パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国の求人広告で増加する要件「デジタルネイティブ」は年齢差別?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「デジタルネイティブ」を募集すると書いた会社は、
    何を基準にそれを判定するのか。
    生年月日で判定するなら完璧に法律違反なのだろ?
    それ以外で判定できる話に見えないのだけど。

    • by Anonymous Coward

      「6809のニーモニック、エロ用語っぽくって興奮しましたよね?」
      「Z80の方がクロック毎の実効効率悪いんですよね」

      とかいうネタを振って反応したら完全におっさんなのでお帰り願う、とか

      #ある意味今の「デジタルネイティブ」よりもコンピュータに親しんでいた層かもしれない。

      • by Anonymous Coward

        いや、逆にそういう人のが「デジタルネイティブ」って感じがするよ。
        i* ネイティブとか言うならまだ分かるけど、既にある道具を使わされてるだけで、仕組みとか全然分かってないじゃん。

        8bit 世代以前でコンピュータに全然縁のない一般人と、
        マシン語レベルまでかじった逸般人は
        分けて考えるべきだし、
        世間でデジタルネイティブとか言われてるのは
        与えられた道具を使うだけのヌルぃ一般人なので、
        せいぜい両者の間くらいだろ?

        • by Anonymous Coward on 2015年05月07日 10時52分 (#2809923)

          元ACとは違うACです。

          「ネイティブ」という言葉には、詳しい知識とか仕組みの理解といった意味はありません。
          「理屈として知っているとか、勉強した結果知っている」というのは ネイティブ=生得的 とは逆の意味です。

          だからデジタル機器の動作原理を対する詳しい知識を持つとか、アセンブラが解かるといった求人は問題視されませんし、その使い方の習得方法に関わらず、デジタル機器を問題なく使えること、といった求人条件でも問題視されないでしょう。

          でも、ものごごろ付く前から与えられたデジタル機器を使ってきただけの「ヌルぃ一般人」であることを、わざわざ求人の条件にするのは、裏の意味があるからだと問題提起される訳です。

          親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...