パスワードを忘れた? アカウント作成
12338 story

マイクロソフト、VS Express Editionを永久的に無償に 162

ストーリー by yoosee
ええもん作ってやー 部門より

unsignedint曰く、"一年間の期限付きで無償となっていたVisual Studio 2005 (VS 2005)のExpress Editionですが、少なくとも現時点で英語版においては永久的に無償配布するとの発表がありました。"

MYCOM PCWEBNIKKEIBP ITPro にも記事が出ている。 無償化の対象は VS Express 2005 の全製品にあたる Visual Basic、Visual C#、Visual C++、Visual J#、Visual Web Developer の 5 プロダクト。なお Dan Fernandez氏のBlogによると、同製品の累計ダウンロード数は 500万以上だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • だまされるな (スコア:3, すばらしい洞察)

    by suntear (11933) on 2006年04月20日 18時57分 (#925185) ホームページ 日記
    間接的には他の製品コストに重畳される訳ですから、無償ではないですよね。

    標準となるために無償配布する。競合他社を駆逐したら、自分達が押しつけたスタンダード上で優位にビジネスを進める。今まで何度となく繰り返されて来たことです。
    • by kayama (22142) on 2006年04月20日 19時23分 (#925203) 日記
      誰もがVSに乗り換え競合は駆逐される…というようなインパクトはないですから、
      「無償でないと使われないほどに商品価値が下がってしまった」ケースではないかと。
      親コメント
      • Re:だまされるな (スコア:2, すばらしい洞察)

        by QwertyZZZ (8195) on 2006年04月21日 10時30分 (#925627) 日記
        どうせ仕事の人間は上位を買うから、余り下位を売っても利益は少ないのかも知れませんね。
        「それなら最下位は無料でばら撒いて間口を広げたほうがトータルでお得。」
        とでも思ったのでは無いでしょうか。[
        親コメント
    • 無料化被害 (スコア:2, 興味深い)

      by malark (30540) on 2006年04月21日 0時40分 (#925459) ホームページ
      末端の開発者たる自分にとって一番の問題は
      他の製品に「いくら」重畳されるのか、ではなく、
      仕事でVSを使わねばならなくなった時、これまでは買わなきゃ使えないものだったのが
      簡易版が無料になった事で製品版導入のハードルが高くなる事。

      無料版で事足りるなら別にどうってことはない問題ないですけどね。

      いざ足りなくなったときに、無料のやつじゃ何が足りないのか報告したり…考えるだけでいやになる。
      Expressと製品版の違いなんて今は殆ど分からないけど、そんな目にあったらとくと知らされそう。

      で、いざ購入しても、増員になったとき増員メンバー分のライセンスが足りず、
      増員メンバーだけ無料版使うハメになったり…ああいやだいやだ。
      MSOfficeとopenOffice.orgで同じ目にあった経験から…ホントいやだ。

      # そもそもイヤなのは開発環境に対してケチな会社…つーかこれただの愚痴だったか?でもID
      親コメント
  • 無料化の記念に (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年04月20日 20時32分 (#925244)
    浮かれてないでSQL Server 2005 Express Edition SP1 [microsoft.com]もお忘れなく
    • by Anonymous Coward on 2006年04月20日 21時12分 (#925259)
      SQLServerExpressEditionと
      VisualStudioExpressEdition
      が無料化されても、
      その二つを繋ぐOLEDEBテンプレートにはATLが必須

      ある意味罠
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月20日 16時14分 (#925102)
    次はOS標準添付とかどうですかね。

    #OSの一部にはならなくて結構ですので。
    • Re:次は・・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年04月20日 16時28分 (#925111)
      つまり、新しいセキュリティーホールと考えて宜しいのでしょうか?

      #Windowsの価格維持も大変ですね。
      親コメント
      • Re:次は・・・・ (スコア:4, おもしろおかしい)

        by frigate (10771) on 2006年04月20日 20時01分 (#925223)
        >つまり、新しいセキュリティーホールと考えて宜しいのでしょうか?

        で、セキュリティホールを埋めるパッチを各自が造れと‥‥‥。
        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2006年04月20日 19時21分 (#925201)

        最近は開発環境の有無ぐらいは脆弱性に大きな影響をおよぼさないという考えらしいです. それらの開発環境を使われてしまうほど侵入を許しているのであれば, 外部から開発環境を導入されてしまうまでに大した困難は無いってことですね.

