パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「nul」という名称のRustパッケージ、Windowsユーザーに不具合を起こす」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Windows3.1の時代なら納得出来ただろうが、DOSも消えたというのにこんな盲腸みたいなものが残ってるのは不思議で不可解
    #errとかcomとかも駄目かな?

    • by Anonymous Coward

      盲腸っつーか後方互換性でしょ
      .comも.scrも実行ファイル扱いだしそんなもんよ

      # 他OSで滅多に使われない単語なら兎も角、nulは流石に使う方がプログラマーとして駄目だろって思う

      • by Anonymous Coward on 2017年05月12日 18時14分 (#3209799)

        ># 他OSで滅多に使われない単語なら兎も角、nulは流石に使う方がプログラマーとして駄目だろって思う

        null(L二個)ならともかく、nul(L一個)でそんなこと言われてもなあ。

        親コメント
        • by StandardIO (47182) on 2017年05月13日 9時24分 (#3210048) 日記

          フランス語とかnulは日常で使う単語なんですけどね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          まあ、何時までそれ残すんだよ!ってのはあるね。

          でも、それよりは"/"がファイル名に使えないのにイラっとされる事が多い。
          1/6~6/6みたいに付けたいと。

          表示可能文字&文字列全てokならこんな事にはならんだろうが、階層表現が。。。

          • by nemui4 (20313) on 2017年05月12日 20時06分 (#3209859) 日記

            >1/6~6/6みたいに付けたいと。

            それは絶対にやめてほしい。
            samba使ってると非常に厳しそう

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              多分使える奴は無いかと?
              ただ、ユーザー側の意見がそれ。
              "/"はイヤだと。

              まあ、階層をなんらかの文字当てないと、テキスト表示も指定も出来ないからとは言ってますけどね。

              Unixの制約もWindowsの制約もユーザーの自由奪ってることに変わりがないよと。

          • by Anonymous Coward

            それよりは空白文字がファイル名に使えてしまうのにイラっとする。

            お宝画像.jpg                            .exe

            を踏んでしまうから、というのは冗談で、
            コマンドライン引数にするのにいちいち二重引用符で囲わなければいけないから。

            • by nemui4 (20313) on 2017年05月12日 20時08分 (#3209861) 日記

              Windowsだけで閉じている環境でなければ、空白文字も全角文字もファイルパスに使うのは避けてほしいと願ってしまう。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              保存用にprnフォルダを作ろうとして失敗するんですね。

            • by Anonymous Coward

              いいじゃん別に。ウィンドウズだとというかエクスプローラーだと""をふぁいるめいにつかえないのだから単にパスを""で囲むだけで済む。
              因みにgnome fileだとダブルクオーテーションをファイル名に使えるので" " " "のようなファイル名も通る。
              これが如何に恐ろしいことかは言うまでもなくわかるはずだ。

            • by Anonymous Coward

              ほんまそれ。
              せめて「program files」だけでもなんとかならんかったのか。

              • by Anonymous Coward

                というか空白入りのパスに対応させる為にMicrosoftが(わざと)選んだのではなかったか

              • by Anonymous Coward

                つまりusersもusers folderとかそんなんにしたほうが良かったということか…

              • by Anonymous Coward

                だから当初は「Documents and Settings」だったわけですよ。

          • by Anonymous Coward

            /はそもそも\(バックスラッシュ)と同じパス区切りの文字だからね。

            と言うかUNIXに合わせて/もパス区切りにしてあるんじゃなかったっけ?

            • by Anonymous Coward

              シングルバイト文字圏だとパスの区切りはウィンドウズでも/だった気がする。日本語版だと\だがShift_JISの\はユニコードなんかだと/が割り当ててあったりしたきもする

              • by Anonymous Coward

                いやいやシングルバイトでもバックスラッシュですよ。
                APIレベルだと/もバックスラッシュと同様に使えるだけです。

            • by Anonymous Coward
              /はコマンドスイッチで、パス区切りはバックスラッシュ
              • by Anonymous Coward

                >> /はコマンドスイッチで、パス区切りはバックスラッシュ

                こんなアホな突っ込みを入れてる時点で知らんのだろうけど。
                /がコマンドスイッチなのはcommand.com(DOS)の仕様で
                -にも変更できる。

                そしてAPIレベルではには/はパス区切りとして使用できる。
                MS-DOSの時代からね(当然Windowsでも)。

              • by Anonymous Coward

                https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/77859s1t(v=vs.90).aspx [microsoft.com]

                UNIX ではパス デリミタとしてスラッシュ (/) しか使用できませんが、Win32 オペレーティング システムは円記号 (\) とスラッシュ (/) の両方を使用できます。

              • by Anonymous Coward

                そのINT 2FHなAPIってUndocumentedじゃないでしたっけ?

              • by Anonymous Coward
              • by wood377 (46309) on 2017年05月13日 18時55分 (#3210250) 日記

                > /がコマンドスイッチなのはcommand.com(DOS)の仕様で
                > -にも変更できる。
                変更できましたが、止めた方が良い。
                全てのコマンドが対応している訳ではないし、トラブルの元。

                PowerShell使ったら、もっと分からなくなった。

                > そしてAPIレベルではには/はパス区切りとして使用できる。
                今もそうなのだろうか?

                親コメント
              • by wood377 (46309) on 2017年05月13日 19時03分 (#3210251) 日記

                一杯書いてあるが、、、、肝心な事が落ちていないか? 見落としか?

                なぜ、/ がパスの区切りにならなかったか?

                もともと、DOSには、パスの概念が無く、パラメータの区切りとして、"/" を使っていた。
                # コマンドとパラメータの間の空白は必要無い。
                その後、パスの概念が入ったが、既に "/" が使われていたので、"\"(ascii ではバックスラッシュ) を使ったと聞きます。

                知ってる人、少ないようですが。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            実用上、実際に面倒くさいのは「?」が使えない件。時々引っかかって、その都度全角に直してる。

            その意味では、全て全角にしちゃえばむしろあらゆる問題が解決? と思わなくもないけど、見たくない。
            半角「¥」を使いたい! とか。パス区切り文字ですらエスケープしてなんとか使える仕組みとか、そろそろ出てきても良い気はするな。

            • by Anonymous Coward

              やってやれないことはないが大手はやらないと思うよ。
              面倒くさいし。

        • by Anonymous Coward

          ># 他OSで滅多に使われない単語なら兎も角、nulは流石に使う方がプログラマーとして駄目だろって思う

          null(L二個)ならともかく、nul(L一個)でそんなこと言われてもなあ。

          俗に言うASCIIコードの定義とかだと0x00の名称はNULなんで、言語レベルの予約語になってることは少ないにせよ、紛らわしい名前は使うべきじゃないと思う

        • お恥ずかしながらここ数年Windows環境下のバッチファイルでリダイレクトを"> null"と書いていて
          「nullってファイルが出来るように仕様変わったんだ」とこの記事を読むまで勘違いしていました
          言い訳すると、某fj2の誰かが作った物でもnullってファイルできてましたし
          今更バッチファイルなんて滅多に書くことも無かったし・・・

          20年ほど前は間違いなくnulで書いてたんだろうなと遠い過去を懐かしんだのでAC

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...