パスワードを忘れた? アカウント作成
13863 story

Firefox/Thunderbird 1.5.0.8リリース 38

ストーリー by GetSet
またもこっそり 部門より

炎狐遣いなAC 曰く、

いくつかのセキュリティ問題がフィックスされたFirefox 1.5.x系列の最新版1.5.0.8がリリースされた(リリースノート)。また、 Thunderbirdの1.5.0.8もリリースされている(リリースノート)。またFirefoxのリリースノートには、1.5.0.x系列のFirefoxは2007年4月24日までセキュリティアップデートがされることが記されている。
前回記事: Firefox 1.5.0.7リリース Fx2.0記事: Firefox2.0 リリース

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月08日 16時31分 (#1053952)
    IE7出た後のIE6のセキュリティサポートっていつまでするんだろ
  • by Anonymous Coward on 2006年11月08日 16時42分 (#1053959)
    2が出たのだから2未満はさっくり切り捨てれば良いのに。
    MSはタコだから新旧に嫌な非互換作って、それが乗り換えの障害になって、結局両方サポートなんて間抜けなことしてるが、そういうところは真似しなくて良いですよ。

    「新しいのができました。全バージョンとの互換性も完璧です。だからこれからは新バージョンのみのサポートでいきます。」
    そう言い切ってよ。
    • 意外といろいろいじくられた様で、
      アドオンの適合チェックを無視する設定が新しくできる様になりましたが、
      アップグレード後にアドオンで混乱する例は珍しくありません。

      うちも1台だけ実験的に動かして様子を見ています。
      PrefBar・ポリシーマネージャ・Right Encording・Google Pagerank Statusなんかは
      チェック無視でとりあえず動いている様子。
      TabMixPLUSは、US版だけ先行しちゃっているので先日より有志の日本語化版配布開始 [client.jp]。

      タブの順位付けが変だったり
      All-in-One Gestureだけで何故か検索バーの表示ON/OFFが出来なくなったりしているのですが、
      治るんですかね、これは…。

      ともかく、混乱が収まるまでは旧版もサポートするのは、間違った姿勢ではないでしょう。
      春までサポートというのはいい切り方だと思いますが。
      --
      =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年11月08日 17時41分 (#1054005)
      >「新しいのができました。全バージョンとの互換性も完璧です。
      >だからこれからは新バージョンのみのサポートでいきます。」
      >そう言い切ってよ。

      Firefoxくらいの複雑さを持ったプロジェクトで、そう言いきれる人間がいるとしたら神かよほどの莫迦かだ。
      そう言いきれる人間を信用する事は無理だと思う。
      親コメント
    • なんらかの要因で2.0にアップグレードできない人もいるんですよ〜

      とかお決まりのコメントを書きながらも、2.0.xへのアップグレード障壁が思いつかないんですが、あえて1.5.0.xを使い続ける理由ってあるんでしょうか。
      とりあえず愛用している拡張が対応していないとか、まだ2.0.xの安定性に懐疑的で様子を見たいとか位しか思いつかないんですが。

      # あとは、ディストリがまだ2.0.xを採用してくれないとか?
      親コメント
      • アップグレードする台数が増えればそれだけで大変です。
        他のソフトとのアップデートも合わせてですね。
        完全に自動化しているのはウィルス定義のアップデートくらいですよ。
        親コメント
      • どちらかというと、Thnuderbirdの更新のほうに御利益があるような気がします。
        # Firefoxは2.0にしたから関係ないや。と思っていたら、更新メッセージが。(^_^;
        親コメント
      • 2.0と呼んでいても、実質位置付けは1.5.1くらいだからなあ。
        マーケティング的理由で2.0にした弊害ともいえる。
        • あれだけ新機能つけておいて1.5.1はないだろう。
          • Geckoのバージョンは1.8.0→1.8.1ですからまったく的外れともいえませんね。
            実際対応するSeaMonkeyのバージョン番号も1.0→1.1と控えめです。
            もっともXULで作られているUI部分はTBEが完璧に動かなくなるほど大変更されてるわけですが。
            • > もっともXULで作られているUI部分はTBEが完璧に動かなくなるほど大変更されてるわけですが。

