パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Javaにヒアドキュメントが来る(けど不安)」記事へのコメント

  • 20年間導入しなかった機能なんだから本質的に要らないんじゃねーの?
    これまで慎重に検討してきた何かがあるのかしら。

    • by Anonymous Coward

      最初からC#のような路線を取っていれば多くの開発者やコードが救われただろうに。

      • by Anonymous Coward

        それは後知恵というやつじゃないだろうか?

        • by Anonymous Coward

          わからないのでもう少し詳しく頼む。

          • by Anonymous Coward

            C#が出てきた頃とは時代が違う。同じような発想は当時では無理
            Java だって出てきた頃には斬新なものだったんだよ。

            C99すら無い時代だよ。ANSI-C互換コンパイラをうたってても実際には互換性なんてなくて、コンパイラ毎に書き方変えなきゃコンパイルできないなんて当たり前の時代。
            オブジェクト指向って何ぞ?っていうプログラマがかなり多かった時代だよ。
            オブジェクト指向やってたって、インターフェースの継承と実装の継承を区別するなんていう発想もない人も多かった時代だよ。
            全体をオブジェクト指向的に設計された大型ソフトなんて、まだ存在しなかったから、全部 virtualでも大丈夫だと疑われてなかったんだよ。
            C#が出てきた時代と一緒にしちゃいけないよ。

            • by Anonymous Coward

              いやいやいやいや、そういう問題じゃないw
              Javaが言語仕様の更新に消極的だった時代がどれだけあったと思うのよ。
              C#が3でラムダや型推論を導入していた頃、Javaは改善の希望にずっと背を向けていたわけよ。

              言語仕様の変更が不可能だったとか、ポリシーで変更しないのなら仕方ない。
              だから今更急に文法いじりだしたのが何で?って話。
              ヒアドキュメントなんて導入に何の障害もないじゃん。

              • by Anonymous Coward

                Javaは言語仕様の更新に消極的でいいよ。
                Scala, Kotlin = Fedora
                Java = RHEL, CentOS
                実験は他の言語でやってもらって、本当に優れた改良だけを取り込めばよい。

              • by Anonymous Coward on 2019年09月25日 22時56分 (#3691243)

                本当に優れた改良すら取り込めてないんですがそれは

                親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...