パスワードを忘れた? アカウント作成
5184 story

日本語で読むPHP専門雑誌創刊 49

ストーリー by yourCat
濃いのを頼むよ 部門より

Anonymous Coward曰く、"「日本唯一のプログラミング言語PHP (PHP: Hypertext Processor) 専門雑誌」という触れ込みのPHPプログラマーズマガジンが創刊された (プレスリリース)。英語で提供されているphp|architectの日本語版という位置づけで、PDF のダウンロード方式によって販売される。現在2003年1月号の翻訳版を購入することができ、以下順次翻訳・発売するとのこと。
無料の会員登録を行なうと、「無料立ち読み」として記事の一部を参照することができる。購入を検討している向きには、購入前に一度立ち読みしてみることを強くおすすめする。"

特定分野に強く特化した有償オンライン雑誌として見ても面白い試みだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どうせなら (スコア:3, おもしろおかしい)

    by nyankoh (5373) on 2003年03月07日 11時36分 (#274315) ホームページ
    PHP出版 [php.co.jp]から出してくれると面白かったんだけど。
    #内容はともかく。
    • (PHP出版系お断り) [2ch.net]なんて表現つかってるのが困って面白い? :-)

      PHP はこの一年くらいでばりばり使うようになったんだけど、何か萌えない。コードを書くには便利なんだけど、癖が少なくて言語としての面白味がちょっと足りないのかなぁ。

      %% とか言いつつ PHP で今日もコード書き。

      --
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        蓄積されたクラスに様々なアプリケーション、PHP の「世界」は楽しいものです。が、言語としては、、

        クラスの扱いと XML 関連がもうちょっと何とかならないかな。
        • by tomatsu (2545) on 2003年03月07日 21時04分 (#274683)
          OOP絡みは、Zend Engine 2搭載のPHP5(?)に期待。
          XML関連は、libxmlやらのラッパに過ぎないので、そちらの洗練を期待。

          言語としてオモシロイのは、arrayが動的なスカラー配列/連想配列/構造体になっている点だと思います(配列でもオブジェクトでも何でも入っちゃう)。

          #癖が少ない事は、素晴らしい事だと思う。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        私も使用してますが、ほしい物はそろってますね。
        書式的にもうParlに戻れない・・
    • by Anonymous Coward
      google ランキングで php.gr.jp が php.co.jp を追い抜く日をひそかに心待ちにしているのです。
      PHP と PHP が混ざっちゃぁアレなので。

      # むしろ民明書房から出て欲しい
    • by Anonymous Coward
      PHPはうちのもんだっ。改称せよ。PHSの前例もあることだし。
  • そうか… (スコア:2, おもしろおかしい)

    by 37A (12754) on 2003年03月07日 10時47分 (#274292) ホームページ 日記
    週刊じゃないし、特製バインダーも付かないのか…
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • 値段どう? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by matsua (2979) on 2003年03月07日 11時16分 (#274304) 日記
    この手のマガジンで定価980円は悪くないと思うけど、PDFってことを考えるとどうなんですかね?
    この値段ぐらいだと自分で買うのはなんだか嫌なので当然会社の経費で落としたいんだけど、それにしてもオンラインっちゅうのが精算しにくいんですが。
    • Re:値段どう? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by hebereke (10558) on 2003年03月07日 11時37分 (#274316) 日記
      原価を見るともう少し安くして欲しいとは思いつつ, 量が出ないうちは苦しいのかなと思って学生ベンチャーさんらしいので応援の意味も込めて一冊注文中.

      立読みコーナーでPDF生成にミスってるのが気になります.

      ところでこれ, 少部数の発行手段として実に面白いと思います.
      誰かがこの分野でまぐまぐみたいなシステムを作っても良さそうなものですが.
      例えば北海道と沖縄にいる人がこのシステムで雑誌が作れるくらいワークフローもあわせて機能を作りこんじゃえば可能性出ると思います.

      # 振込みに行かねば.
      親コメント
      • そのアイデア良いですね。作ったら面白そう!
        コミケな人々取り込めばビジネスとして成り立つだろうが・・・
        それはなんとなく嫌だなぁ。
        --
        AMIGA4000T(60/50)使い
        親コメント
      • > 立読みコーナーでPDF生成にミスってるのが気になります.

        気がつかなかったのですが、どの辺ですか。
        PDF-1.4 なので xpdf で開けなかったとか ?
        # xpdf Version 0.92 利用中。

        # あと
        # 最近 pdf のダウンロードができない IE にはまりました。
        # なぜ、お前は拡張子を見る > IE
        親コメント
        • by hebereke (10558) on 2003年03月07日 14時43分 (#274421) 日記
          > 気がつかなかったのですが、どの辺ですか

          一昨日辺り, タレコミがある前に立読みしようとした時は body 要素の src 属性に "...pdf" のような PDF の URI だけを指定して後は何も無い HTML が生成されただけでした.
          当然というか, src以下の PDF の URI を直接叩いてもはねられちゃいました.
          今試してみるとAcrobatが立ち上がってそこで停止.

