Microsoft、新興企業向けサービス「BizSpark」を発表 6
ストーリー by GetSet
insiderman 曰く、
Microsoftが、新興企業に3年間限定でMSDN ProfessionalやWindows Serverを無償提供するサービス「BizSpark」を発表した(発表資料、マイコミジャーナルの記事)。
BizSparkに参加できるのは設立から3年未満で、年商100万ドル未満の非上場企業。ソフトウェアベースの製品やサービスを開発していることも条件だ。また、参加にはMicrosoftのパートナーの推薦も必要となる。
ちなみにMSDN Professionalは3年間のライセンスで定価17万5,200円。Webサービスを立ち上げる新興企業ではオープンソースソフトウェアを利用することが多いと思われるが、無料なら試しに……、と思う企業も多いだろう。なお、同プログラムの参加費用は無料だが、プログラム退会時に100ドルの支払いが求められるそうだ。
MSDN Professional? (スコア:2, 参考になる)
Visual Studio Team System Team Suite with MSDN Premium subscription を含む
さまざまなソフトウェアが含まれるようです。仮にこのサブスクリプションだけだとしても、
定価が 1,654,200 円 (3年) なので、相当な特典ですね。
これは強力 (スコア:0)
# 発展途上国向けエディションというのも相当なファインプレーだったけど
まさか (スコア:0)
「Microsoftから集金に来ました」になるとか・・・?
うぉ・・・ (スコア:1)
でもこれ個人事業でも行けるのかなぁ・・・(それ以外は条件満たしてる)
別にWebサービスじゃなくてもOKみたいですよ (スコア:0)
ベンチャーの囲い込みかな?ほんとプラットフォームとして成功するために投資を惜しまない会社ですね
bizspark.com (スコア:0)