              それは、TBE(Tabbrowser Extensionだよね?)が無茶をしてるだけなんじゃないかと。
              感染性が高いのは認めるが、悪貨の極みだと思う。
      • とかお決まりのコメントを書きながらも、2.0.xへのアップグレード障壁が思いつかないんですが、あえて1.5.0.xを使い続ける理由ってあるんでしょうか。

        自分の愛用している拡張機能が2.0.xに対応していないから1.5.0.xを使い続けています。

      • FirefoxをUSBメモリで持ち運ぶ "Portable Firefox [srad.jp]"はまだ1.5.0.7ベースなのです。
        2.0系はテスト中なので移行にはもう少し時間がかかります。
    • Fx 1.5と2.0じゃプラグインの互換性だとかデフォルトの設定は変わってるけど、レンダリングエンジンに大差は無いから、Webサイトの製作者側ではブラウザ間の互換性を気にする必要は無いと思うんだけど、何か変わってたっけ?

      • Fx 2.0は動かなかったのでずっと1.5ですけど。そんなに脅迫されるほど2.0がおすすめでしたっけ?

        今日、ひさびさのマシンあげたら1.5.7をおすすめされた。<Fx 1.0
    • 歳とともに身に付いた操作系を変えられるのには抵抗を感じるようになります。
      つーわけで、セキュリティパッチが出ている限りは、慣れ親しんだ1.5系で。

      # 大した違いではなくても、違和感がつもりつもってえらいストレスに。
      • それはいつ苦労するかの違いでしかないんですよね。
        今さっさと移行して苦労するか、半年先に移行して苦労するか。
        あと、半年先に移行しないことで別の種類の苦労をすることに
        なりかねない。

        まぁ明日生きてるかどうか分かんないから、無駄になるかも知れない
        苦労は今しなくていいやという考え方もありでしょう。
        親コメント
        • それはどうでしょう。
          バージョンが上がるごとに毎回のように操作系が微変していれば、
          今も苦労して、三ヶ月後も苦労して、半年後も苦労して、となるより
          半年後1回だけ苦労するほうが楽でしょう。
          • 苦労の回数だけでは判断するよりは、1回ごとの苦労の量とその回数の
            総和でも判断するべきでしょうね。

            ちょっとずつ操作系が変わってする苦労なら我慢できるけども、
            いきなりがらりと変わると適応が大変だったり、しまいには
            適応しきれなくなったりする可能性もありますよ。
            親コメント
    • 未だ 1.0 から 1.5 への移行すらできてません…。
      愛用するアドオン/テーマがサポートされなくて…。
      更に 1.5 から 2.0 になると更に愛用する 10 個以上のアドオン/テーマが死んでしまって、不便極まりないのですよ…;
      • 1.5から2.0には、多少待てば対応するアドオン/テーマもあるかもしれないけど、1.0から 1.5の対応すら未だに行われていないようなアドオン/テーマはメンテナンス自体が望み薄なのではないでしょうか。

        所詮野良パッチなのですから、対応してくれない場合は自分で再実装するか諦めるかするしかない。

        いずれにしろ、一発屋ばかりを引き当てられたようで御愁傷様です。
        参考までに、どのアドオン/テーマがサポートされていないのかここに書かれると、誰かがなんらかの情報を示してくださるかもしれませんよ。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月08日 16時51分 (#1053963)
    7月に2.0a1出したっきりみたいだけど。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月09日 14時37分 (#1054630)
    めちゃくちゃ長いメールヘッダがあったときに、ヘッダ全部を見ようとしてメッセージ欄からヘッダを拡張するための"+"ボタンクリックしてもヘッダ領域がスクロール機能持っていないために全部見られないのだけどなんとかならんのだろうか?

    • userChrome.cssにこんな風に書くとできるようになりますよ。

      #msgHeaderView {
          max-height: 12em !important;
      }
      #expandedHeaderView {
          overflow: auto !important;
      }
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...