パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

若者をCOBOLエンジニアとして育てることの是非」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年10月30日 13時41分 (#3303818)

    > システムは生き残っているだろうからまっとうなCOBOLエンジニアになれればそれはそれで一生食えるような気もする。

    くそつまらないシステムのメンテに貴重な若者を縛り付けるなよ
    今の老人が責任持ってさっさとシステム刷新してください

    • by Anonymous Coward on 2017年10月30日 14時11分 (#3303836)

      いや、後から出てきた世代がCOBOLで書かれたシステムを更新しきれずに
      打ち捨て続けてきたからこの有様なんだぜ。
      大昔に作った先人たちの功績を超える物を作れなかった世代が悪いの。
      何でもかんでも年配者の責任にするのは恥ずかしいぞ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年10月30日 15時18分 (#3303887)

        自分たちの地位が脅かされるのが怖い老人が若者に難癖をつけて刷新させなかった、の間違いだろ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんか、仕様書や構成表を頑なに作りませんよね。なんか意味不明な長文はやたら作ってますけど。
          やっぱりそう言う事なんですかね。

        • by Anonymous Coward

          COBOL全盛期の頃って終身雇用制度だったんだよ。
          今の日本じゃ信じられないかもしれないが、自分が持っている能力を後輩に伝承するのは終身雇用制度では普通に行われていたんだ。
          だって終身雇用だから自分の技術を自分だけで握る必要はないよね。
          むしろ後輩に教えることで自分は上位のステップに進むことができ、収入も増えていったんだよ。

          バブル崩壊でそういう伝統は日本からなくなったけどね。

          もう恥ずかしいくらい自己中で他人のせいにしかできない無能だということがにじみ出ちゃうから老人のせいにするのはやめたほうがいいよ。

      • by Anonymous Coward

        その年配者が後進育てられ無かったから
        更新できずに後進しちゃったのではないでしょうか

        某所では更新のための死の行進となっとりますし

        • by Anonymous Coward

          「年配者が後進育てられ無かったから」なのか「後進が育とうとしなかった」とも言えるんだよな
          #どっちもどっちという可能性も大きいけど

          ただ若者に人気がないってのが根本原因だと思う

          • by Anonymous Coward

            単純に金を投じなかった経営層の誤りだろ。
            資金に裏付けられた需要があれば、供給は生まれる。

      • by Anonymous Coward

        その「世代」とやらも責任持つべき老人だろうが。
        老人を「よい老人」と「悪い老人」に分けて責任の所在を曖昧にする
        だけ(んで実質若者に降りかかる)とか無能にもほどがある。

        # これこそ悪い老人の見本じゃねーか。

      • by Anonymous Coward

        更新以前に不況を作って
        氷河期世代を見殺しにしたじゃない
        さらに何度も世代連携を分断しやがって
        いちばん詳しいのが派遣のパートナーだったり
        全くシャレにならねー

    • by Anonymous Coward

      若者がそういうところからちゃんと逃げればいいだけだろ。

      自分のキャリアデザインもできないような奴は
      くそつまらないシステムのメンテに縛り付けられて
      一生奴隷働きしてればいいよ。

      • Re:いやいや (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2017年10月30日 14時44分 (#3303860)

        逃げるにもコストがいるんですよ。
        この不況のさなか、そうそう仕事の選り好みができるとでも?

        それと「逃げればいいんだよ」は、本来は人事部「が」言うべき台詞なんだよね。
        本音はそう思っていながら若者を生け贄にすることに、罪の意識は感じないのだろうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          IT業界は人が足らなくて大変らしいですよ。

        • by Anonymous Coward

          必要なコストをケチった奴にはろくな将来がないのが当たり前だと思うよ。

          自分の将来は自分のもの。
          会社は自分の時間を買ってくれる取引相手に過ぎない。
          そんな相手に何かしてもらえるとか思うほうがどうかしてる。

        • by Anonymous Coward

          実力があるなら仕事は選べよ。
          ないなら会社にしがみつけ。

          おまえは会社にしがみつけ。しがみつくべき。

        • by Anonymous Coward

          「この不況のさなか」・・・?
          今って不況なの?

          • by Anonymous Coward

            最近は民主党政権か続いている平行世界からインターネットできるらしい。

            • by Anonymous Coward

              いや、文在寅政権下の韓国からでしょう。

              # 彼の国の金利計算は二進数。

            • by Anonymous Coward

              俺のいる世界では民主党ありますね。頭に変な文字がついてるけど。

              • by onetime_id (39093) on 2017年10月31日 16時38分 (#3304729) 日記

                へー。政権取ったのか。何年後から来たんだろ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                自分の世界線だと「民主党」の前に漢字2文字がついたとこが与党になってるけどそうじゃないところもあるのかあ。
                英語で言うと、Democratic Liberal Partyってとこ。

          • by Anonymous Coward

            北海道なんかは、スタグフレーション状態に近いらしいから、
            地域差はあるんじゃない?
            https://comemo.io/entries/2900 [comemo.io]

        • by Anonymous Coward

          景気はいいでしょ?

          まじで

        • by Anonymous Coward

          COBOLの仕事は重要であるにもかかわらず、限定的で仕事が少ない。
          すなわち、普段は暇してんのよ。

          その暇なときにだね、勉強して他のシステムもできるようにしておくの。

          学校で習ったJavaしかできないからJavaの仕事だけしか探さないって人には難しいかもね。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...