パスワードを忘れた? アカウント作成
11450 story

電子ペーパーを使ってポータブルデバイスを作ろう 12

ストーリー by GetSet
作りましょ~♪ 部門より

このストーリーは、「電子ペーパー時計のストーリー」として掲載された中で、「後半を別ストーリーにしたほうがいい」というコメントが出されたことを受けて、書き足されたものである、とのことだ。

airhead曰く、"大型電子ペーパー時計の開発にも携わったE-InkActive Matrix EPD Prototype Kitを出しています(eBookSpotの記事)。気になるディスプレイ部の仕様は6インチ SVGA 2Bit階調で最大反応時間が1000ms、出荷時に簡単な電子ブックリーダーとして設定されており、全ソースコード・マニュアル・オンラインサポートがついて価格は$3,000となっています。"(続く)

"日本語パンフ・注文書[PDF]によると、仕様は以下のとおり:

電子ペーパーディスプレイ
6インチSVGA、2Bit階調グレースケール
反応速度:1Bit時500ms、2Bit時1000ms
ホストシステム
Gumstix シングルボードコンピュータ
Intel XScale PXA255プロセッサ 400MHz
入力/出力オプション:Bluetooth、USB、シリアル
MMCカードリーダ、256MBカード標準装備
4種のソフト設定可能ボタン付拡張ボード
電源
リチウムイオン充電池およびユニバーサル電源アダプタ
ソフトウェア
ディスプレイドライバ
gcc PC→XScaleクロスコンパイラおよび開発環境
デモ用電子ブックソフト
すべてのソフトのソースコード
"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Xscaleは (スコア:4, 参考になる)

    by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2005年12月17日 11時22分 (#850833) 日記
    「全てのソースコードの配布」がIntelのライセンス違反になっちゃわないかなぁ...Intelのソフトって配布条件は「バイナリは配れるけどソースはダメ」だった気がする。全部自前かライセンス取ってるのかも知れないし、pxaはixpと違ってIntelライブラリ使わなくてもいいのかも知れないけど。

    --キリトリセン--
    それにしても最近のIntelデバイスはマイクロコードがないと動かなかったりして激しくイヤラシいなー。ixpといいPro2100といい...
    • Re:Xscaleは (スコア:3, 参考になる)

      by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2005年12月17日 13時11分 (#850910) 日記
      インテルのライセンスは正確には「開発できない状態なら配っていいけど、開発できる状態だとダメ」です。なんだけど...そこだけ外してダウンロードしてもらうようにすれば回避できるからあんまり意味はない。

      # が、ライブラリがそもそもソースをいじらせるような作りなので、すんなり組み込めるようにするのはかなり骨。
      # パッチ作ればいいんだろうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        intelライブラリって具体的にはixa sdkの事?そして曲者の内蔵ペリフェラルってixpのME/マイクロエンジンやその関連を意味してる?

        とすれば、あのライブラリから影響を受けるのはixp等のネットワークプロセッサの場合限定だし、ME関連はixpの本質だから、ある意味仕方が無いのではないかな。あのライブラリやixaのアーキテクチャ、はたまたMEのアーキテクチャに感銘を受けるかどうかはまた別の話だけどさ。

        xscale自体の問題では無いと思う、つーか切り離して考えないと。xscaleはほぼARMだし。
    • Re:Xscaleは (スコア:2, 興味深い)

      by monaka (4489) on 2005年12月17日 12時45分 (#850885)
      PXA250にTOPPERS/JSPカーネルを移植したときには,GCCだけでいけましたけど…全内蔵ペリフェラルを使った訳ではありませんが…そういう話じゃなくて?
      --
      from もなか
      親コメント
      • Re:Xscaleは (スコア:2, 興味深い)

        by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2005年12月17日 12時55分 (#850898) 日記
        その内蔵ペリフェラルが曲者なのでつ。CPU自体は没問題。
        # ixp425内蔵デバイスでドツボだけどID
        親コメント
        • Re:Xscaleは (スコア:2, 興味深い)

          by monaka (4489) on 2005年12月17日 14時43分 (#850936)
          IXPでドツボっていうのは(私はIXP使ったことがないので)興味深いのですが,PXAも同じと思う根拠がよくわからないです.
          PXAには.IBM-PCでの実績がある枯れた(互換)ペリフェラルを全部盛り,という印象があります.16550のピンの使い方までIBM-PCを踏襲していて苦笑したり.
          PXAでハマるところって,具体的にはどの辺でしょうか?
          --
          from もなか
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > pxaはixpと違ってIntelライブラリ使わなくてもいいのかも知れないけど。

            あ,PXAについて何かお手持ちの情報があるというわけではないのですね.ちゃんと読んでいませんでした.すみません.
            # 謝るだけなのでAC
            --
            from もなか
    • by Anonymous Coward
      キットのソフトウェアの構成が、
      Linux OSの上で動くE-ink製のデモ用アプリケーション
      というものだったら、ソースの配布に何も問題はないと思うが。

      2.6系の標準カーネルにはXScale用のコードも最初から含まれている。
      ペリフェラルデバイスのデバイスドライバも入っている。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 11時26分 (#850835)
    別ストーリーにするほど、$3000のキットに食指が動く人がたくさん居るのだろうか?
    • by mfukuda (15975) on 2005年12月17日 15時07分 (#850938) 日記
      キットではなく、評価環境ですんで安い値段ではないでしょうか。開発環境も電源関係も付いて、このお値段ですから。

      でも、「おもちゃ」には高いよね。1,500ドルだったら迷わず「ぽちっとな」してる人は多いと思います。

      #ご連絡先
      親コメント
    • $30,000 って 36万円弱ですか(今なら

      - 余った予算で買う
      - そのうち安くなったら手が届きそうな気がする

      くらいの値段ですねぇ
      #僕のお小遣いじゃ,ちょっと無理です :-P~
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...