          Mozilla で試すと無事ダウンロードできました.
          多謝.

          問題の発生する環境
          ブラウザ Sleipnir 1.4.1
          PDFリーダー AdobeAcrobat4
          親コメント
    • by 37A (12754) on 2003年03月07日 11時21分 (#274306) ホームページ 日記
      会社がなくなったりしない限り、「バックナンバーが絶版で手に入りません!」という事態は避けられるなぁ…

      と、思った。
      でも、電車の中で読むときは、印刷するか…ノートPCに入れておくか…
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        印刷出来るのかな.オンラインで売るなら, 印刷出来ないようにしておくような気が. AcrobatReaderで出来なくても他に方法があるのかもしれないけど.
        • by don_z80 (8200) on 2003年03月07日 14時16分 (#274404)
          寝ぼけてACでタレコんでしまいましたがタレコみ者です。

          配布されているPDFはパスワードつきになっています。
          パスワードは会員登録したパスワードが使われます。
          (個別会員ごとにPDFを生成している模様)

          AcrobatReaderで印刷は可能ですが、コピー&ペーストは不可能でした。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            プラットフォームが限定されるけど、eBook [adobe.co.jp] という選択肢はなかったのかな? これなら暗号関係とか金勘定とか、けっこう楽できたような気がするんだけど。
        • by Anonymous Coward
          印刷前提の PDF は、正直ノートで読むのはかなりツライ気が。それこそ DTP な人たち並みの環境がないと。
    • by bushidoh (12670) on 2003年03月07日 12時45分 (#274357)
      電子出版にも定価という規制がかかるんでしょうか。

      それと、価格設定は広告収入で決りますからね。BSDマガジンなどは殆ど無いので 2000円もします。
      親コメント
    • by L.Nizah (7804) on 2003年03月07日 12時52分 (#274362)
      図書館に入れて貰うのも難しそうですね。
      媒体がDVDとか(ブツ)なら良いのですが
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      買うかどうかという自分の判断基準なら 500円/月 ぐらいになるかなぁ。ただ、これだと利益が出るのかどうかはわからないんですけどね(^^;)
      で、年間契約なら割引で5000円ぽっきり。
      これならお小遣いで買えなくもないなぁ。

      でも今はphp使ってないからなんともいえない(^^;)

      この雑誌の総集編として年に1度出るDVD-ROM版なんかがあれば、そっちは買うかも。
  • 知らなかった・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Minap (9371) on 2003年03月07日 11時15分 (#274303) ホームページ 日記
    そうか・・・PHPは日本で唯一のプログラム言語だったのか・・・。:-p
    --
    --- どちらなりとご自由に --- --
  • ユーザ登録も申込フォームも SSL が利用されていない様ですね。
    どんなに、セキュアな PHP コードを書いても、
    通信経路が筒抜けでは...。

    クレジットカードの申込ができたら、
    SSL 化すると期待したい。
  • by j_NY (14415) on 2003年03月07日 16時08分 (#274471)
    値段と、内容分量を考えると、ちょっと物足りない気がしますが、内容がPHP全般に及んでいるので、
    読んでいると面白い発見があるかもしれません。
    内容的には日経ソフトウェア [nikkeibp.co.jp]的な読みやすさがありますね。
  • by OgaIII (6380) on 2003年03月10日 23時39分 (#276134) ホームページ
    『オンライン上で購入できる、PDF形式のインターネット雑誌』ですか。

    書店で購入という行為と、購入した情報を寝る前にだらしなく読んだり、CPUパワーをまったく使わないで情報得る事を先に考えちゃったりしてますので、PDFならちょっと距離置いちゃうかも。みなさんPDFのドキュメント、読んでますか?

    #へっぽこなのでID
  • by Anonymous Coward on 2003年03月07日 17時09分 (#274513)
    どうしてPHP使わないんでしょ?
    • by don_z80 (8200) on 2003年03月07日 17時50分 (#274545)
      コンテンツの拡張子が.htmlだからといってPHPを使っていないわけではないです ;-)

      #私にはこんなことをする理由はわかりませんが
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        言語を隠蔽することでセキュリティ対策になるとか怪しげな話をどこかで聞きました。
        一瞬必要ないなぁと思いましたが、「セキュリティ対策ですから」とか吹かして
        http://example.com/index.nyo [srad.jp]
        とか遊べるならそう捨てたものでもないと思ったり思わなかったり。

        # 萌え系とは縁薄なので AC
    • by Anonymous Coward
      拡張子がphpでないだけでPHP使っているのでは?
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...