パスワードを忘れた? アカウント作成
12750 story

SigScheme 0.6.1 リリース 70

ストーリー by yoosee
実際にどこかで使われているんでしょうか 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"IPA未踏ソフトウェア創造事業の支援を受けて開発されている、組み込み向け軽量 Scheme インタープリタ、SigScheme 0.6.1 がリリースされました。このリリースでは BREWSymbian OS のような静的データの書き込みができないプラットフォームのサポートが追加されています。その他の大まかな特徴は以下のようになっています。

  • R5RS ほぼ互換
  • SRFI をサポート
  • マルチバイト String をサポート
  • SIOD 互換モードを搭載
  • 64 ビット環境をサポート
uim の次期版 (1.2.0) では、この Scheme インタープリタが組み込まれる予定です。uim の構造上、Scheme インタープリタの安定性が uim の安定性に直結するため、uim ユーザの方も、バリバリ使ってテストしていただけると助かります。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 未踏との関係 (スコア:5, 参考になる)

    by YamaKenZ (12605) on 2006年06月18日 15時16分 (#962650)
    記事の文中に誤解を招きそうな表現があるので、事実関係を記しておきます。

    • 未踏の支援を受けたのは開発メンバ3人の内1人
    • 現在は支援を受けていない

    未踏の支援によって最初の書き手である太田さんによる急速な立ち上げが可能になった事は意義のある事だと思うし感謝もしていますが、支援なしに書かれたコードの比率もまた高い事を踏まえて語って頂ければと思います。未踏事業にしろSigSchemeにしろ。
  • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 17時37分 (#962706)
    >BREW や Symbian OS のような静的データの書き込みができない

    BREW も SymbianOS もスタティック変数(const ではなく普通の変数)を使うことはできる。

    BREW の場合アドレス空間が全アプリで共有され保護もない。静的な領域は他のアプリの空間に隣接する可能性が高く推奨されないというだけで使えないわけではない。将来的には使えなくすることも考えているという発表があるので、将来的には本当に使えなくなるのかもしれない、なのでこの先もこのコードを使うために今も スタティック変数を使わないという選択肢は、あるかもしれない。
    Symbian OS は仮想記憶もメモリ保護もある。DLLは物理メモリ上では、共有されるがスタティック変数は共有できないのでコピーが発生する。
    一般に各アプリが60個程度は DLLを使うので、それだけでもメモリ消費がすごいことになるので、DLL でのスタティック変数は使用できない。
    逆に EXE はスタティック変数を自由に使用できる。
    よく使われる APP形式のアプリは、DLLで exe ではないのでAPP形式にしたアプリはスタティック変数を使えない。多くのアプリがAPP形式で書く(参考書もこれ主体が多い)ので、SymbianOS ではスタティック変数が使えないのような誤った理解をしてしまうのだろう。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 17時42分 (#962709)
      要約すると、事実上使えないという感じですかね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 18時57分 (#962730)
        BREW は要約すれば「使えない」になるかもしれんけど、SymbianOS はどう要約しても「使えない」は勘違いでしかないと思うが、、、
        親コメント
        • リリースノートの書き方が悪かったのですが、ドキュメントとコードでは以下のようにSymbianでもwritable static dataが使えるケースもある事は認識しています

          ただ、私自身はビルド環境すら一度も作った事のないまま適当にググった情報に基づいてコードを書いているので、APP/EXE等のプロファイル毎に利用の可否が分かれている事は把握できていませんでした。ご指摘ありがとうございます。参考になる情報やソースコードへのポインタも示して頂けると嬉しいです。

          doc/global-obj.txt:
          Platforms that lack writable static data
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

          Some platforms such as BREW and some versions of Symbian OS lack writable
          static data capability.

          global.h:
          #if (defined(__SYMBIAN32__) && !defined(EKA2))
          /*** EXPERIMENTAL AND NOT TESTED ***/
          #define SCM_AGGREGATED_GLOBAL_VARS_INSTANCE() \
                  ((struct scm_g_aggregated *)Dll::Tls())

