パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府の新成長戦略、小中学校でプログラミングを必修とする方針を固める」記事へのコメント

  • プログラミングって、最低でも場合分けができないと、何にも出来ないに等しいのに、数学でちゃんと場合分けが出てくるのは高校に入ってから。

    まあ、まともに微積分を教える前に物理の運動法則をやらかしちゃう文部省だけのことはあるね。

    まずはちゃんと数学的な素養を作る前に、表面だけやっても何も身につかない。

    プログラミングって数学その物であるって認識が無いんだろうね。

    ある海外の研究所にいる研究者が「日本は数学教育を疎かにしすぎるから、世界で通用しない」って言ってた。

    #「世界で通用しようと思ったら、「勝手に」数学を勉強しなきゃならない」って。

    • by Anonymous Coward on 2016年04月20日 7時11分 (#3000557)

      > まあ、まともに微積分を教える前に物理の運動法則をやらかしちゃう文部省だけのことはあるね。

      アメリカも、それをやらかしてると思うんだよなぁ。。。どこの国との比較をしてるの? ぜひ教えてくれない?

      ちなみに物理学科で電気と磁石の話となると、当然、マクスウェル方程式+ベクトル解析となるわけだがこれはどうしよう? 大学で正式に偏微分方程式とか習うまで、電気と磁石の話はやめときますか?

      たいして数学知らなくてもプログラムは打てる。あなたがむしろその一例ではないかと、私には思えてしまう。
      数学苦手だけどrubyを作っちゃう人もいるわけだし。法学部中退でbasicのインタプリタを作ってしまうBill Gatesは、マイクロソフト嫌いの私でも尊敬するわけだが。

      親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...