パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

プログラム言語を処理するとき使う脳部位は言語野ではなかった」記事へのコメント

  • ぴゅう太の日本語G-BASICでプログラム書く時は言語野使うだろうよ

    • by Anonymous Coward

      英語話者が英語プログラミングで本文のような結果になったのに何言ってるんだ?
      gotoを使うのは時代遅れだからそんな結果になったとでも言うのか?

      • by Anonymous Coward on 2020年12月23日 9時29分 (#3947112)

        日本語プログラミング言語のひまわりなんかだと、助詞なんかも使われていて文章として読まないと理解出来ないので、言語野使われそう
        記号(=とか+とか)を使っていると、文章ではなく単語を使った数式に近いので、こちらは言語野よりも今回のような結果になるのではないでしょうか
        そういった意味で、COBOL だと英語話者でも違った結果になるのか、興味はありますね

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年12月23日 10時16分 (#3947145)

          あれを文章として捕らえて理解しているうちは、いつまでもプログラミングは上達しない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            小僧はすっこんでろってことですよ。

            >Fedorenko准教授は「特定の言語でのコーディングに30年または40年を費やしたプログラマー」において、
            >multiple demand networkの一部がコードの処理に特化する可能性があると主張しました。

            プログラミングは30年やってやっと一人前かw

        • by Anonymous Coward on 2020年12月23日 10時18分 (#3947148)

          プログラムを翻訳して自然言語化した仕様書を読む時は言語野が働く気がするけど、
          関数やプログラム構造を持ったままの言語状態だとどうかな。

          まあつらつらと上から読み下せないプログラムが自然言語読む時と別の脳領域使ってるのはそうりゃそうだなって話ではある。
          字面を見ながらそれで起こる事を考えてるんだもの。

          親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...