パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JavaをめぐるOracleとGoogleの裁判、2審はOracleの著作権を認める」記事へのコメント

  • .netみたいなのを作ってその上でGoやらDartやらで組んだアプリを実行するようにすればいいんだよ

    • by Anonymous Coward

      知ったかぶりwwww

      >.netみたいなのを作ってその上で
      Androidの実行環境は元からJavaVMじゃねーーーーよ。
      Dalvikだぞ。
      元からJavaVMと互換がない実行環境。
      DalvikがJavaのAPIをコピーしているかの方の問題。

      ちなみにAndroid4.4からこのDalvikVM環境に取って代わる実行環境としてARTのテストが開始されたみたい。
      (VM環境ではなくてARTはネイティブコンパイルをソフトをインストールしたときに実行される模様)

      それにしてもそういう事実関係すら知らずに
      >.netみたいなのを作って
      なんていうのはとても恥じ。

      • by Anonymous Coward
        知ったかぶりが恥ずかしいというところまで理解出来るなら、もうちょっと慎重に生きた方が良い。

        「.NET Framework」で、.netのAPIまで含んだ環境全体を指す用法もある。
        曖昧に「.net」と呼んでるのを見て、VMについての発言だ、と決めつけて「w」を一杯付けると、全部自分に跳ね返ってくるぞ。
        • by Anonymous Coward

          開発環境もすべて含んでいる時には.NET Frameworkで
          単純な実行環境を指すときには.NETでていうのが開発者たちの常識じゃないの?

          • by Anonymous Coward

            実行環境のみを明示する場合は CLI かなぁ。開発者にとって、.NET のみでは厳密に何を指しているのかよくわからない、というのが実際のところだと思います。

            • by Anonymous Coward

              え?CLI(Common Language Infrastructure)って共通言語基盤であってそれこそAPIなどの内部的な物を指す言葉だぞ。

              それともまさかCommand line interfaceの方か?
              GUI環境においてCUIのCommand line interfaceのはずはないと思うけど

              • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時58分 (#2598341)

                コマンドラインの方じゃないのですが、「共通言語基盤であって」のくだりは理解しています。すみません、日本語がダメすぎました。何を書いてたんだろ。

                元コメの…

                >.netみたいなのを作ってその上でGoやらDartやらで組んだアプリを実行するようにすればいいんだよ

                を、「CLIみたいなのを作って、そのうえでGoやらDartやらで組んだアプリを実行するようにすればいいんだよ」と読み替えればいいんじゃないかと思ったところからの発言でした。IronPython からの連想で。

                実行環境(CLR/Mono etc)、開発環境(VS)、仕様(CLI)、という理解です。

                親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...