パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「世界一IQの低い」ソースコード」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年08月05日 8時20分 (#2650997)

    読者がこの段階ではまだ本当の初心者で、テーブルなんかを導入する前にとりあえず動くものを出して慣れさせているのかもしれない
    処理は明確だから、書籍で4ページも費やしていること以外はそんなに悪くないような気もする

    • もしかしたら、写経とかそういう修業の一環なのかもしれない。

      親コメント
      • Re:これだけではなんとも (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2014年08月05日 8時32分 (#2651011)

        16進ダンプを延々入力してたI/O読者には遠く及ばない。

        親コメント
        • 確かにアレは写経異常じゃなくて以上だ。
          でも、チェックサムがあるだけDQ2復活の呪文よりはましかもね。
          #むやみにオフトピ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            DQの復活の呪文だってチェックサムあるけど…

            • あれ、あったっけ?

              復活できなくて悔しかったあの夜・・・

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                チェックサムはデータが間違っているかどうかの判別にしか使えません。
                エラー訂正はまた別な話になります。

              • by Anonymous Coward

                チェックサムがあるからこそ、転記ミスは復活できないんでしょうが。
                なければ、どんな誤った復活の呪文でも受け入れてしまうわけで。

          • by Anonymous Coward

            ベーマガでもあるある。DATA文に並んでたけど、作者によっては
            チェックサムすらなくて、ひたすら最初からチェックしなおしだったなぁ。

          • by Anonymous Coward

            入力時に横サムと縦サムチェックするツール使ってましたが、

            たまに
            a b
            c d

            a+1 b-1
            c-1 d+1
            と打ち間違えて見つからなかった記憶が

            こうなると先頭から読み合わせなのでマジ地獄。

            • by Anonymous Coward

              やったやった。
              Oh!MZ(かX)だったかな、ある時期からCRCになった雑誌があったっけ。

            • by Anonymous Coward

              よし、斜めチェックサムを導入しよう!

          • by Anonymous Coward

            誤りがあったからと
            翌月にダンプリスト全部掲載し直したことがあってだな

          • by Anonymous Coward

            あのころは16進ダンプで「ここでジャンプ」「リターンしてるここまでサブルーチン」とか「このあたりはデータだから模様があってそうならいいや」とかできたじゃん。
            自己書き換えされるとツライけど。

        • そういやアセンブラで最初に作ったプログラムがテンキー16進キー化+チェックサム計算プログラムだったなぁ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ただし、必ずチェックサムあたりに間違いがあり、正誤表が翌月に載るので
          ゲームを遊ぶのは来月まで待ってもらうことになる

      • ソースコードを打ち込む作業は写経だったのですね。
        1982年当時「はるみのゲーム・ライブラリー」PC-8001版 BASICをコツコツ写経しましたよ。
        ところで今は21世紀なのに復刻!はるみのゲーム・ライブラリー(P8版) [applion.jp]が
        iPhone用アプリ(400円)として販売中です。お笑いネタとして400円出す人もいるかもしれない。
        (当時BASICのプログラムを「ソースコード」と呼んでいなかった気もしますが記憶あやふや)

        親コメント
        • すげー、芸夢狂人さんとか思い出したけど、あちらだと版権絡みそう。

          #kanimiso って誰が作ったゲームか忘れたけど面白かった。

          親コメント
        • 昔、友達がX68000を持っていてゲームを何本も持っているがユーティリティは何もない状態だったんで
          「X68000のユーティリティを集めた本を売ってるよ」と言ったところ、
          「あれって自分で打ち込まなくちゃ(写経)ならないんだろう?」との返事で
          「いや、FDが付いてるんでそこからコピーするだけだよ」ってことで導入させたことがあります。

          --
          らじゃったのだ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そのおかげでタッチタイプが出来るようになりました。小5だったかな。

          誌面→キーボード→画面→誌面→…

          この作業が面倒臭く、だんだん画面もキーボードも見なくなっていった。

    • by Anonymous Coward on 2014年08月05日 8時28分 (#2651005)

      >書籍で4ページも費やしていること以外は
      テーブルを使わないということじゃなくて、サンプルコードとしてこげなものに4ページをも費やしたこと自体が問題ということじゃあ。
      (1ページや2ページならともかく)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      編集担当という他者も見ていることだし、何か意図あってのことじゃないかと思って考察する方が
      よろしいとおもいますわな。
      他の制御構文や配列がまだ何も導入されてない状態で何か動くものを作って達成感を得てもらうとか、そんなんすかね。

      しかし「投げ捨てた」とか言ってるけど実際に本を買ったのかな?中も見ずに買った?
      プロフィールにはJavaお仕事にしてるらしいのに、初学者向けのタイトルの本を?

      • by Anonymous Coward on 2014年08月05日 9時16分 (#2651058)

        Amazonで調べて見たところ、件の書籍はこれですよね。
        http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%... [amazon.co.jp]
        # ダウンロードサイトの方は、こちらでしょうか。
        # ⇒ http://www.ks-pro.org/Home/candr-android [ks-pro.org]

        表紙のイメージ(2枚目の方)で『開発環境の構築から配布までを、具体的なサンプルの作成
        を通じて開発手順を解説』とあるので、少なくとも利用する言語については知識があること
        を前提としていると考えて差し支えはないでしょう。

        したがって『if-elseだと面倒なので、switch-caseとかテーブルを使いましょう』等の言語
        に関する説明を行う意味や必要が無いので、『単に著者が普段書いているものを出した』と
        考える方が自然だと思います。
        # わざわざ書く必要があると思っているならば、それはそれで別の意味で問題ですが。

        これを踏まえると、『著者が(Javaを含め何かを)理解できていない』『著者が人にものを教
        えられるほどの実力(プログラミング含む)がない』にも関わらず、Androidの話題性に便乗
        して書いたとしか、私には思えません。
        むろん、編集は書籍の専門家であり、コンピュータの専門家ではない方が自然だと思います
        ので、中身の検証は期待できないでしょうし。

        # 他の書籍でもこの様な事を見かける事がありますが、Cで言えば『`#include '
        # はおなじない』とか、中身を理解出来ていないか、きちんと説明できないのに書いている
        # ようなものを平気で出しているのと同じ…と言う事では?

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年08月05日 8時36分 (#2651014)

        この人フォローしてますが、フリーランスで他社で新人研修したりもしてるみたいなので、(教材として)初学者向けの本を買ってみることはおかしくないです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          初心者向けの本を見て一喜一憂してるような素人に教わる新人可哀相

          • by Anonymous Coward

            初心者向けの本を初心者が書いていることを憂いるのはそんなにおかしいことか?

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...