        私も気持ち悪いとは思いますが, 逆に開発環境が無いからといって安心するなってことでしょうか.

        親コメント
      • Re:次は・・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年04月20日 16時33分 (#925116)
        >つまり、新しいセキュリティーホールと考えて宜しいのでしょうか?

        それなら、価格維持というよりも、性能維持ではないだろうかと勘繰ってみる。

        #仕様維持という意見もありえるか。

        親コメント
    • 標準添付は .NET Framework だけで良いでしょう。
      一般ユーザには関係ない代物ですから。

      親コメント
  • by onoyan (135) on 2006年04月20日 16時41分 (#925120) ホームページ 日記
    こんなもの無料でばら撒かれたら、もう.Net開発環境は
    VS一択になっちゃいますね。
    まあ、別に良いっちゃ良いんですが・・・。

    # Java系は他ベンダって住み分けかな。
    --

    --- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
  • やっぱそうなるの? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by malark (30540) on 2006年04月20日 18時53分 (#925184) ホームページ
    期間限定だ…っていうから、使う予定はないけどとりあえず
    ダウンロードしてインストールしておいたんだけど…

    まさかそれが狙いだったのかー!
  • by Yggdra (14017) on 2006年04月20日 16時58分 (#925132)
    でも、やっぱり MFC/ATL は付かないんだろうなぁ。

    MFC だけ売ってくれたりしないかな(^^;
    • by Livingdead (18685) on 2006年04月20日 17時11分 (#925143) ホームページ 日記
      まぁ Visual C++ 2005 Express Edition は Platform SDK も別途ダウンロードしてインストールしなけりゃ windows.h もないわけですし。

      いやぁ、これからは C++ の勉強にとおもって Visual C++ 2005 Express Edition をダウンロードして、実はいきなり C++/CLI でプログラミング始めて、C++ にはガベージコレクションの機能がある、と思い込んじゃう人が多発しそうな悪寒。いや、俺自身は C++/CLI 好きですよ、Managed C++ と違って。でもいきなり C++ の勉強始めた人が gcnew 使っちゃうと余計混乱するのでは、とか思ったり。

      J# はもっと Java 2 のライブラリを取り込んでくれたら使えるのになぁ。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
    • Re:素直に歓迎 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年04月20日 19時37分 (#925214)
      MFC だけ売ってくれたりしないかな(^^;
      MFC/ATL については、Microsoft は実はライセンシングビジネスをやっていて、実際 Borland の開発環境に付属していたりしました。
      ただで配れば配ったであちこち角が立つのかもしれません。
      どれぐらいの値段なのかは気になるとこですね。

      『インサイド Microsoft Windows』や『.NET&Windowsプログラマのためのデバッグテクニック徹底解説』といった名著の翻訳で有名な豊田さんによる「開発ツールの無料化と機能制限の意味 [ttoyota.com]」でも触れられていますね。

      またMFC/ATLの問題を片付けたとしても、CRT のソースコードが付属しなかったりアンマネージなデバッガに制限があったりと、結構気になりそうなポイントは多いかな。
      親コメント
    • by znc (2768) on 2006年04月20日 17時29分 (#925152)
      最新のPlatform SDKをダウンロードして、いろいろと設定する事でmfcも使える様です。
      ちなみに、ちょっと古いPlatform SDKだとmfcが入っていませんので注意してください。

      # 結構面倒だった記憶がorz
      # マイクロソフトの標準情報だけで可能だったと思うけどなぁ・・・

      --
      『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
      宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
      2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
      親コメント
      • Re:素直に歓迎 (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年04月20日 17時39分 (#925155)
        > 最新のPlatform SDK
        > ちょっと古いPlatform SDK
        具体的にどのバージョンのPlatform SDKか書かないと。
        MFCが付いてくるのはWindows Server 2003 SP1 Platform SDK [microsoft.com]からですが、すでにWindows Server 2003 R2 Platform SDK [microsoft.com]も出ています。
        あとPlatform SDKに含まれるMFCの話をするなら、バージョンの話 [hatena.ne.jp]もしておくべきでしょう。
        親コメント
        • by znc (2768) on 2006年04月20日 19時55分 (#925222)
          > 具体的にどのバージョンのPlatform SDKか書かないと。
          ごめんなさい・・・・ちょっと焦ってしまってorz
          --
          『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
          宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
          2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
          親コメント
      • by OSTRA (16168) on 2006年04月20日 19時13分 (#925192)
        > いろいろと設定する事でmfcも使える様です
        WIN32 APIのことだと思うが。

