パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ITエンジニアが「学びたい言語」「学びたいとは思わない言語」」記事へのコメント

  • C、C++、C#、Java、JavaScript、Perlは文法似てるので、どれかを習得すれば他もとっつきやすいんだよね。
    pythonは学習コスト高すぎだわ。無能技術者なので3回くらいpythonを学習しようとしてあきらめてる。

    • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 18時23分 (#3720032)

      詳しくないけど、pythonって機械学習で注目されてるだけで、他にどんな素晴らしい使い道があるんでしょう。

      親コメント
      • 個人的には汎用なシェルスクリプト言語として使ってますね。

        規模の大きいモノを書く気はしませんが、ファイルフィルタとか.xlsで結果出力とかそんな感じで普段使いにピッタリです。

        --
        ほえほえ
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          スクリプトファイルを作るんならいいけど、コマンドラインでワンライナを書くなら改行が必要なPythonはあんまり向かないな。
          まあBashでもPerlでもNode.jsでもいいんだけど、シェルの構文だけでは記述が厳しいワンライナーはRubyで書くのが楽だわ。
          Perlとかの制御構文よりRubyのブロックの方が相性いい気がする。

        • by Anonymous Coward

          普段使いならどの言語もその程度の機能は似たりよったりではないのか。
          自分はファイルフィルタとか.xlsで結果出力とかそんな感じのをnode.jsでやってる。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 18時27分 (#3720037)

        機械学習で注目されてる「だけ」って・・・。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          書いていて楽しいのはアセンブラだとしても、金払いのいい言語が「今は」Pythonだってことでしょ。

          特に日本の企業は「相手に苦痛を与えた分だけ払う」傾向が強いから、
          それを機械学習とかいうバズワードで誤魔化せるPythonを今やっておく価値はある。

          最終的に求められているのがVBAだったとしてもね。
          #ぶっちゃけ、ハンコつくだけならVBAでできるでしょw
          #いちゃもんつけるには忖度AIが必要でしょうけども。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 18時27分 (#3720038)

        Perl よりましなスクリプト言語。
        # Ruby は OS 標準で入ってないんですよね…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そらRubyは大体日本国内がおおいのでLinux標準にゃならんよ
          Perlのどこがダメなのかがわからない
          Perlがダメなんじゃなくって適当に書いてた奴が悪いだけじゃ

          • by nim (10479) on 2019年11月21日 21時19分 (#3720166)

            perl と Python はある種思想が逆なので相容れないとは思う。

            Python は、誰が書いたコードでも誰でもちゃんと読めることを目指している。
            一方、perl は自分が先週書いたコードですら読めない。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それは、あなたの能力がとてつもなくひどいか、ひどいコードを書く天才かのどちらかだと思う。

            • by Anonymous Coward

              書き方に依るのでは

              • by Anonymous Coward

                > 書き方に依るのでは

                perlやrubyとは思想が逆向きで、Pythonだと、その「書き方」ってのが誰が書いても似たようなものになるんですよ。
                そのために複数のやりかたがあるなら、一つを残して他の選択肢を潰すって思想だから。

                実際に、WEBでころがってるコード断片はりあわせても結果的にメンテナスできるコードが仕上がるんだよね。

              • by Anonymous Coward

                >結果的にメンテナスできるコードが仕上がるんだよね。
                誇張しすぎだろw

              • by Anonymous Coward

                > 一つを残して他の選択肢を潰すって思想

                - filter/map と list comprehension
                - time と datetime
                - os.path と pathlib

                > メンテナスできるコードが仕上がる

                これはない

            • by Anonymous Coward

              Perlは「ひとつの目的にいくらでもやり方はある」ことしか求めてないぞ

              自分のやり方がフラフラ一定してないのは言語のせいじゃないけど
              そこに矯正を望む人達はPythonやVBScriptを好む傾向にある

            • by Anonymous Coward

              Perlは「思いつきですぐに書ける」っていう最大のメリットがあります。
              よく言うじゃないですか、「Perlの恥は書き捨て」ってね。

            • by Anonymous Coward

              perlは物理、pythonは数学。
              物理と数学がこんなにも違うとはいままで知らなかった。

          • by Anonymous Coward

            Python はコードの自由度が低いのだ、PerlやRubyみたいに、適当に書くってのが難しい。書いた人間の特注も出にくい。

            結果として何やってるかわかるコードしか残せないし、説明なくコード渡されてもだいたい読める。

            • by Anonymous Coward

              内包表記のネストで夢のワンライナーですよ。しかも一個の内包表記の中に三つの内包表記があってとかもう最高(な難読性)。
              まあよくあるループを一行で書きたくなる言語ですね。

