パスワードを忘れた? アカウント作成
12899 story

Project DOUBTがosdl.orgへ移動 18

ストーリー by kazekiri
引っ越し 部門より

fjの教祖様ことokky曰く、"どうせ誰もたれこんでくれないだろうから、当人が垂れ込んでしまおう。 fjの教祖様 がムダに力を入れていることで有名なProject DOUBTが、osdl.jp から osdl.org へと移動した。新しいアドレスはこちら。この移行措置はOSDL Japanの事務所が移転する際に、サーバルームが無くなってしまうことが確定した事に osdl の人達が同情した結果行われた措置。 プロジェクトの第一発言者、奥山氏は「すばやい対応に、深く感謝いたしております」との弁(え、どこでだって? ここでです)。 なお、今回の移行措置に伴い、メーリングリストも心機一転、新しく作り直される。 mailmanから、誰でも参加可能である。 使用言語は英語のみだが、何しろ第一発言者からして「私の Broken English は 崩壊した英語 の意」と言うぐらい、アレな状態(アレゲと言うよりはアレレだが)なので、何も怖いことは無い。 一度、参加してみてはいかがだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • とりあえず (スコア:3, 参考になる)

    by hylom (27448) on 2006年07月11日 20時54分 (#976346) ホームページ 日記
    ぐぐったところ、DOUBTはLinuxを含むOSのテストパターンを生成するソフトウェアで、OSDLのプロジェクトの1つだそうです。

    以下、出てきたサイトとかファイルとか。

    ・Doubt、OSDLの紹介
    http://fedora.jp/datapool/study_meeting/no.02/Doubt-Intro-for-FedoraJP... [fedora.jp]

    ・Doubtを使ったファイルシステムコードの評価
    http://developer.osdl.jp/projects/doubt/documents/Japanese/DOUBT-2005-... [developer.osdl.jp]

    ・奥山氏のサイト
    http://www.dd.iij4u.or.jp/~okuyamak/ [iij4u.or.jp]

    • 自己レスでお詫びと訂正。

      誤)テストパターンを生成するソフトウェア
       ↓
      正)テストパターンを作成・収集するプロジェクト

      よく調べたところ、別にテストパターンを生成するソフトを作るのではなく、テストパターン自体やテストを行うプロジェクトだそうです。

      誤解を与えてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      よくわからないが、機械的にテストできないから、人力で、テストパターンを作成・収集してみようかというもの?ぱっとしないプロジェクトだねえ。

      fjもMLも読んでないのでこのプロジェクトの中の人の事は知らないが、well knownとは言えないプロジェクトの事を説明も何も無しでアナウンスするのって、よほどやる気が無いのか、コミュニケーション能力が無いのか。アナウンスする位だから、人員を確保したいのだと思うのだけどこれじゃあ人集まらないでしょ。
      • ざっくばらんに説明するなら、DOUBT は「Linux の嘘つきヤロー」ってことを検証するプロジェクトだと思います。

        FreeBSD-users-jpの2004年11月 [drive.ne.jp]の「FreeBSD 、 Linux の良い所 / 悪い所 」ってスレッドでの奥山氏の発言 [drive.ne.jp]

        # 私が聞いた最もうんざりする台詞は、
        # 「Linuxが同期書き込みをしないのはわかった。BSD がするのもわかった。
        # ところで、BSD は『同期書き込みをしながら Linux 以上の性能を出す』
        # のかね? 出せないなら Linux を修正して、同期書き込みをしつつ、性
        # 能劣化をさせないでくれないか」
        # というものです。バグ修正に伴う「数値結果の劣化」は、プログラマーの
        # せいである、というんですね。是非、どうやると1回転8msecかかるHDDを
        # 使って、7usec で応答が返ってきて、しかもちゃんと書けているFSを作る
        # のか、教えて欲しいものだわ。


        で、Project DOUBT の具体的内容については、2004/11/19 に行われた、Fedora JP 有志による勉強会の資料「Project Doubt ご紹介と参加者の募集」(注:PDF) [iij4u.or.jp]なんかが分かりやすいかと思います。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          要するにフレームの元満載なプロジェクトか。vs Linuxのフレームの種を集めるだけかよ。

          せめて、我々はこの結果を踏まえて、ファイルシステムを安全化しましたとかならまだしも、嘘や嘘っぽい挙動を暴くためだけのプロジェクトって、全然非生産的だと思うんだが。

          *BSDの恥さらし?
      • by Anonymous Coward
        でも、EMCの人もレポートを出してくれてるみたいだから、有用だと感じている人は情報を出し合っているんでしょう。
  • なにこの (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年07月11日 18時07分 (#976210)
    フレームの元全開のタレコミ文
    • by Azhe (12511) on 2006年07月11日 20時14分 (#976314) 日記
      編集者はProject DOUBT の簡単な説明ぐらいつけるべきでは?
      「ある人によって行われているあるプロジェクトのサーバが移転した」では情報量ゼロなのだが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フレームというか口の訊き方を知らない学生が書いたような文章というか…
      1つ前のIntel32コアのタレコミ [srad.jp]は
      「小学生の読書感想文みたいな文体でちょっと可愛いと思いました。まる。」などと書かれていたりするのに
      この差はいったいどこから来るというのか?
      • Re:なにこの (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年07月11日 23時06分 (#976447)
        世代の差じゃないかな。
        fjを知らない若い方には、いきなりやって来てデカい顔するこいつは誰? みたく感じるだろうし。
        知ってる年寄りは、ああまたか. ってなもんで腹もたたない。

        ま、ほっとけ。いちいち噛み付いてたらきりがない。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          いや、国内のFreeBSDやSambaのコミュニティでは今でもお馴染みの存在だが。
        • by Anonymous Coward
          いや、fjを知ってつ若い方でも、
          聞いたことあるけど誰だっけ状態なんですが。

          ヘミ猫の様に異常なファンサイトがある訳でもないですし。
      • by Anonymous Coward
        そもそも、このニュースのどこがアレゲなの?よくわからない個人プロジェクトが、サーバー移転したってだけじゃないの?
      • by Anonymous Coward
        そりゃIntelのメニーコアの話はまだPC利用者の多くに影響があるだろうけど、このキモオタ全開な内輪ネタっぽいのは全然意味がわからないし。
  • これぞ自作自演! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年07月11日 20時33分 (#976330)
    最近Fedora JPのMLで拝見することがないと思っておりましたが、まだ御存命であられたのですね。

    自身と他の全人類との関係を「朕とその臣民たち」とみなしているかのような、人を見下ろす言い回しは相変わらず健在のようで何よりです。

    教祖様の布教の地であるfjでは臣民の流出が激しいと伺っており、また、Fedora JPへの教義拡大も思うように進まなかったとお見受けしますが、DOUBTではいかがお過ごしでしょうか。

    system invalidation checking programを作られているとのことですが、okuyamak invalidation checking programの作成には御興味はございませんか。
    • Project DOUBTが移転したよ
    • Project DOUBTのメーリングリストも新しくしたので参加してね(はーと)

    情報量が全く無いわけではないのですが、「ふーん」で終わってしまいました。
    これは単なるプレスリリースでは?

    --
    MIYAZAKI Yasushi
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...