        > #マイクロソフトの標準情報だけで可能だったと思うけどなぁ・・・
        「PSDKと一緒に使う」 [microsoft.com]のことですかね。

        実際、C++ Express + PSDKでLAMEのDLLを使う簡単なGUIプログラムを作ってみたけど、
        C++/CLI(UIが.NET)とObjective-C++(UIがCocoa)とどっちがマシかってどっちもイヤって思う。
        互換性のない2種類のオブジェクト表現があるってのは初心者には理解しづらいだろうから
        C++ Expressは誰に向けてリリースしてるんだろうと疑問に思う。
        .NETで完結するならC# Expressの方が素直だし。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月20日 17時06分 (#925140)
    ライセンスが期限付きじゃなくなったらほとんど差が無いじゃないか

    # 泣いてもいいですか?
    • ありまくりです。
      以下、差をまとめてみました。VB/C#/C++ごちゃまぜにしてますんで参考程度に(言語によって違いあります)

      EXP→STDの差
      1.mdb等のファイルデータベース以外が利用できる(Oracle,SQLServer等はEXPからは接続できない)
      2.MFC/ATLが使える
      3.Mobile向け開発が可能(アドイン追加でWindows Mobile 5.0アプリの開発も可能。W-ZERO3用アプリが作れる!)
      4.ブレークポイントが貼れる(超重要!)
      5.リファクタリング関連機能が追加
      6.アイコンがIDEからデザインできる
      7.1つのIDEでVB/VC#/VC++を扱うことが可能(要するに、別々に分かれていない)
      8.インストーラ(.msi)が作成可能 (EXPでもClickOnceのみ作成可能)
      9.dllの作成が可能
      10.VSSが利用可能
      11.クラスデザイナが利用可能

      STD→PROの差
      1.64bitアプリの開発が可能
      2.Windowsサービスの開発が可能
      3.サーバエクスプローラが強化
      4.Crystal Reportsが利用可能

      「Expressは(アプリ作れるけど)お試し版なんで、気に入ったらSTD買ってね」みたいな感じだと受け取ってます。
      というわけでSTD買いました。

      #間違ってたら訂正して
      #あと漏れも追加して

      職場では2005Pro買ったけどまだ2003から移行してないのでID(なので2005Proのことはよーわからんのです)
      親コメント
    • 買った後で、Visual Studio 2005 Tools for the Microsoft Office System にすればよかったと激しく後悔。現状、モバイルデバイス向けの開発はやらないし、64ビット対応アプリケーションを作る予定もない(職場にはTeam Systemがあるし)。個人的に Outlook のアドインを作りたいんだけど、あ~やっぱり Tools for the Microsoft Office System だとアドイン作成のウィザードついてたんだ、って知って後悔。その部分だけ追加で売ってくれたらいいのにな。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年04月20日 17時51分 (#925159)
      ExpressとStandard/Professionalは結構違いますよ?
      http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/vs2005compare/vs2005compare_01.html
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月20日 18時21分 (#925168)
    金かけて開発している以上、タダで配るのはウラがあるはずですが、ライバルは何でしたっけ?

    #最近プログラミングしていないAC
  • ときどきでいいので、SharpDevelop [icsharpcode.net]のことも思い出してください。
    • 私は、この無償版が出るまでずっとSharpDevelopとVS.net 2003でプログラミングしていましたが、やはりSharpDevelopはVS.net 2003に比べて使いづらいところがありますね。Active Xを使うにはVS.netでActive Xをフォームに配置したものを保存してSharpDevelopに読み込ませるしかありませんし、

      ”まさか”なはなしで
      「2003のほうのStandardがSharpDevelopをはじめとする無償.net framework開発ツールにシェアを奪われたからだったり・・・」
      --
      Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...