パスワードを忘れた? アカウント作成
2774666 story
プログラミング

/.J に聞け: プログラミングに関する質問はどこに寄せれば良い? 129

ストーリー by reo
MLが一番では 部門より

insiderman 曰く、

海外ではstackoverflowという、プログラミングに関する Q&A サイトが有名だ。非常に賑わっており、質問も回答も簡単なものから高レベルなものまで多岐にわたっている。しかし、海外サイトということで、英語がなんとか読めるが書けない私のような日本人としては質問を寄せにくい。日本語でプログラミングに関する質問をするには、どこがよいのだろうか?

候補としてはその話題を扱う ML や掲示板、2 ちゃんねる、ここ /.J などがあるが、ML はやや敷居が高いし、掲示板はそもそも賑わっていないようなところも多い。そもそもマイナーな言語や技術の場合、そういう場所がないこともある。2 ちゃんねるは確かに良い回答が返ってくることもあるが、あまり当てにはできない。Yahoo! 知恵袋、教えて Goo はそもそも専門家がいるような気がしない。

そのほかになにか良いサイトなどはあるのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Qiita (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時12分 (#2143276)

    これはQiita[キータ] - プログラマの技術情報共有サイト [qiita.com]のステマをしろという指示ですね。
    どのくらいのレベルかは知らない。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時27分 (#2143294)

      今集まってるプログラマは比較的レベル高めだと思いますね。
      オープンソース系から分野が外れると少し人口が少ない印象。
      Direct3D とか Oracle の話とかはちょっとしにくいけど、
      いわゆる Web 系の言語は回答者も多い気がする。

      親コメント
  • by TarZ (28055) on 2012年04月26日 13時36分 (#2143306) 日記

    【大至急!!】助けて!

    プラグラムの作り方を教えてください。

    問題: 1から100までの数字を画面に順に表示せよ。ただし、3の倍数の時には数字の代わりに Fizz 、5の倍数の時には Buzz 、3と5の両方の倍数のときには FizzBuzz と表示せよ。

    どうすればいいですか。考えたのですが全然わかりまsん。

  • by Ooty (29466) on 2012年04月26日 12時37分 (#2143235) 日記
    fj.comp.lang をもう一度
  • by iwakuralain (33086) on 2012年04月26日 12時39分 (#2143239)

    こういう選択肢も付け加えてあげてください

  • by Dubhead (1033) on 2012年04月26日 13時26分 (#2143293) ホームページ 日記

    ANS-prog: プログラマが質問し、プログラマが答える Q&Aフォーラム
    http://answer.pythonpath.jp/ [pythonpath.jp]

  • 私の会社走るプログラマーの「駆け込み寺」掲示板で質問をどうぞ。
  • 専門家どころか開発者あるいはその仲間がいたりする.
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264474517 [yahoo.co.jp]

    質問日時:2011/6/14 17:19:45
    回答日時:2011/6/14 19:03:08

  • >そもそもマイナーな言語や技術の場合、そういう場所がないこともある。
    特定の製品や言語に絞れば、むしろそういう場所は多いと思うが?

    たとえば、ドミノ懇談室 [notescons.gr.jp]とか(笑)
  • >そのほかになにか良いサイトなどはあるのだろうか?

    と言う疑問が出る辺り、これという定番はまだ無いってことを如実に表してると思う。
  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時05分 (#2143267)

    Windows関連なら、まず本家で……
    http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/categories/ [microsoft.com]

  • by Wingard (37819) on 2012年04月26日 13時23分 (#2143289)

    http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core [atmarkit.co.jp]

    はどうですか?

