パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

同僚の書く酷いコード、どうやって気づかせる?」記事へのコメント

  • > 同僚の書く酷いコード、どうやって気づかせる?
    気づいても直らないかも。

    気づかせるだけなら、スマートなコードを書いて比べさせればいいと思う。
    メンテナンスのしやすさ、修正が来たときの直しやすさ、良く使うならクラス化とか、
    そういうのは比べさせれば、とりあえず気づくと思う。
    一番いいのはダメージが大きくてもハッキリ言うこと。

    でも直らないんじゃなかろうか。
    私は人並みにしかコードが書けませんが、人並み以下のコードを指摘しても直った試しがないです。

    • by Anonymous Coward

      自分もそう思います。この人は1にしか対処できない人で、複数が見えないのだと
      思います。

      1にしか対処できないので、世界をそれで対処可能な様に再定義しないと生きて
      行けないので、自然と再定義能力に富み、頭がいいと思われているだけかも、
      知れません。

      あきらめて、(本家の)私さんがそのソースの全面的権限を得た時に、リファクタ
      すればよいだけでは?

      #人間の認識形態の問題になったら、なんであれ、直らないと思います。

      • by Anonymous Coward

        > あきらめて、(本家の)私さんがそのソースの全面的権限を得た時に、リファクタ
        > すればよいだけでは?

        分野にもよるんだろうけど、リファクタリングの機会って多い?
        「動いているコードは修正するな」なことが多いので、ベースがクソコードだと、
        それに対する機能追加・bug fixもadhocになりがち。

        テストコードの資産が十分にあればリファクタリングしても比較的安全なんだろうけど、
        クソコードに対するテストコードが十分とは考えにくい...

        • 「ベースがクソコードだと」という条件は、
          とうの昔にリファクタリングが必要になったにもかかわらず、
          それは長期間してこなかった結果だから。

          そこまで行ったら既に手遅れ。
          #まるで「末期癌で、もはや手が付けられません。」状態。

          もしやるならば、それは「リファクタリング」ではなく「作り直し」。

          「リファクタリングの必要があるか?」なら、この場合は「必要があった」だろう。
          「リファクタリングする機会があるか?」なら「無いことも多い」。

          なぜならば、リファクタリングする必要がある時に、それに気付かず手をこまねいているだけで、
          手遅れになるまで放置する無能なマネージャーがゴロゴロしてるから。

          その昔「プレイングマネージャーって"Praying Manager"じゃね?」というのを見て、なるほどと思った。

          • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 17時37分 (#2300804)

            なぜマネージャーが気付かないんですか?マネージャーがコードレビューしないから?
            コードの質は誰が把握してるんです?
            警告は誰が行う事になってるんですか?

            #なんだろう、自分で書いていてなぜか胃の辺りが痛い…

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2013年01月06日 8時48分 (#2301011)

              ある中小企業での話。

              >なぜマネージャーが気付かないんですか?マネージャーがコードレビューしないから?
              コードレビューどころかコードが読めません。
              上がってる報告も理解できないと豪語してました。

              #というか、コードが読めるマネージャーって、日本に実在するんですか?
              #せいぜい「プログラミング言語の文法の基礎が分かる」程度では。
              #ちょっと難しいコードになるとお手上げで、コードの善し悪しを判断するなんて夢のまた夢。

              >コードの質は誰が把握してるんです?
              おそらく私だけでしょう。
              私以外は誰一人読めなかったので、質が悪いことは他のメンバーも薄々気がついていたでしょうけど。

              >警告は誰が行う事になってるんですか?
              特に決まっていませんでした。
              でも読めるのが私だけだし、そもそもコレを作った人たちは既に退職ずみなので後の祭り。
              前任者の負の遺産は、そりゃあ酷い物でした。

              でもこういうことって、日本では増えてるんじゃないかな。
              ただでさえ若者の数が減り続けてるのに、その上IT業界のブラックさがネットで共有されて、
              新卒就職活動の常識になり、優秀な人材がIT業界を目指さなくなれば、IT業界の人材の質は
              年々悪化する一方だから。
              体感的にもそんな感じしませんか?

              #絶対ACだ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                静的解析ツールとか使おうよ。利用費用は高いけど。潜在的なバグも減るよ。

              • by Anonymous Coward
                誰がそれを払うんだろうか?コード読めるマネージャいないのに
              • by Anonymous Coward

                静的「解析」ツールを使った所で、「バグが減る」わけないじゃん.
                減らすのは結局プログラマーの仕事なんだよ。
                解析ツールは何もやってくれない。せいぜいバグ候補をリストアップするだけ。

                しかもこれはいたる所に不具合のあるスパゲッティプログラムの場合だから、
                バグの十や二十を見つけるのに手間はかからん。
                難しいのは「見つける」ことではなく「治す」こと。

                それに静的解析ツールは、バグではない警告もわんさか出してくれるから、
                そのレベルのコードだと、意味の無い警告の山で役に立たんわ。

                下手を打っても無駄な仕事が増えるだけ。
                #参考までに http://srad.jp/~YoR/journal/561405 [srad.jp]

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...