パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

RubyがPythonのようなポジションを得られなかったのはなぜか」記事へのコメント

  • Matz曰く (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward

    言語の人気が運によるというのはほんとにそう思う

    — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2016年6月16日 [twitter.com]

    他のコメントで出ている、Pythonでは科学計算などの多様なライブラリが作られ、あるいはRubyにおいてはRailsが流行したというのは、言語それ自体の優劣よりやはり「運」と言えるようなものに引っ張られたということは大いにあるでしょう。

    一方で、言語自体の品質がライブラリ作者を惹きつけたという考えもあるでしょう。すらどの皆さんはどう思いますか?

    • by Anonymous Coward

      .NET界隈でF#やVB.NETでなくC#が人気なのは運か?
      C/C++やDでなく.NETやJavaが人気なのは運か?
      perlが人気だったのも運か?
      COBOLが汎用機時代に人気だったのも運か?
      PHPなんてのが人気なのも運か?

      言語を開発できたかどうかに運は関係するかもしらんが、言語の人気に運は関係ないだろと。
      支持された理由ってちゃんとあるよ。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 17時21分 (#3032238)

        世の中には運で人気が左右されるものもあるが、Rubyの人気がないのは運のせいではないだろうな

        運のせいにしていいのは万全の実力を備えた人が全力を尽くして、それでも駄目だった場合じゃね?

        で、そのRubyの開発者は「RubyがうまくいかないのはMSのせい」と騒いでたくせに、最近ではMicrosoftのイベントに尻尾振って行って中途半端にRMS持ち上げてる [opensource.srad.jp]んだから、ある意味MicrosoftにとってもRMSにとっても迷惑なんじゃないだろうか

        perlが人気だったのも運か?

        これは運かもしれない:p

        親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...