パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IEEE Spectrumの人気プログラミング言語ランキングでPythonが1位に」記事へのコメント

  • Pythonはライブラリというかモジュールがたくさんあるし、コンパイルしなくていいので手軽だし、
    最近はCPUも十分早くなってるし、メモリもたくさんあるので、処理速度も巨大データを扱わない限りは問題になりにくい。
    言語仕様もわかりやすいし、なんといっても辞書型が強力なので、データ処理もやりやすい。
    「(習得と)開発にかかる時間と処理にかかる時間」の合計では一番短時間で課題解決できると思うのである意味納得。

    かつてはCPUは遅く、メモリも今ほど潤沢でなかったので、Cで書かないと処理時間が・・・なんてこともあったけど、
    今はCで書く気は起きない。組み込みでない限り・・・。

    #Javaはそのうち手を出すかなぁ、と思ってるうちに、ださないまま終わりそう。

    • by Anonymous Coward

      Python 3を使うべきでない場合(なんてない) [postd.cc]

      私の経験では、プログラマの90%はUnicodeについて考える必要はありません。とても多くのプログラマが仕事でASCIIを使うからです。

      この問題の影響を受ける人口は、Unicodeを扱う、10%の人々だけなのです。

      はい解散

      • by Anonymous Coward

        自分の使う範囲(日本語しか出てこない)においては、先頭の方に

        # -*- coding: cp932 -*-

        って書いといて、もちろんソースコード自体もCP932で作成、マルチバイトになる可能性のある文字列の部分は u'...' という形で
        記述しとくと、LinuxでもWindowsでも動作するものになって便利です。とりあえず文字列というか Unicode ではほとんど
        悩まなくて済んでます。Python2.7ですけど。
        ちなみにソースコードはLinux上で Geany で作成&デバッグ。Windows版Geanyがもっと軽快に動けば嬉しいのだけどなぁ。。
        XLSXからのインポート、XLSXへのエクスポート(グラフ付き)が簡単なので手放せません。

        Python3はちょっとしか試してないので、同じ方法でどこまでいけるのかはわからん。

        • by Anonymous Coward on 2017年07月24日 1時36分 (#3249050)

          python 3系使ってるけど2系とか文字コード周りマゾくて使う気がさっぱりしない。
          2.7使ってた頃は文字列が2種類あるのが苦痛で、さっさと3系列に移行しました。
          幸せになれました。ライブラリが追いついてくるまでちょっと不自由だったけど。

          まぁ、互換性の問題で2系列から移行できないってのは仕方ないけどね。

          # ちなみに # -*- coding:utf8 -*-

          親コメント

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...