    • by tnka (39757) on 2012年04月26日 14時07分 (#2143344) 日記

      そこで「オブジェクト指向がしっくりこないんですが、どうしたらいいのですか」という質問をするとどうなるんだろう…

      # ドキドキ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ここであがったサイト全てに同じ質問をして、回答のレベルを計ってみてはどうだろうか。
        # そして「マルチポストはいけません!!」と怒られる、と。

  • * 知恵袋は失礼な質問者で溢れかえってるイメージなので、その道の人は大概跨いで通る。
    * MLが敷居が高いと言うなら本屋で頑張ってくれ
    * もっと敷居が低いstackoverflowですらダメと言うなら本屋(ry

    生真面目な英語を要求されるわけではないので、プログラマ英語で十分コミュニケーションとれますよ。

    --
    俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
    • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 14時24分 (#2143361)

      知恵袋は失礼な質問者で溢れかえってるイメージなので、その道の人は大概跨いで通る。

      回答をもらってから、質問を削除

      なんてことをしても、質問者にペナルティ無しですからねぇ・・・
      # 本来であれば質問者は、回答者にたいして事前に提示してあるポイントを引き渡す必要があるが
      # 質問削除することにより、回答をもらった上に、ポイントを出さなくてもいい、ということになっている。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 14時09分 (#2143346)

    タレこみ者はかつてMLで大暴れしたとかそういうことか。

  • twitterはどうなんかなぁ。言語の権威をフォローしまくっておけば 数打ちゃ当たる戦法が通じる・・・かもしれない。
    140字じゃ短すぎて概要すら伝わらないか。

    // そもそもとして言語ごとの有名人って誰がいるかな・・・
    // perlだと子飼弾氏とかかなぁ。でもどう見てもそんな暇ないよな。
    // 言われてみると確かに、割と暇してそうな中堅どころが集まる場所って何処にあるのか分からんね… (:>^

  • 大抵の場合、答は見つかる。

    --
    fjの教祖様
  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 12時58分 (#2143262)

    恐怖のお世話人つきML java houseなら、ネチケットも学べて一挙両得でした。
    # それがメインだったという噂も。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時24分 (#2143290)

    海外とか米国とかいうより英語圏、日本語圏、漢字圏と言った方がいいんじゃないかな
    いつまでもそこがずれてる気がするよ

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時38分 (#2143310)

    今はキチガイがいるOrz

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時40分 (#2143313)

    2chならではの煽りあい貶しあいはともかく、質問しに来る人たちのアレっぷりがすごい。
    Perlについての質問箱 49箱目 [logsoku.com]
    「10年前の基準で書かれたようなコード」「CPANモジュールどころか標準付属してるモジュールも全然使わない」のは当たり前。
    「スクリプトをIEで開いたけど実行されません。どうしたらいいんでしょう」なんてのもあった。

    でも↓こういうレベルの人たちが来ていると思うとなんか納得してしまった。

    795 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 22:10:10.24
    手元にあるのが95年初版のLearning Perlなんだけど、やっぱり古すぎたのか…。どうしよ

    …いろいろと不憫でなりません。
    モダンPerl界隈の皆様、どうか彼らに救いの手を。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時56分 (#2143334)

      ウェブ上に転がっているPerlに関する情報は、古いものが消えていかなくて本当に恐ろしいね。

      jcode.pl や cgi-lib.pl みたいなノウハウはそれそろ expire して欲しいのだけど、検索するとその手の情報がまだ残ってる。
      それどころか、未だにこれを使い続けたプログラムの新規配布が続けられている。
      こういうのを「COBOL化」 って言うのかな。

      親コメント
      • Perlに限らず、JavaScriptも同じようなもんだけどね。

        未だに、IE5時代の情報がそのまま載ってるサイトが多くて、IE相手の仕事してると何を参考にするかはほとんどギャンブルだもの(苦笑)
        実際に動作検証してみないと怖くてそのまま仕事用には使えない。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      タレコミの「あまり当てにはできない」って、他人に質問するレベルじゃない場合はそうだよね、としか、

      言語毎の定番コミニティが無くて、2chも当てにならないぐらいマイナーなら、Web上で探すのは無理だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時44分 (#2143319)

    答えになってないのを承知で意見を言えばStack Overflowがいいと思う。
    彼等は親切だし、英語の度胸をつけるにもちょうどいいんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      RoRで分からないことがあるときにはログに残ってるエラーメッセージをキーワードにして
      Google検索するんだけど、大体StackOverflowが出てきました。

      全部英語というよりはコード+英語なので、コードが理解できればそんなに敷居は高く
      ないという印象でした。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 13時56分 (#2143335)
    「***で△△△△をやってみたら××××というエラーが出るんですが回避策知りませんか」という質問で

