パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MicrosoftがFluent Designを発表」記事へのコメント

  • 正月頃にコードネーム「Neon」として噂(リーク)されていたデザインですね。
    リーク当初はXPの「Luna」、Vistaの「Aero」のように、OSの新スキンにつけられる名称と見られてましたが、
    その意図するところは単なるスキンに留まらず、Googleの「Material Design」やAppleの「HIG」と同じく、UIとしての理念と目的を持ちそれを実現するためのデザインであり、アプリケーションが守るべきガイドラインであり、アプリケーション開発者を助けるシステムであるというわけですね。

    基本的にはアプリケーション開発者に向けたメッセージであり、エンドユーザーに向けたものでは

    • by Theia (47993) on 2017年05月13日 15時39分 (#3210183)
      Microsoftは元がコンパイラ屋な位でXP以前もUIを含めてガイドライン作り好きよ?
      2000年代前半に(Longhorn‚が原因で)ガイドライン作成が止まっただけで。
      むしろガイドライン作成と開発環境の公開でWindowsもOfficeも成功したといってもいい。

      ただ…プロモーションが下手なのは同意するが、それ以上に文章の書き方が良くない。
      異なる解釈が起こりにくい良い文章ではあるのだけど、例示がななくまるで法律を読むような頭の痛くなる文章ですし…
      #インストーラーを作る為だけに辞書みたいな厚みしているガイドライン読みたくないです
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年05月13日 16時13分 (#3210192)

        ガイドラインを正しく実装したリファレンスとなるアプリがなかなか出てこないのが原因でしょ。

        もちろんどんな GUI OS 実装でも、ガイドラインから逸脱した標準アプリはあるけれど
        MS Office がガイドラインに従わないのが癌。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          一番最初に無視してくるのがマイクロソフト本体だったりするからな

        • by Anonymous Coward

          会社でWindows7にOffice2013を入れたら、ExcelとかOutlookのウィンドウの見かけもWindows10風になってるのでちょっとびっくり。
          家ではWindows10にOffice2016だけど、あのデザインは10だからこそ、だと思っていた。

      • by Anonymous Coward

        MSってOSでガイドラインを作っても、スマホなんかでの流行に流されて
        Officeなどから自分で作ったガイドラインを無視し出すような感じがする。

      • by Anonymous Coward

        解釈のズレがおきにくいので良い文書だと思うけどな。
        仕様書の手本つうか、こういう文書のプロジェクトのとこで炎上見たこと無い。
        違うとこは悉く燃えてるねw

        まあそれ故か意地になって「オレに合わせろ」な奴が湧くのかも?
        パスベタ書き貫く奴みたいな。

      • by Anonymous Coward

        MicrosoftがSoftimageを買収した後、プラグインの開発環境が劇的に改善されたのが当時印象的でした。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...