パスワードを忘れた? アカウント作成
5400 story

オンとオフラインで使える次のFlash 8

ストーリー by Oliver
普通の開発環境な感じ 部門より

dseg 曰く、 "米Macromediaは27日、サンフランシスコで開催中のFlashForward 2003で新製品、 Centralを発表した(プレスリリース、Central用アプリケーションのスクリーンショットホワイトペーパー)。
Central環境では、同社の提唱する「リッチインターネットアプリケーション」の開発を容易にする為、Webサービスにアクセスする為のSOAPやWSDLといったプロトコルのハンドリング、正規表現の処理機能等が提供されるという。また、Central環境用に記述されたアプリケーションはブラウザの枠には囚われず、オンライン・オフライン両方で使える。また、CentralはFlash Communication Server MXのサポートを含んだFlash Player6の全機能を提供するという。 ホワイトペーパーによると、同社はモバイル端末もメインターゲットの一つとして捉えているようだ。
タレコミ子は現時点で提供されている資料に目を通したのだが、実際のコードが数十行しか出てこない為、具体的な開発プロセスの全体像は上手く掴めなかった。
尚、製品の出荷時期は夏を予定。エンドユーザーはFlashプレーヤー同様、無料でCentralを入手できる。 開発者は四月からβ版のSDKを入手できる。既に申込みページも用意されているが、英語のみだった。 日本語版のプレスリリースを待ちたい。 尚、開発者向けのページであるDevNet には早速 Centralの情報を扱うエリアが用意された。 こちらは本家のストーリー。尚、マクロメディア(日本)のプレスリリースエリアには対訳がまだ上がって来ていません。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by take0m (4948) on 2003年04月01日 11時17分 (#290859) 日記
    VB.NETあたりが競合になってくるということでしょうかね?
    デザイナ向けからプログラマ向けツールに変わりつつあるのかなぁ。
    • Re:要するに (スコア:3, 参考になる)

      by hebereke (10558) on 2003年04月01日 12時53分 (#290936) 日記
      現在 Flash に集まっている人的リソースはなかなかのもので、その価値が高まれば Flash の製品価値も高まる、ということではないでしょうか。
      VB.NET の競合というよりその辺の開発ツールは補完的な位置づけになるように思えます。
      Sony のビジュアルロゴ (CM の最後に SonySonySony とリフレインして出るSonyロゴのモーション)は確か Java+Flash だったはず。そんな感じになるのではと思っています。

      もともとスタンドアロンではプロジェクタがあって、WindowsXP のオープニングデモも Flash くさいですし、Vaio や NEC が PC 売り場で流しているデモ画面も Flash のものが少なくありません。
      b-architects の福井信蔵さんなんてプレゼンテーションは PowerPoint でなく Flash のプロジェクタアプリケーションだったりします。

      Flash のように入り口が広く、強力な表現力を手軽に提供する自由度の高い代替アプリケーションが存在しなかったので飛び込んできたというように見えます。

      情報収集をサボっていてプロジェクタと何が違うのかよく分かっていないのですが、ブラウザ経由でという通念は捨てて様々なシチュエーションで使えるツールになったという事なのでしょうか。
      例えばDIY生命 [diy.co.jp]のキットをASPとしてだけでなくダウンロードして使う事もできる、と。
      例えば家計簿ならローカルで書き溜めたものやブラウザ経由での操作がシンクロしたりしてユーザーが作成した Flash アプリケーションに対して複数の経路、シチュエーションから一つのアプリケーション、データを扱えるよう提供を行うという感じになるのかな、と妄想してみたり。

      # でもその多様化する前にもう少し仕様を統一&安定させてくれ。
      # んで高い。これが結構な障害だったりして。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        たしかに、Flashの値段付けは高いと思います。

        MingやJavaSWFなどがあるからそのうち無料でできそうだと思ったが、developerは別途有償、フォーマットはSWFとは別物の可能性は十分考えられる。
    • by thumpers (5900) on 2003年04月01日 11時56分 (#290897)
      デザイナーって意外と保守的ですからね。特にこういう技術面には。
      あまりお金を使ってくれないんじゃないかと。
      Contoribute [macromedia.com]にしてもそうですが、Macromediaは明らかに「ビジネスユーザー」「エンタープライズ」にフォーカスが移動してますね。その方がAdobeとの違いが明確になってよいかな。
      親コメント
  • by Landie(GRG) (6950) on 2003年04月01日 15時37分 (#291026) ホームページ
    Macromedia Director MXですか?
    • by Anonymous Coward
      存在意義がどんどん薄まりますよね、、あれだけの3Dゲームを作れるのは素晴らしいと思いますけど。

      私的には
      「FlashでコレやりたかったらDirectorMX買いなさい」
      的プロダクトに堕ちるのが怖いです。

      # プロユースのDirectorへのある意味アンチテーゼ的に生まれたのがFlashだと聞いたのだが、、
      • >プロユースのDirectorへのある意味アンチテーゼ的に生まれたのがFlashだと聞いたのだが、、

        うぁそうでしたか、これは間抜けなことを書いてしまった。

        つーか、DirectorコンテンツもFlashコンテンツも「重い」という一点のみで(マシンが非力なので)毛嫌いしてるので、単に「オフラインのDirectorオンラインのFlash」だと思い込んでました。
        親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...