パスワードを忘れた? アカウント作成
2503 story

GTK+ 2.0, GNOME 2.0 Beta 2 21

ストーリー by Oliver
なにが新しいのかな 部門より

Silphire 曰く、 "本家より、GTK+ 2.0がリリースされました。メーリングリストにも3/8付けですが、リリースノートが出ています。"

ついでに、これを受けてGNOME 2.0 Desktop Beta 2リリースされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いつの間にやら GtkList, GtkClist, GtkTree, GtkCTree, GtkText なんかの
    基本的な widget がのきなみ Deprecated にされてるのが驚き。

    変わって GtkTreeModel と GtkModelView (Tree と List が統合されたようだ)
    などが導入されて、MVC で OOP っぽくなってるように見える。

    GdkPixbuf, Pango やらが Gtk のライブラリ群に含まれてるし、
    ATK なんてライブラリも増えてる(ATK ってなんだろう?)。
    とにかく変更点が多いなぁ。

    #追っかけてる人には今更な話題なんだろうが。
    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • by t (1631) on 2002年03月11日 18時06分 (#70855) 日記
    最近のGNOME-Translation-MLによると、 [gnome.gr.jp]
    相花さんという方が、アプリケーションのGNOME 2.0へのポーティングについて解説したドキュメントを翻訳 [home.ne.jp]なさっています。
    またこの文書以外にも、(こっちはGNOME1.x向けですが)gnome-libs付属のチュートリアル全訳 [home.ne.jp]などもあります。共に、興味のある方には非常に価値のある翻訳だと思います。

    ということで、少しでもGNOMEの開発に興味を持たれた方はメーリングリスト [gnome.gr.jp]に参加されたらいかがでしょうか。

    # と、布教のみに終わってはいかん…ベンキョせねば。
  • by rug (55) on 2002年03月11日 13時30分 (#70758) 日記
    Object/Type SystemがGlibに移って、非GUIなアプリケーションでも利用しやすくなったのが嬉しいですね。今までこれがなかったので、Beast/BSE [gtk.org]やCamel(Evolutionで使われているライブラリ)などは自前でObject/Type Systemを実装せざるを得なかったのです。
  • by tabatee (1637) on 2002年03月11日 14時52分 (#70784) 日記
    gtk+-2.0の新機能のimmodulesを用いると、各言語の入力システムを 動的に切替えることができます。
    拙作のかな漢字変換エンジンであるAnthy [trans-nt.com]を 用いるためのimmoduleを作成して、こちら [kyoto-u.ac.jp]で 公開していますので、バグレポートや使用した感想などを いただけるとありがたいです。

    これから時間があればSKKへの対応もやっていきたいと思います。
    T-Codeは誰か続きをお願いします。
    • by t (1631) on 2002年03月11日 21時24分 (#70904) 日記
      ざっとしか見てないんですがとりあえずUIについて意見を言わせて下さい。

      スクリーンショット [kyoto-u.ac.jp]とソースを見ると、一度に10個以上の変換候補を表示するようですが、あまり好ましくないと思います。
      僕が今使っているIM (MS-IME98 ^^;) では、9個までしか表示しません。これは、数字キーを押す事によってショートカットをする、という意味がある(上から何番目かを示す、という意味は薄い)からではないでしょうか。
      ということで、「リストアップは9候補まで、数字キーで対応する候補を選択した状態に(あるいはcommit?)」としたほうがベターのように感じます。

      あと重箱の隅しかつつけないんですが、
      g_malloc(g_new) / g_realloc 使ったほうがいいとか、
      gdk_window_get* にはNULLを渡せるとか、
      iconv_open / close は全体で1回で十分とか…

      # ほんと隅でゴメンナサイ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        オフトビなスレッドを延ばして申し訳ないんですが…
        Anthyの特徴として挙げられている、
        • 変換エンジンのコアはサーバクライアント方式ではなく、 ライブラリとし て実装されているため 多様な使い方が可能です。
        • 全てのプログラムが使用するユーザの権限で動作するため セキュリティ とプライバシーの保護に
  • by kusano (264) on 2002年03月12日 10時52分 (#71010) ホームページ

    正式なアナウンスが流れました。

  • by Anonymous Coward on 2002年03月11日 14時20分 (#70776)
    なんとWindowsに標準で対応しています!
    ライセンスを考えるとQtを超えたかも?
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...