パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

絶滅しそうなプログラミング言語は?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年10月11日 19時40分 (#2692309)

    Rubyが「死んでいくプログラミング言語リストの上位」というのはかなり違和感がありますね。
    bundlerとgithubの組み合わせが非常に強力で、自分の周囲を見ていると絶滅どころかまだまだ発展しそうです。
    それともRubyを死にゆくと表現できる程度には英語圏だとPythonに絞られつつあるということなんでしょうか。

    Pythonと比べてRubyを嫌う理由としてはActiveRecordとかRSpecとかRakeとかDSLが増えすぎてややこしい所でしょうか。
    最近そういう趣旨の英語記事をよく見かけるようになった気がしますし、個人的にも同意するところです。
    しかしPythonは2系と3系の問題が・・・
    最近はライブラリの3対応も大分進んできましたが、2も3も日本語の扱いがそこはかとなく面倒でとっつきが悪いんですよね。

    # というかそもそも日本語資料の量でRubyが圧倒してしまっているので、日本では当分Ruby優勢でしょうね
    ## 新たなガラパゴス誕生か

    • by Anonymous Coward

      ドキュメントはともかくWin32での日本語の扱いはPython3が圧勝ですね(2はそうでもない)。
      とりあえずRubyは早くコンソール [qiita.com]やARGV [ruby-lang.org]のUnicode文字くらい扱えるようになってほしい。Perlでさえモジュールがあるのに。

    • by Anonymous Coward

      ウォーターフォール現場の下流プログラマや、実案件の経験が少ない学生が陥りやすい勘違いなんですが、
      こういう話の大事なポイントって、言語そのものは割とどうでも良くて、

      ・実際に業務開発などで採用されている事例が、全体のどれほどあるか
      ・実用に向いた環境開発がどのような頻度で行われているか、その活発さは

      って所だと思います。その意味において Ruby は特に違和感無いと選択かと。

      • みんなと同じことをしないと死んじゃう日本人らしい勘違いなんですが(以下略

        • by Anonymous Coward

          日本人は独創性が無い云々、みたいな読み取り方する人って、大抵未経験者だよね。
          採用事例や環境開発の頻度や勢いが示す事が何で、得られる事が何なのか知らないんだよね。

          • by Anonymous Coward

            >得られる事が何なのか知らないんだよね。

            まあ、言語自体を評価することができない人は、
            そこから得られるもので判断するしかないんでしょうが。

          • by Anonymous Coward

            話はそれるけど、「みんなと同じことをしないと死んじゃう」のと実は日本人に独創性がある(かも知れない)ことは別に矛盾しないよね。

        • by Anonymous Coward

          兵站つか人材養成コストを考えない悪い癖も日本人らしい(以下略

          • by Anonymous Coward

            うちの会社は 人材養成(に必要な)コストも人材養成(をしなかった場合のリスク)コストも考えないんだぜ。

      • by Anonymous Coward

        それなら、
        ・上流の人の権力闘争の神輿
        と言うべきでは。

        蘇我氏だとか藤原氏が仏教を担いだり、昔ながらの
        信仰を担いだりしたのと同じこと。

    • by Anonymous Coward

      >日本語の扱いがそこはかとなく面倒でとっつきが悪いんですよね。
      昔のイメージを引きずっているだけの気が…。面倒なことは特に無い。

      とあるブログでは「Rubyでプログラム書くにあたって、bundlerを使わないプログラムは1年ぐらい経つと動かなくなってる事が多々あって、」とあるあたり、bundler云々より根本的に問題があるように見える。

      >しかしPythonは2系と3系の問題が・・・
      AWS EC2 の Amazon Linux 2014.09 では、標準リポジトリからインストール可能なバージョンは下記になる。
      ruby18-1.8.7.374
      ruby19-1.9.3.547
      ruby20-2.0.0.481
      ruby21-2.1.2
      なんでこんなに必要なんですかねぇ。

      • by Anonymous Coward

        Google App EngineはいつになったらPython 3提供してくれるんですか?

    • by Anonymous Coward

      それはフレームワークとかライブラリの話であって,言語ではないのでは?

    • by Anonymous Coward

      Goとかをみていると、Githubとの組み合わせはすごくこれから発展していきそうな気がする
      むしろそういうアプローチが無い言語(perlとか)はやっぱり死ぬゆく運命なんだなと思う。
      pythonはまだそういう意味では生き残りそう。
      C#/javaあたりはこの文化がないけどまだまだいけそうだよね。
      # 個人的にはiolanguageが流行らないからRも死なないと思ってる派

    • by Anonymous Coward

      Python vs. Ruby の観点だと、すでに日本はガラパゴってるかと。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...