous Coward
      RAIIできるから要らないよね、でもRAII用にリソース管理クラス作るのめんどくさいよねとかそういう流れだったと思う
      # 真に必要なのはscope(exit)なんじゃないのかとか思わなくもない
    • by Anonymous Coward

      ようやく啓蒙が終わったのかと。
      PHP使いは finallyを実装すると、
      例外処理では finallyしか使わないから。

      #if文やgoto文のかわりのエッチな使い方はいけないと思います

  • by Anonymous Coward on 2013年06月22日 14時28分 (#2406424)

    PHP5になってすぐぐらいはいろんな意味でヒヤヒヤさせられましたが
    5.3以降だいぶ安定してきましたよね

    5.4になってからは特に困ったようなこともなかったし
    しばらく安定的に使えるリリースが続くとうれしいですね

    • by Anonymous Coward

      最近は安定しているけど、やっぱり最初は注意が必要かな。
      とりあえずパフォーマンスがアップするようだし(APC使っている場合はどうだろう?)
      テストサイトで使ってみたいかな。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月22日 18時09分 (#2406515)

    脆弱性の人柱になる覚悟でしょうか?PHPの初物なんて使いたい気が起きない

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...