パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

第三者によりPythonの商標が取られる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    公認資格というのは日本AI-Ready協会の認定する資格のことです
    ページにもちゃんと書いてある

    > 日本AI-Ready協会推薦コース
    > 本コースは、正当な知的財産権の元に開催されているコースです。唯一、日本AI-Ready協会推薦コースになっているため、エキスパートとマスターは、AI-Ready認定において要求される「AI専門家レベル3」の要件を満たしています。

    この協会はアークと同じいちご本郷ビルに入っています

    アークは自社の研修・資格ビジネスの範囲でのみ商標を取っているようです

    > Python®の商標権について
    >  Python®は、株式会社アークの登録商標(特許

    • by Anonymous Coward on 2019年07月24日 13時11分 (#3657046)

      一般に「Pythonビギナーコース」とはプログラム言語を指した説明的使用であり、商標的使用ではありません。
      差し止め請求できるのは商標的使用(例えば狩猟資格研修に「Python」と名付けた等の場合)に限られます。
      このため、アークが本範囲で「Python」商標を取ろうが現実として社会的に影響を及ぼすことはできません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どこかの会社が、アークと非常にまぎらわしい研修コースを作ったら、説明的使用の範囲を越えますがね

        「商標を取られて不愉快」って、日本のIT業界人はまつもとゆきひろをはじめバカばかりだな

        • by Anonymous Coward

          そうですね他社が「Pythonビギナーコース」じゃなくて「アーク流Pythonビギナーコース」をやったら商標違反ですね。この商標なんの意味があるんでしょう?

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...