          今回のリリースでは各プラットフォームで実働する/しないが問題なのではなく、static変数を無くしてプラットフォーム依存部を分離できた事を成果としています。
          親コメント
  • by KENN (3839) on 2006年06月18日 13時14分 (#962588) 日記
    日本のLisp処理系 [franz.com]やGoogleのScheme implementationの一覧 [google.com]にはまだ載っていないようですが、これだけ処理系があるとどれがなにやら門外漢にはさっぱりなので、どなたかにGauche [dreamhost.com]あたりと比較して解説してもらえるとありがたい。
    • Re:よく判らん… (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年06月18日 14時42分 (#962630)
      schemewiki.org [schemewiki.org]にはのってましたね。 比較はされてないようですが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      え?同じく門外漢ですが。
      「Gaucheあたりと比較して解説」というヒントが出てくる人なら、
      タレコミ文とそのリンク先 [kzk9.net]、Gaucheの機能解説 [dreamhost.com]を見ればいいんじゃないの?

      で、タレコミ文から解る違い、まずIPAのプロジェクトに採用されている事、
      そしてBREW や Symbian OSをサポートしたってことでしょう。
      まあまだ公式ページの表には載ってない [kzk9.net]けど。
      まだexperimental supportだから [kzk9.net]か
    • by Anonymous Coward
      Lisp 処理系で商用プロダクト書いたりビジネスに利用したりしてるのを
      見たことが無いんだけど、学術系以外実際どこで利用されてるんですかね。
      (ベンチャーとかは論外)
      個人の趣味で使うもんだと思ってたよ。リスト処理そのものを理解できない
      自称プログラマも多いし。
  • 部門名:実際に… (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2006年06月18日 13時08分 (#962586)
    私ゃ存在自体知らなかったよ。
    これまで、未踏の成果で本当に役に立ってるものってあるのかね?
    • Re:部門名:実際に… (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年06月18日 14時13分 (#962612)
      わかりやすいとこでSoftEtherとか

      個人的に「未踏」への挑戦であれば、役に立たなくても構わないとは思う。
      ただし広報活動はもっと積極的にしてもらいたい。
      親コメント
      • by home_card (26229) on 2006年06月18日 20時01分 (#962749)
        社会的にマネージメント文化を養うみたいな面もあると思うんだが。
        する側もされる側も。

        プロジェクトマネージャという
        >専門知識を持つプロジェクトマネージャーを任用し、独自の眼力による提案内容の審査、
        >開発テーマの選定、開発者への指導・助言、開発の進捗管理
        する「助言、開発の進捗管理」まで開発者だけじゃなくマネージャの責任範囲に入るし、評価も
        「これはひとえにPMの責任ではあるが」となるわけだ。

        ↓ただし彼らこの面々ってどうよ?どう評価していいのかさっぱりわからん。
        http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/message/2006/mitouPM.html [ipa.go.jp]
        親コメント
      • ではそのうち、セキュリティを理由に完全有料化するわけですね :-)

        #有料にするんだったら、そのプロセスは誠実に。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 14時15分 (#962615)
      [Anthy-dev 2999] SigScheme 0.6.1 リリース [osdn.jp]
      uimの次期版で採用予定のSchemeインタプリタ、SigSchemeの0.6.1がリ
      リースされました。余裕のある方はテストして頂けると嬉しいです。

      uimの安定版に組み込むのは品質保証を行った0.7.xが完成してからにな
      ります。
      とりあえず一つ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 14時41分 (#962629)
      YARV
      uim
      Lunascape
      HyperEstraier
      風博士
      gonzui
      After Glow
      そのほか諸々
      親コメント
    • by elsee9 (15678) on 2006年06月18日 15時22分 (#962651) 日記
      個人的にPoderosaは便利に使わせて頂いております。
      単なるターミナルエミュレータからちょっと違う方向に行きつつありますが。
      親コメント
    • 個人的には、SoftEther [softether.com] が有名かと思われ。
      役立っているかどうかは、私には判断できません。(VPNの事をほとんど理解できてないから...orz)

      親コメント
    • ごめんなさい「未達ソフトウェア創造事業」に改名しました
    • あたしゃ「ひまわり」後継の「なでしこ」にお世話になってます。 ここの住民の皆様はもっと高級な言語をお使いかもしれませんが、結構行けますよ。
  • by Anonymous Coward on 2006年06月18日 15時14分 (#962646)
    終わってるしね。 rast [netlab.jp]
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...