WWW上を流れるデータにパイプ処理を - Yahoo Pipes 15
ストーリー by yourCat
rewire-to-Yahoo! 部門より
rewire-to-Yahoo! 部門より
米Yahoo!がPipesというサービスのベータ提供を始めた。コマンドラインでは当たり前のパイプ処理を、webブラウザー上でも実現しようと言うもの (概要)。これを使えば、サーバーに要求して返ってくるデータに対して、置換・フィルタ・ソート・翻訳などの処理をした上で取り出すことができる。また、組み上げるための秀逸なグラフィカル・プログラミング・インターフェースもAjaxベースで提供されている (Firefox、IE7、Webkit/Safari向け)。なお、利用には米YahooのIDが必要。
2月7日のサービス開始以降、アクセスが殺到してダウンしていたが、このたび無事に復活した。グラフィカル・エディタをいじるだけでも楽しいので、一度体験してみてはいかが?
自宅のコンピュータLAN経由でPipeさせてみたいけどな (スコア:2)
#やってみよっかな
#十年後は、「各ご家庭に一サーバ」が理想な気もするこの頃。
---
TaddyHatty - always @( posedge ↑ or negedge ↓ )
パイプの公開と再利用 (スコア:2, 興味深い)
フィルタがよさげ (スコア:1, 参考になる)
RSSスパム系が鬱陶しいので、自作スクリプトでフィルタ後マージしていたのですが、Pipesで十分かもしれない。
さらに進めて、ベイジアンフィルタみたいなのも用意してくれると嬉しい。
Re:フィルタがよさげ (スコア:2, おもしろおかしい)
# も、もちろんそんなことしませんよ?
Re:フィルタがよさげ (スコア:1)
Fetch (URL: "http://srad.jp/slashdotjp.rss")
↓
Filter (Title Contains "AD:")
↓
Pipe Output
という感じの結線です。書いてない設定はデフォルトで。
でも日本語にフィルタかけるのはうまくいかないです。文字コードの識別がちゃんとできてないのかな。
GIGAZINEで食べ物関係だけ消すとかやりたいのに。
Mac の Quartz Composer みたいに、自分でスクリプトが書けるモジュールがあるともっと楽しいかな、と思ったりしてます。
Re:フィルタがよさげ (スコア:0)
Yahoo!Widgetsと組み合わせると… (スコア:1)
日本でも早くサービスインしてもらいたいものだな。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
それって (スコア:0)
PRhagger?
プロクシか?アグリゲータか?いや、パイプだ! (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それって (スコア:1)
「マッシュアップ」とか「Plagger」とかってよく理解していないのですが (これ [hatena.ne.jp]くらいしか読んでいません)、それのスクリプトを GUI で作れるようなものと思えばいいんでしょうか。
Tim O'Reilly [oreilly.com] も
と書いていますし (斜め読み)。
つまるところ、誰か日本語で関連技術も含めた解説を書いてくれたら嬉しいです。短くて、必要なことはすべて書いてあって、的確でわかりやすくてすぐに使える解説をお願いします (無茶言うな)。
Re:それって (スコア:1)
Prhaggerならブラウザから設定できますよ。
まだモジュールとか全然少ない状態ですが、作る人カモンってことで。
Re:それって (スコア:1)
うわ。#1107513 [srad.jp] の末尾の「PRhagger?」という文字列がまったく意味のある文字列に見えていませんでした。ググろうともしないですっかり無視していました。すみません、ありがとうございます。これくらい何も理解していない者もいるんだということで。
やっぱり自分で使ってみないとわからないなーと思いながらも、まともに CGI プログラムが動く環境を持っていないので Plagger や PRhagger は使えません。なので Yahoo! Pipes で遊んでみようと思ったら、 #1107756 [srad.jp] に書かれているようになんだかフィルターで日本語が使えないみたいで、思うように遊べず。いろいろな意味で負け組です。
Re:それって (スコア:1)
Yahoo! Pipes = Dressed up Plagger, but the dress is nice [typepad.com]
Re:それって (スコア:1)
○して
セキュリティ的にはどうなんだろう? (スコア:0)
#こういう発言もウマい事フィルタされたりして