パスワードを忘れた? アカウント作成
3630032 story
Ruby

Ruby技術力認定試験に11歳の小学生が合格 46

ストーリー by hylom
こういう子供達は将来どうなるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Rubyアソシエーションが主催するRuby技術者認定試験に、松江市の小学6年生、岩石嶺さんが合格した。山陰中央新報。合格したのはシルバー試験。岩石さんは独学でRubyを学び、また松江市内で開かれる勉強会にも参加していたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 岩石嶺さん (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年06月01日 13時19分 (#2164906)

    ものすごくハードそうなお名前ですが、ソフトの試験に合格ですか。おめでとうございます

  • 未来の子供たちが、日常的にプログラミング言語を使って会話するシーンがあったのを思い出した。
    読んだ当時は「んなこたぁない。」と本に突っ込んでしまった。
    #未だにPerlでtool作って使ってる。

    • by Anonymous Coward

      G-BASICなら日常会話に使えますね。

    • by Anonymous Coward

      「coffeeP」
      「T」

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 7時26分 (#2164643)

    おっさんだって、むかし小学生の頃、独学でBASICを覚えてプログラミングとかやってたし。
    認定試験は、なかったけど。

    もっと昔ならアマチュア無線とか?小学生が免許とったとかいう話題もあったらしいし。

    • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 7時44分 (#2164645)

      もうjcになっちゃったけど、Rubyでゲーム [amazon.co.jp]な本を小学校の時に買ってくれと
      せがまれてアマポチしました。
      聞けば男子1名がこの本を持ってて小学校だったか児童センターだったかのPCで数名でコードを
      入力して試してたらしい。 今時は近所のこういう公共施設でしかRubyみたいなモンにふれられ
      る機会ってないんだろね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 聞けば男子1名がこの本を持ってて小学校だったか児童センターだったかのPCで数名でコードを
        > 入力して試してたらしい。

        公共施設で友達を巻き込んでやると、宣伝効果大ですね。友達以外にも、たまたま近くに
        いた人も、なにをやってるんだろう、と思って寄ってくるかも知れないし。昔なら、かりに環境と
        能力があっても、ネクラって言われたくなくて隠してたところだけど。

        いまそのへんにあるパソコンで、ゲーム(などのプログラム)って自作できるんだってことを
        知るには、どんな手があるでしょうか?公共施設のパソコンでRubyが使えるというのは、
        すごく確率の低いことだと思うし。

        メモ帳でHTMLを書いて、その中のJavascriptをブラウザで走らせるとか?
        (デフォルト設定のWindowsだと拡張子ではまりそうだけど。)

        • by Anonymous Coward

          3DS+プチコンが一番お手軽だと思うココロ

        • by Anonymous Coward

          メモ帳でHTMLを書いて、その中のJavascriptをブラウザで走らせるとか?
          (デフォルト設定のWindowsだと拡張子ではまりそうだけど。)

          保存時、ファイル名の前後をダブルクォートでくくって、"foo.html"とかにすれば、シッポに .txt はつかなくなります

    • 私の従事者免許は小学生のころの写真ですね。
      えぇ感じにセピア調になってますよ。

      #そんなに珍しいものでもないような気がしますけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アマチュア無線だと、問題を理解してなくても過去問丸暗記すれば取れるような問題だったらしい。
      Ruby資格も同様なのではないだろうか。CBTだし。

      だから「Ruby資格に小学生で合格」といわれると、
      (馬鹿だとは思えないけど)「小学生なのにスゴイね」というよりは
      「Ruby資格って、その程度の資格だったのか」という感想しかない。

      市販の機器買って通信するだけなら理解せず丸暗記でもいいけどさ、プログラミングを
      させるとなると不安でいっぱい。とりあえずは再帰呼び出しを使ったテストからだね。
      #いやその前に、まさかのFizzBuzzとか?

      >試験費用  \15,750
      小学生にとって最大の障壁はここだね。

    • by Anonymous Coward

      昔のBASICとかアマチュア無線くらいにRubyがメジャーになった、という話題だと思います。

      # 昔のBASICがメジャーだったことなど一度もないし、今のRubyは昔のBASIC程度にさえメジャーに
      # なってないとは思うけど。でも、そうなれるかもしれないという願望を一瞬見せてくれるかも
      # しれない気がする話題ですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 8時38分 (#2164665)

    なんか天性の才が問われるような試験なの?
    6歳とかだったら流石にビビルけどさw

    • by Anonymous Coward

      ですよね。小学六年生って普通だろ。

      私のようなアホでさえ。
      30年くらい前には、
      小学3年生くらいからBASICを使っていたし、
      小学6年生くらいには普通にZ80で機械語の直打ちしていたぞ。
      アセンブリ言語ですらなかった。

