パスワードを忘れた? アカウント作成
7611 story

VBアプリをLinuxへ、REALbasic 5.5リリース 34

ストーリー by Acanthopanax
イマドキのBASIC 部門より

CTE 曰く、 "米REAL Softwareから、WindowsおよびMacintosh上での開発環境であるREALbasic 5.5がリリースされた。Linux (x86, GTK+2.0以上, CUPS)バイナリのビルド、XML対応など、いくつかの新機能が謳われているが、おもしろいのは、以前話題になった、VBプロジェクトのLinuxバイナリへのコンバート機能だろう。同社のサイトより、体験版のダウンロードが可能だ。日本語版を販売しているアスキーソリューションズからは、現在ベータ版のダウンロードのみが可能である。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本語版は… (スコア:2, 参考になる)

    by 37A (12754) on 2004年02月26日 21時10分 (#503320) ホームページ 日記
    まだβなのですが [asciisolutions.com]

    英語版でも、5.0からのアップグレードは有料 [realbasic.com]なので
    日本語版も有料になるのですね…たぶん。
    5.0STANDARD版→5.5STANDARD版が約30ドル…
    でも、STANDARD版には、Linuxへのコンバートは
    つかないんだろうなぁ…



    REALbasicの話になると、どうしてもこれ [infoseek.co.jp]を思い出して
    しまう…(笑)
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
    • > REALbasicの話になると、どうしてもこれ [infoseek.co.jp]を思い出してしまう…(笑)

      同じく(笑)
      彼女が残した物は大きかった…

      # そして、例のソフトをドキドキしながら一回だけ実行したことがあります。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        読みましたが、イタイです。

        『女史はお礼一つ言いません。』とか『「(笑)」は嘲笑に見えます。』とか
        個人的にはそのページの作者の方がM女史の数倍イタイと思います。
        結論的にはどっちもどっちかなぁ。
        できた人はあんなしょーもないことに腹を立てたりしませんよ。
    • by Anonymous Coward
      >REALbasicの話になると、どうしてもこれ [infoseek.co.jp]を思い
      >出してしまう…(笑)

      読みました。そして、彼女にたどり着きました!!!!
    • by Anonymous Coward
      > まだβなのですが
      タレコミ文くらいは読みたまえ。
      リンクまでされているじゃないか。
  • うーん。 (スコア:2, 参考になる)

    by GSone (8994) on 2004年02月27日 0時55分 (#503476) 日記
    過去にREALBasicに、はまっていた時期が有ったけど、(2.xのころ)
    なんだか自分の誤記によるバグなのか、
    Rbが持っているバグなのか、どっちなのか不明な
    ことが多くていつのまにか使わなくなりました。とくにGUIの挙動…
    今ではマシになったのかなあ。
    REALBasicってお世辞にもメジャーじゃないので、
    Rbが持っているバグに関してもなかなか情報が見つからなかったりして
    苦労した覚えしかありません…
     
    • Re:うーん。 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年02月27日 1時46分 (#503506)
      Rb5.2でもGUIまわりにいろいろと問題がありましたが、その中では
      5.0から対応したメタルアピアランス関連がやはり目立ちました。
      (メタルアピアランスのウィンドウに置かれたポップアップメニューの項目が
      選択できない、等)
      これらは5.2.4になってかなりFixされたようです。
      上記の件も含め、Rb5.0はあまり品質が高くなかった印象が残ってしまいました。
      そんなこともあり5.5に改善の淡い期待を抱いています。日本語版はいつになるのでしょうね。

      それにしてもこのペースだと「年間ライセンス」は無意味のような・・
      親コメント
  • >VBプロジェクトのLinuxバイナリへのコンバート機能

    サイトを見た限り分からなかったんですが、VBから使用する
    COMの類はどうなっちゃうんでしょう?
    VBは部品組み合わせツールですから、部品がそのまま使えないと
    全く使い物にならないと思うんですが・・・。
    --

    --- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
    • by cobe (3247) on 2004年02月26日 21時06分 (#503315)
      RealBasicユーザです。MacとWinのマルチOSアプリを作るのに
      使っています。

      確かにCOM使っているところは全く使えないでしょうね。

      今(5.2)もVBのソースコードの変換機能はありますが、
      ほとんど役には立ちません。そもそも変数の型さえあっていません
      し、ファイルアクセス方法も互換性がありません。

      それどころか、MsgBoxのような簡単な関数でさえWindowsでは
      マトモに動きません。

      Macのアプリを作る上ではぴか一のRADだとは思いますが、それ以外
      のOSに対してはおまけ程度に考えていたほうがいいと思います。
      親コメント
    • by esumi (15966) on 2004年02月26日 23時49分 (#503439)
      CとかC++とかperlとかshellスクリプトとかの構文見ると
      ジンマシンが出てしまう類のプログラマに取っては福音
      なのではないでしょうか。

      より多くのプログラマがLinuxに取り組む切っ掛けに
      なるといいですね。

      安易に無茶なコード書く人達が大挙してLinuxの世界に
      押し寄せてくるきっかけになるだけだったりし(略
      親コメント
  • japan.linux.comで (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年02月26日 20時34分 (#503301)
    ここ [linux.com]で似たようなソフトがいくつか紹介されています。
    僕はどれも使ったことがないのですが、どうなんでしょうね。
  • by yanagi (6075) on 2004年02月26日 20時55分 (#503309) ホームページ 日記
    Linux上のOOoで組み込んであるVBマクロが
    そのまんま動いたら素敵かも……
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
  • by argon (3541) on 2004年02月26日 21時05分 (#503314) 日記
    いまでも Windows と Linux を target にした開発環境といえば、Delphi/Kylix だと
    思ってるのだけど、開催中の BorCon [borland.co.jp] に行けそうにもないので。
    出席した方でその方面の話があったら教えてくだされ。
    • >Delphi/Kylix

      なんか、Borlandって、まじめにKylixを売る気があるのか
      非常に疑問に感じる今日この頃…

      私は、BorConには行ってませんが、時期的にDelphi8 for .NET
      の発売と絡むので、その方面の話ばっかりだったのではないでし
      ょうか?
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
  • by Nishihata (20304) on 2004年02月27日 1時19分 (#503486)
    だってVB1.1の頃って、単純なプログラム作って
    「ぼくにもできた!」
    なんて記事多かったでしょ。
    こういうツールでLinuxプログラマもどきが増えれば、それはそれで良し。

    #自分も使おうと思ってる言い訳
    • by Anonymous Coward
      LinuxでBASICを
      http://japan.linux.com/enterprise/03/07/28/1155247.shtml

      Linux用ビジュアルBASIC各種
      http://japan.linux.com/article.pl?sid=04/02/19/129243
    • by Anonymous Coward
      Kylixが出るときも同じことが言われたんだけどな。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...