パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

残業時間ランキング、ワースト1位はゲーム開発」記事へのコメント

  • 正社員だけのアンケートだと実状と違いそうな気がする
    非正規の方が一般に雇用コストが低くなっちゃってるし、それに引きずられて残業もさせやすい
    正社員は使い潰すと面倒だからほどほどに、になる気がする

    • by Anonymous Coward on 2018年10月06日 16時25分 (#3493190)

      派遣はいつでも首を切れることに価値があるから使われているけど、時間当たりのコストは正社員よりかかるよ。
      もちろん派遣自身がもらっている金は正社員より安いけど、派遣先が払っている額はそれの3倍ぐらいだから。
      だから長時間残業させるのは正社員のほうがいい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年10月06日 17時04分 (#3493208)

        >時間当たりのコストは正社員よりかかるよ。

        それは派遣法の趣旨からして当たり前の話。
        コスト面から正社員の代わりに派遣を使い続けるわけにはいかないようになっていた。

        >派遣自身がもらっている金は正社員より安い

        これについては、派遣切りが横行する前までは派遣の方が圧倒的に給料が高かった。
        労働者側にとっても、解雇リスクを背負う代わりに高待遇が望めていたのが派遣。

        が、今となっては、派遣先企業にとっても「時間当たりのコスト」が実は派遣を使う方が安い

        派遣切りされまくったので主に特定派遣会社の経営が成り立たず、労働者の給料を下げた
        -> 待機期間の長い派遣労働者の解雇(自主的な退職)も並行した
        -> 派遣会社の取り分が増えた
        -> 派遣会社が儲けすぎとの批判が出始めた
        -> 低価格の派遣料金で営業掛ける会社が出てきた
        -> 派遣先が相見積もりで値下げ要求するようになった

        という負のスパイラルが発生したので、純粋にコスト削減目的で派遣を使う企業が増えてしまった。

        一昔前ならエンジニア単価は月100万円からスタートだったのに、今やマネージャクラスの金額になってる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自分の業界だと一昔前よりエンジニア単価は上がってて、月100万スタートが当然な感じですが。
          マネージャクラスはそもそも単価で雇うことができない。

          人手不足でどんどん単価は上がってますが、業界によるのかな?
          一昔前は中国へアウトソースなんて流れもあったけど、今や中国の優秀なエンジニアの単価は日本と変わらない。
          逆に中国企業から仕事を受けても、日本の企業から仕事を受けるのと単価はあまり変わらなかったりする。

          • by Anonymous Coward

            技術職の収入水準みると、数年前あたりからある程度能力のある人だと、日本人より中国人の方が高くなってますね。だからこの頃中国企業が日本に開発拠点作るわけで。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...