パスワードを忘れた? アカウント作成
6493446 story
プログラミング

第21回IOCCC受賞者のソースコードが公開される 37

ストーリー by headless
公開 部門より
tamo 曰く、

第21回IOCCC(International Obfuscated C Code Contest)受賞者のソースコードが公開されました。今回は日本人3名が受賞しています(The 21st IOCCC WinnersREADME本家/.)。

Most elementary use of C - Silver award」(銀賞)を受賞したのはTsukasa Hamano氏(本人のブログ記事)。「Most complex ASCII fluid - Honorable mention」のYusuke Endoh氏は「PiE in the sky award」も受賞しています(本人のブログ記事)。「Best one liner」は前回に続いて稲庭将棋のTaketo Konno氏。

Yusuke Endoh 氏はブログでの解説がとても親切です。この気持ち悪さでも金賞じゃないなんて、まさに「目を見張る変態ぞろい」ですね。

ちなみに、エントリーが締め切られたのが9月14日。受賞者は9月30日に発表されており、審査の最速記録も塗り替えられたとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • IOCCCとは (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年10月21日 15時36分 (#2255640)

    IOCCCとは「The International Obfuscated C Code Contest(国際難解Cコードコンテスト)」の略称。
    故意に読みづらいC言語のコードを書き、その汚さなどを競うというハッカーの奇祭である。

  • by Livingdead (18685) on 2012年10月21日 17時07分 (#2255680) ホームページ 日記

    Yuske→Yusuke

    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2012年10月21日 15時16分 (#2255634)

    正しいコードとは限らない。
    確かに、ミスを誘発する汚いコーディングというものはあるから、奇麗に超したことはないが

    /*と//の使い分けって???

    • by Anonymous Coward
      このコンテストの入賞者のコードって、
      まぁ、わかりにくいという事は事実だけど、

      ぱっと見た目、 ある意味、 美しいよね。
      • Re:奇麗なコードが (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年10月22日 10時31分 (#2255962)

        「わかりにくい」ってのは、もうちょっとわかりやすいものに使う形容じゃないかと。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        蓮コラのように、一目見ただけで本能的嫌悪感を掻き立てて直視できないというコード表現とか面白いと思う。
        だれかやってくれまいか。

        • by Sukoya (33993) on 2012年10月21日 17時06分 (#2255679) 日記

          6/1前任者が退職のため引き継ぎ
          9/11 前任者が退職のため引き継ぎ
          10/11 前任者が退職のため引き継ぎ
          10/21 前任者が退職のため引き継ぎ前任者が退職のため引き継ぎ前任者が退職のため引き継ぎ前任者が行方不明のため引き継ぎ前任者が失踪のため引き継ぎ前任者が退職のため引き継ぎ前任者が入院のため引き継ぎ前任者が退職のため引き継ぎ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは経験的嫌悪感w

        • by Anonymous Coward

          文字列傾斜錯視を使ったソースコードとか面白そう。
          もうあるかな。

      • by Anonymous Coward

        褒め言葉の「変態ぞろい」がこんなにFitするのも珍しい。いや、うらやましい。

    • by Anonymous Coward

      /*と//の使い分けって???

      /* は閉じなきゃいけないから、次の行頭で */ が出るまで好きなものを書ける。
      // は改行で終わるから、次の行はいきなり有効。
      行頭に # を書いている fluid [hatena.ne.jp] を見れば、使い分けの意味がわかる。

      // は C99 だけど、減点対象になるのか……?

      • by Anonymous Coward

        一行コメントで/**/を使うのはやめてほしいんだ。

        あとでそのルーチンをまるごと/**/でコメントアウトするときに、途中で止まってしまって修正がめんどいんだ。

        • by muimi (23332) on 2012年10月22日 13時39分 (#2256118)

          2度優勝したlarry [wikipedia.org]がPerlに/**/をいれなかったおかげで、

          =pod

          =cut

          ってしなきゃいけなくなったんだ。
          それでもPerlにはJAPH(Just another Perl hacker)があふれているんだ。

          Perlerって、本当暇(muimiが なかまに なりたそうに こちらを みている)

          # awk のスーパーセットだからです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ルーチンをまるごと/**/でコメントアウト

          #ifdef ブロックアウト理由のコメント ~ #endif
          推奨

        • by Anonymous Coward

          コードのコメントアウト自体が非推奨だよな。。。

    • by Anonymous Coward

      けどチェック無しにクライアントやユーザーが直接使うものでなければバグのない汚いコードよりもバグのある綺麗なコードの方がいいよね、程度問題だけど。

    • by Anonymous Coward

      > /*と//の使い分けって???

