パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google、32ビット版Android Studioのサポート終了計画を発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Javaってデータモデル以外に32、64ビットってありましたっけ

    • by Anonymous Coward

      参照の実態はポインタ+αになるけど、このポインタが64bitになることで
      ヒープサイズも大きくなるんじゃね。内部的には最適化されたコード領域とかについても
      同様なことが言えるし。

      にしてもこのご時世で開発者がいつまでも非人道的な4GBマシンで開発やらされるとか、
      そっちの方が想像するだに恐ろしい。いくら日本企業でもさすがに4GBマシンは
      とっくにリプレースしてるでしょ。

      • by Anonymous Coward

        メモリは8Gだったが、CPUがセレロンで、SSDではなくHDDだった、なんて現場が多かった。

        • by Anonymous Coward

          メモリは最優先だから、そのスペックがその現場の環境予算の限界ならギリ仕方ない調整だとは思う。
          そこから上げるなら、次の一歩はメモリを16Gにすることだろう。
          セレロンが心許なく、HDDが定常的に遅いのは事実だが、単純な倍率で処理が遅いのはまだ許せる。
          メモリが足りないと極端な速度劣化や開発環境の選択肢の制限が発生してもう話にならない。

          • by Anonymous Coward

            問題はそこじゃないでしょ。

            PCなんて10万円くらいで買えるのにケチり過ぎなんだよ。

            異常だよ。

            • by hjmhjm (39921) on 2019年06月17日 13時21分 (#3634750)

              でもなー、百人分だと一千万円なんだよなー。
              ただの算数なんだけど、わかんない人もいるよなー。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                メモリやSSDをけちったところでPCの値段が半分になるわけでもなく、快適仕様による増加分は年間人件費一人分にも満たない。
                シャットダウンが5分速くなるだけで元は取れる。

              • by Anonymous Coward

                それをしょっちゅう言っていると、移行の手間ってコストが大きくなるんだけどな。
                購入手続きから納入されて各部署へってのだってコストだし。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...