パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「CはMicrosoft」、「RubyはApple」——プログラミング言語を企業に例えるとこうなる?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 8時59分 (#2051138)

    VB = MS

    ObjectiveC = Apple

    でいいじゃん

    • by ctrl_alt_meta (19732) on 2011年11月16日 10時44分 (#2051193)

      ObjectiveC = Appleってのにはすごく同意。
      ハマっている人にとっては使いやすくて柔軟なジーニアスな言語、
      はたから見ていると見慣れない記号が飛び交う不可思議な言語。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ハマっている人にとっては使いやすくて柔軟なジーニアスな言語、
        >はたから見ていると見慣れない記号が飛び交う不可思議な言語。

        それPerlっぽい

    • by d3p (42346) on 2011年11月16日 12時17分 (#2051279) 日記

      Java = Sun
      (´;ω;`)ブワッ

      #Oracleとは書きたくない。なぜか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        屋上

        握手

      • by Anonymous Coward

        Javaのインストールとかアップデート時の画面に
        「Oracle」
        って書いてあると、Oracleの「広告」に見えてしまう。

    • by Toutaku (22062) on 2011年11月16日 16時38分 (#2051411) 日記
      ActionScript = Adobe
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なら、

      Google = Go

      かしら。

    • by Anonymous Coward

      ちょっと前のMSはVBだったけど最近のMSはC#っぽい感じがする
      GoやDartは非常に「Googleっぽい」思想の言語
      まあ「その会社に特有の言語はその会社の思想を体現している」ってのは当たり前なんだけどね

    • by Anonymous Coward

      言われてみれば、各社が出した言語って各々の体質をすごくよく表していますよね。

      Google=Go言語とか

    • by Anonymous Coward

      PHP=Aviva

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...