パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「なぜ日本はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?」という海外の分析」記事へのコメント

  • - SESによる一山いくらの仕事がはびこっていて専門性が醸成されない

    まぁソフトウェア開発を軽視しているからそうなっているのだが。
    あと仕様を固めるのが致命的に下手。
    社内のシステム連携なんかは中枢でインターフェイスを決めてクライアントはその仕様に従って処理させるべきケースを
    各クライアント別のインターフェイスを濫造しがち。
    組織内の縄張り争いでそうなることが多いが、
    より根本的には一神教と多神教の概念に根ざしているのではないかと思う。

    • by Anonymous Coward

      > 仕様を固めるのが致命的に下手。

      同意するが、文書作るのが大好きな欧州の連中が上手かというと、どうなんだろ。

      • by Anonymous Coward on 2021年02月03日 8時45分 (#3971201)

        自分の経験的には、日本人は文書作るの好き、フランス/ドイツとかは文書作るの大嫌い。
        という印象。

        どちらも仕様決めるのは苦手だが、日本人は要求と仕様と設計とかの区別がつかない/つけない人が多いような気がする。設計書に設計と仕様を混ぜて書いてたり「設計仕様書」なんていう気違いみたいな文書名ついてるものを平気で扱ってたりする。
        欧州の人がみんな区別できてるかっていうと区別が苦手な人もいるけど、指摘されるまで同じものだと思い込んでるレベルの人は日本人でしか見たことない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年02月03日 9時15分 (#3971238)

          これわかるかも。
          HW設計をしているけど、目標とする性能仕様と、合否判断の性能基準と、最終的な製品の仕様がごっちゃになっている人が多い。
          それぞれイコールになることも多いだろうけど、必ずしもそうではない。
          やってみてわかることもあるし、やった結果として仕様を改訂したりボツ判断することもあるはず。

          完璧主義でアジャイルでないというのは当てはまる気がする。
          (HWはまだしも、アップデートができる範囲のSW要件も最初のリリースで完璧を求めたり)

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          悲しくなっちゃうくらい「12歳」なんだよね
          そもそも物の区別が付かない、訳が分かってないっていう

        • by Anonymous Coward

          > 「設計仕様書」なんて
          MOFの悪口はそこまでだ

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...