パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米政府機関のオープンソースプロジェクトをまとめるCode.govが公開」記事へのコメント

  • by simon (1336) on 2016年11月06日 16時11分 (#3109555)

    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/04/news107.html [itmedia.co.jp]
    河野太郎議員が文科省にエクセルをワープロのように使わせる申請書をやめさせようと必死に努力していた

    • by Anonymous Coward on 2016年11月06日 17時49分 (#3109585)

      Excel方眼紙だけが問題ではなく、似たようなフォーマットなのに、同一都道府県内では統一されてないのも問題。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それもなぁ

      例に挙げられたファイルは使う側にとっては入力が凄い面倒だが、データベース化の妨げってのは的外れだよね。
      定まった形式に記入されているのだから抽出してDBにぶち込むのには問題ないはず。
      DB化云々は取り上げた記者が書いてるだけみたいだけど、こういう知ったかぶり作ったりするから今の惨状になってるんだろうに。

      • by Anonymous Coward on 2016年11月06日 19時05分 (#3109619)

        1セル1文字だとか、そもそも印刷前提の構造であるとか、
        DB投入するにあたってマクロ等でも解決できなくもないですが、その手間も無駄だ、という問題かと。
        たぶん関係のあるページ。

        「ネ申Excel」問題 [mie-u.ac.jp](PDF)
        ・http://togetter.com/li/469017

        # ごくたまに役所に書類を提出するレベルですが、個人的には、
        # ExcelやAcrobatを持っていない人でも利用できるように、ウェブ上で入力できるとありがたい。
        # 確定申告のような感じです。Windows持ってないので、オンラインで完結しないのがおしい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          1セル1文字はさすがに極端だけど、挙げられたPDFの主張もなんか理系脳というか、一般利用者の目線を理解していない感じ。

          コンピュータによる処理しやすさを優先したデータなんて、
          たいていの一般利用者には、とっつきにくくてとても触れないものになってしまう。

          結局は、「人間が理解しやすい入力・画面表示」と「コンピュータが読み取りやすいデータ形式」という二律背反を、
          ほどほどのラインで両立させる必要がある。それができるのがExcel(というかスプレッドシート)の素晴らしいところなわけなんだけど。

          で、たいていの人はデータ処理なんてしないんだから、人間の読みやすい方に寄せることになりがちなのは仕方ない部分はある。
          理想は元データと、それをわかりやすくまとめたレポートの2種類用意することなんだけど、2種類用意するのもコストがかかるからねえ。

          • by Anonymous Coward

            お前が無駄なコストを払い続けて人生を無駄にするのはお前の勝手だがそれを他人に強制するな

            • by Anonymous Coward

              それを他人に強制するな

              他人に強制出来るような権利を御持ちの方が書き込んだ文章だったのですか

          • by Anonymous Coward

            集計を取った報告書と、集計前の生データの二つを公開するべきです。

            生データーと集計データーのそれぞれの価値は真逆です。
            両立しようとするのが間違いの始まりです。

        • by Anonymous Coward

          この件、大本は奥村先生の↑の論文ですが、今回の発端は↓の @narusase 氏 と 河野太郎議員(@konotarogomame) のやりとりですね

          ・河野太郎議員(@konotarogomame)とネ申エクセル問題&オープンデータの話 #ネ申エクセル #ネ申殺し
          http://togetter.com/li/1040541 [togetter.com]

          入力が困難なの と 再利用が困難なの の後者の方が主題っぽい
          # 話題になってるのはインパクトのせいか、前者ばっかり

        • by Anonymous Coward

          オンラインで完結しないのがおしい。

          かつて存在した、パスポート電子申請システムのコストは一件あたり1600万円 [nikkeibp.co.jp]という事例がありまして。

          毎年数百万人が利用するe-taxのようなシステムなら、問答無用で電子化ですけど、
          規模が小さいものは電子化コストのほうが大きいから、PDFでいいんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      むしろ同じフォームを使っているなら抽出が楽ではないのか

    • by Anonymous Coward

      これもちろんプリントアウトして書き込むんだよね?
      各セルに1字ずつ入力するなんてマジキチな事言うバカいないよね?
      そういうコメがついてるように見えるのは目の錯覚だよね?
      このシートからデータ回収するマクロとか想像しただけでうざすぎて書く気がしない
      文字数指定したいなら関数で文字数取得して警告出せばいいだけだし
      各項目ワンセルに入力されていれば表形式に集計するマクロすぐかけるし
      と言うかこのシート、マクロのことまで考えてるとは思えないんだけど

    • by Anonymous Coward

      なんで一議員が役所の手続きに口を出せるんだ...と思ったら、
      「行革推進本部」というのがあってそこからの指示って扱いなのか

      • by Anonymous Coward

        なんで一議員が役所の手続きに口を出せるんだ...と思ったら、
        「行革推進本部」というのがあってそこからの指示って扱いなのか

        いや、議員が行政の間違いを指摘するのは別に普通じゃん。行革推進本部って肩書きがなくても全然やっていいし普通のことよ

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...