パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linus TorvaldsのC++批判は正しかったのか」記事へのコメント

  • classとか設計に絡むものが言語仕様に取り込まれると、設計スキルが如実にコードに出る。
    適切に使える人と格差が出やすいので、それでビジネスをする人にとって有利な言語かもしれない。
    格差があれば、大きな利益を得られる訳だ。

    • by Anonymous Coward on 2015年03月14日 14時03分 (#2777527)

      classを普通に作るにもEffective C++またはそれ相当を読まなきゃならないのがC++。
      もちろん読むやつなどいないので、むちゃくちゃなclassができる。
      インスタンスをコピーすると終了時にSEGVで落ちるプログラムとか。
      「コピーすることは想定していませんでした」だって。ならそう書けよ。

      こういう馬鹿を想定していないのは古臭いと思う。
      分かりやすくて良い?

      親コメント
      • 最初からD言語のようにstructとclassで値型、参照型と分けていればマシだったんだ、
        それかユーザー定義のデストラクタがあるクラスには、コピーコンストラクタ、代入演算子を自動生成しないとでもすれば良かったものを、

        C++は割となんでもできるが、上手くやる方法は定義しないor支援しない言語だよねぇ。C++11以降は多少改善されたけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゴミコードを増加させる例えとして良い思いますが、ポインタの功罪とも言えるので悩ましいです。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...