      そんな感じで、おっしゃるとおり、6歳だったら確かにスゲーとは思う。
      でも、しょせんは小学六年生。
      子供の頃はみんな神童ですよ。

      • by Anonymous Coward

        能力的には普通だけど、嗜好的には普通じゃないでしょ。
        それなりに面白いと思って夢中にならないと、そのレベルには到達しない。
        (逆に、夢中になれば到達できる)。
        ということは、そういうことに夢中になる小学生がいるという事実がそこから読み取れる。
        ということは、ほかにもそんな子供がいるかもね、という想像ができる。
        そこにニュース価値があるのだと思います。

        ところで、#2164665のタイトルの「将来どうこう」って、どこかに書かれてるのでしょうか。
        タレコミのリンク先の新聞記事からは、見つけられませんでした。誰も将来どうこうとか
        天性の才について過度な期待を寄せてるわけじゃないのに、誰に対して戦ってるのでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      マイナーすぎて凄さがわからないよな

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 9時12分 (#2164682)

    これはほほえましいニュース。

    さすがの/.文化でも、コレにけちをつけるのは難しいだろうと思ったら、
    これまでの6コメントにポジティブなもの一切なし。

    ここまでくると才能といえるのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      最初のコメントにも書かれてるけど、俺らみたいなおっさんには普通の事だったからな。
      俺もPC-8001を親に買ってもらって、BASICでゲーム作り始めたのが10歳。
      ハンドアセンブルに手を染めたのが11歳だもん。

      • by Anonymous Coward

        大元の新聞的には、
        「そういや鳥取だか島根だかでRubyっていうのやってたな、地域のほのぼのニュースとして載せるか」
        くらいのてきとーなノリだったんだと思うの
        別に、なんていうか、おらが村の天才少年大ニュース!!!みたいなのじゃないと思うの
        うっかり全国配信されて「これってそんなにニュースバリューあるか?」みたいな微妙な反応返されてるけど

        • by Anonymous Coward

          「そういや鳥取だか島根だかでRubyっていうのやってたな、地域のほのぼのニュースとして載せるか」

          さすがに地元紙がそのノリはないかと。

          • by shibuya (17159) on 2012年06月01日 13時18分 (#2164901) 日記

            さすがに地元紙がそのノリはないかと。

            地元バイアスを除去済みの鳥取県と無関係な読者にとっては一回りして地域ほのぼのニュース以外のノリでは頭に入らないという可能性。。。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              最後まで鳥取と島根がごっちゃにされていることに絶望した……

              # 島根は鳥取の左側です。

        • by Anonymous Coward

          だから、砂丘は無いっていってるだろ!

      • by Anonymous Coward

        だからこそ、こうしてまた一人仲間が増えたことに喜びと先輩としての言葉を。
        え?引き返せ?茨の道?仕事は選べ?

    • by Anonymous Coward

      ごめん。
      確かにネットのせいで世界的なレベルの情報に触れることが増え、身の丈に合わない視線になっていた。
      その場所に応じた感想も確かに必要だ。田舎町の商店街の会合であれば、それに合わせるべき。

      先人として、こんな小学生が出てくることは凄く嬉しい。
      将来は日本が誇るべきスーパーエンジニアになることを期待したい。
      頑張れ!

    • by Anonymous Coward

      ニュースそのものにけちをつけるか、
      /.Jにけちをつけるか、
      の違いということですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 10時53分 (#2164760)

    「Ruby」の中身に興味を持つようになると「C」系列の出番ではなかろうか。

    …と我田引水してみる ;;

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 12時32分 (#2164849)

    自分も小学生の頃から必死にBASICや機械語を勉強してきたけど
    ここに書いている皆さんと違ってずっとナイコン族だった。
    ノートに鉛筆でプログラムを書いたり、紙に書いたキーボードでブラインドタッチの練習をしたり。
    本物のプログラミングが出来る「裕福」な奴らに負けまいと小学生ながら死に物狂いだった。

    ただ、実機が無いとどうしようもなく、その頃についた絶対的な差が今でも残ってる気がする。

    • by Anonymous Coward

      rubyを作った人も同じようなことしていたらしいです。
      なので……。

    • by Anonymous Coward

      > ここに書いている皆さんと違ってずっとナイコン族だった。

       ああ、そいつは俺も同じだ。
       私は社会人になってからですからね、マイコンオーナーになったのは。

      > ただ、実機が無いとどうしようもなく、その頃についた絶対的な差が今でも残ってる気がする。

       それも噛み締めております。
       ただ、裕福度の差というより、親の認識度の差じゃないかな・・・と思っております。
       私が社会人になる直前、夫婦喧嘩で無駄遣いを指摘された父親が子供達にも使うと返答して、
      母親が私のコンピュータ趣味は金が掛かると言うと『何

      • by Anonymous Coward

        286マシンが売られている時期にMAX MACHIEやらぴゅー太を探すのはなかなか難しいかったかと。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...