    「え、なんでそんなことするの?」「そもそもそんな使い方しない」という自称プロな奴の答え方をみると(個人的に)虫酸が走る。

    「ぼくは質問返しは大嫌いなので答えだけ書きますね、それは○○○○をhogehogeにすれば解決しますよ」
    質問者→「あざーす!」

    と書いたら、自称プロな奴らは
    「そんなことするからスレが初心者だらけになるんだ」「ここもレベル落ちたな」だと。

    スレタイに「初心者質問箱」ってあるのにな。
    • 実際の質問や返答を見てないから、本当のところはどうだかわからんけど、
      その返答は「初心者向け」だからこそって気もするなぁ……

      質問者にとって「***で△△△△をやる」ことそのものが目的じゃなくて、
      それを手段として何らかの目的を達成したい、というのが本来やりたいことなわけで、

      普通は「***で△△△△」なんてやらない、って状況だとすると、
      質問者が初心者だったら、根本的に方針から間違えてるんじゃないか? と疑ってかかるのが妥当。
      方針が間違ってるとしたら、「***で△△△△」に関するエラー回避とか教えても無駄だし。

      「え、なんでそんなことするの?」だけじゃ伝わらないからダメだけど。

      親コメント
      • 「おまえのやりたいこと」「おまえの実行環境」について説明できる初心者は居ないから
        質問返しというかコミュニケーションが発生するのは至極尤もなんだけれど、
        そういうケースじゃないんじゃないすか?

        • 超やさしい返し:「http://hogehoge.poo/piyo.html読んだ?」
        • やさしい返し:「http://hogehoge.poo/ で公開されてる標準ライブラリをRequestで検索しましたか?」
        • ちょっと厳しい:「質問する前に、標準ドキュメントを先に読んだの?」
        • 行き過ぎおせっかい:「自分で書いて実行してみた?(それじゃビルドとおらねぇよ)」← 多分ここ周辺が無駄な返し

        初心者と自称プロとのやり取りを傍観してると、

        目的に対する対処方法をズバッと答えてやればいいのに、瑣末な事についてイチイチ確認を取ってくるのがイライラの原因なんじゃないかなと思います。目的到達するにはクリアすべき点ではあるんだけれど、そんな一般的な事を指摘されてもなあ、という返しは微イラすね。

        --
        俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      君には、FreeBSDのmlに質問を投げることをおすすめする。

      無意味な質問返しなんか無い。その代わり説教から始まるけど。

      あれを数回経験すれば、無意味な質問がえしされても
      「あざーす」といえる自分になっているはず。

      • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 14時16分 (#2143353)

        BSD入門の心得 1.0.10p1

          ・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
          ・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
          ・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
          ・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
          ・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
          ・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
          ・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
          ・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
          ・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
          ・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
          ・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
          ・MacOSXは邪悪なBSD。
          ・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
          ・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
          ・気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
          ・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
          ・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
          ・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
          ・探してるソフトがオープンソースでなかった場合、素直に入れるのを諦める。
          ・Linux版しかないソフトは公開者に抗議し、決してLinuxエミュなど使わない。
          ・*BSDが常に陰の存在であり続けるように努力する。
          ・オープンソースとかいう新参のあいまいな概念は利用しない
          ・公開者とかいう意味不明な概念も無視する
          ・陰の存在かどうかなどは気にしない

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      エラー云々より目的があって手段がある訳で、目的がわかれば定石的な回答も出せるって話しなんだろうけど
      PGってのは大体が素っ気ない人が多いから、そんなもんだよ。
      #匿名で礼節もへったくれも無いのは今に始まった話しじゃないし

      それでも素人が本やらネットやらで何時間も掛けて答えが出ないよりは数百倍マシだと思うけどね。

    • by Anonymous Coward

      回答者が他の回答者をけなすのも、あるね。僕の答えが一番!ってのも見ていてつらい

      質問 pingコマンドを作りたい(windows95)
      回答者A windows95ではicmp.dllを使うしか方法はない!!
      回答者B βならwindows95でもwindows sockets 2あるよ
      回答者A βをすすめるなんて、きちがい

      多分、自信たっぷりだった回答者Aは、自分の意見が否定されたように感じたんだとおもうが
      冷静だと書けない文章であった

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...