              • by Anonymous Coward

                Pythonは内包表記を捨てて、JavaのStream APIを見習うべき。

              • by Anonymous Coward

                内包表記なんかで喜んでいるようじゃまだまだですよ。
                早くitertools, functools, operatorモジュールを使いこなそうね。

              • by Anonymous Coward

                そこまで行くとその皮肉に本気のツッコミされても困るのですが。

          • by Anonymous Coward

            〇〇がダメなんじゃなくって適当に書いてた奴が悪いだけじゃ

            テンプレ

          • by Anonymous Coward

            本気?いやネタだよなぁ・・・
            危うくつられるとこだった。

          • by Anonymous Coward

            perlは適当に書けるのが特徴。
            利点でもあり欠点でもある。
            使い捨てのテキスト処理を書くのに重宝してるけどそれ以外には使いたくないわ。

      • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 20時02分 (#3720112)

        数値計算用のライブラリが充実している。
        それがRubyとの最大の違いで、機械学習に使われている理由

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まさにこれ。FORTLANやMATLABの代わり。
          コードの書くことが仕事のITエンジニアではなく、元の言葉通りの意味でのエンジニアにお勧め。
          2,3流プログラマが書いたCより、Pythonのライブラリの方が速いことが多い。

          • by Anonymous Coward

            最近のFortranは色々出来て楽しいからなあ
            手軽さでPython(NumpyやScipy)で済ましてしまうことも多々ありますが、
            Pythonで高速化の為にループを使わないように気を配るくらいなら、もうFortranで良いんじゃないかと思うこともあります

            • by Anonymous Coward on 2019年11月22日 0時34分 (#3720273)

              プログラマではないエンジニアの身としては、自分で作るときはPythonで済ましておいて、速度が必要になったら専門家に作り直してもらうことの方が多いです。
              速度が必要な時は並列化率とか同期コスト意識しないといけないので、素人には厳しいです。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            数学屋(つまり非プログラマ)がライブラリを提供し易い環境が Python だと思う。
            Ruby は非プログラマに対しては、決して優しくない。
            Python は90年代でいう Visual Basic のようなもんだと思っている。

            書いていてまるで楽しくないし、言語そのものだけでは生産性も上がらないが、環境面での優遇され具合で一人勝ち、飯を食うためのもの、というのがそっくりだ。

      • by Anonymous Coward

        ちょっと前はスクレイピングだった。
        その前は、アプリのプラグインとかかな。

      • by Anonymous Coward

        機械学習に限らず統計処理とか数学一般に強いと思う。

        Matzが 数学が苦手と公言したせいか Ruby はこの辺は遅れていると思う。

        • by Anonymous Coward on 2019年11月21日 21時35分 (#3720179)

          pandasライブラリとか、DataFrameそのものが出てきて、まさにR言語の代わりに使ってるのよね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          Rubyをよく使っていたのですが、ちょっと統計処理が必要になった時にPythonと比べてモジュールの貧弱さを痛感しました。

          幸い簡単な統計処理だったしそれぐらいなら自分で作れたのでその時はRubyのままで作りましたが、その後は統計を使う可能性があるものはPythonで作るようにしています。
          (まぁ、Pythonが2系3系の問題が一段落したのに対してRubyは最近結構大きく変わっているのと、RHEL5世代までの標準RPMが古すぎるってのも大きいのですが・・・)

      • by Anonymous Coward

        OpenCV周りがいい感じになっているので画像処理のアルゴリズムを試すのに重宝します

        • by Anonymous Coward
          OpenCVってx,yでなくy,xだったりRGBではなくBGRだったりで無駄に面倒なんですよね
          速度を出すためには有用なものの、速度のためにイヤイヤ使ってるといいますか

          PILと混同して、画像の幅を見てるつもりで高さだったことが何回かあります
          それ以外にも、他の形式に変換する時に余計な色の変換処理が必要で
          なんでこんな素直でない仕様にしたの?と思います

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...