      おそらく、C++以降、またはC99以降にプログラミングを始めた方ですね。

      おじさんは、なんだかジェネレーションギャップを感じてしまいました。

      • by Anonymous Coward

        「//」による一行コメントは、実は BCPL 以来のものらしい。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月21日 15時48分 (#2255647)

    また今年も 2次元に毒された外人さん日本のアニメーション好きな方が入賞されてますね。

    • by Anonymous Coward

      omoikaneってLinuxディストリビューション(と、それを作ってる会社)の名前としてしか知らなかった。。。

      • by Anonymous Coward

        私もです。知恵を司る神 [wikipedia.org]なんですね

        • by Anonymous Coward

          よくわからないけど、こんな顔 [ioccc.org]してるのでしょうか?

          「オモイカネ ナデシコ」で検索するとアニメ関連の情報が出てくるらしい、というところまで分かって、
          そのキーワードでGoogle image検索とかやってみても、そのソースコードに似た顔が出てこない...

          • by Anonymous Coward

            顔はファイル名のとおりニャル子さんですよ。
            omoikaneは作者ですね。hint.html 参照のこと。

        • by Anonymous Coward

          歴史とかなんかの授業で日本神話にも触れる機会作るべきだよな

          • by Anonymous Coward

            触れるとしたら歴史じゃなくて国語の時間ですね。
            史実じゃなくて物語なんだから。

            • by Anonymous Coward on 2012年10月21日 21時04分 (#2255796)

              そうして日本にもシュリーマンみたいに、子供のころに神話を知って、大人になって神話を発掘して史実であることを実証してくれる人が現れたらいいな。

              一方で、ここまでは史実だけどここからは当時の権力者が自分の正統性を示すためにこじつけた作り話だ、ということも実証されるでしょうけど。
              でも、こじつけたという史実が実証されれば、それはそれで意味があることです。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                > 当時の権力者が
                まるで昔話のように書いてるけど、現在でも学術的調査結果を宮内庁が一顧だにすることは一切ないと知って絶望するんじゃないかな。

            • by Anonymous Coward

              歴史でいいと思うよ。
              新興国ならともかく、歴史がある国の起源は神話や伝承レベルになっちゃうし。
              「そのままの史実」として教えるなら問題だけど、現代なら信じる人もいないだろうな~。

              # 国譲りなんて面白いじゃん。原住民が渡来人に負けて取り込まれたって感じで。
              # しかも、その歴史を抹消せずに後世に残さざるを得なかったってことは、完全敗北ではなかったのかな
              # とか、夢が広がりまくり。

    • by Anonymous Coward

      まだ、向こうでは「ナデシコ」が人気あるのか。。。。。

      • by Anonymous Coward

        四半期ごとに使い捨てるほうがよっぽど異常

        • by nim (10479) on 2012年10月22日 12時40分 (#2256029)

          四畳半神話大系はそんな昔じゃないだろう・・・

          と思ったのはないしょ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          四半期はアレだけど
          ナデシコはもう15年も前だぜ。

          まだ人気あるの?って思う人のほうが普通だろう。

          • by Anonymous Coward

            いまだにC言語を題材にしたコンテストなんかやってるんですか?まだ人気あるの?って思う人のほうが普通ですかねぇ。。。

    • by Anonymous Coward

      http://uguu.org/sources.html [uguu.org] まさにアッカリ~ン圧巻

  • 具体的なコードの内容について話す人がだれもいないですね。

    多くのエントリーがお決まりのようにやっているAA化のせいで読む気になれないというのもあるけど。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...