パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

/.Jに聞け:「関数型言語ブーム」はいつ来た?」記事へのコメント

  • 関数型プログラミング言語の代表とも言えるLisp

    自制すれば関数型として書けるけど、宗教的な争いが起こりそうだなー、と。

    • Re:関数型? (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2013年05月28日 8時43分 (#2389159)

      >自制すれば関数型として書けるけど、宗教的な争いが起こりそうだなー、と。
      僕もそう思います、CommonLispなんかだとオブジェクト指向コード含めなんでもできる驚異な言語って感じします。
      というか既存のLisp系言語で純粋に関数型プログラミングできるのってものすごく少ないです。
      ClojureとかQiとかLisp言語族のごく一部でしかないです。

      というかCommonLispやSchemeで純粋関数コードってよっぽどの賢者か勇者じゃないと誘惑が一杯じゃないの?
      という感じ。(clojureだってjavaオブジェクトでホイホイぱーな感じだし)

      pureな関数型言語ってHaskellとかMLの一部だけな気がする。

      ちなみにトピックに沿った話題としてはGoogleのMap Reduce論文から派生して人気がでたんじゃないかとは思います、各種言語への取り込みもMapとReduce系が主題になった話題が多いし。

      親コメント
      • Re:関数型? (スコア:4, おもしろおかしい)

        by nekopon (1483) on 2013年05月28日 8時53分 (#2389166) 日記
        pure pure lisp
        気持ちは *t*
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        というかCommonLispやSchemeで純粋関数コードってよっぽどの賢者か勇者じゃないと誘惑が一杯じゃないの?

        いや、そもそも純粋関数型で書く気なんてさらさらないから。ただ、関数型ですっきり書ける部分が手続き型で書かれていると、それは違うだろとは思う。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...