パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バグや問題を「MSのせい」にする技術者、いませんか?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    クローズドなOSやライブラリを使うときは、原因追求するために時間とお金をかけるのか、○○のせいにして回避手段をとるのか、早急に決めないといけない。ブラックボックステストは時間かかるし大変。バグ出ししてあげたところで何の見返りもないし。
    ベンダに払う無駄に高いサポート費用って、そうゆう受け皿的役回りにも使われてるんじゃないですか
    • by Anonymous Coward on 2008年08月28日 16時15分 (#1411448)
      製品開発じゃなくて研究系の話になるけど,SunOSやIRIXやNEWSが元気だった頃は「なぜ俺様の書いたコードはこの計算機で効率的に動かないのか」とか「浮動小数点演算の処理系依存の誤差はどうなっているのか」といった問題でもベンダの人にみてもらうことができた.
      今から考えると結構なお金を払っていたし.

      今世紀にはいり,貧乏になってi386かamd64のLinuxだらけになってからは,そういう面倒をみてくれる「ベンダの人」はいなくなった.
      しかしソースコードが手元にあるのでカーネルやlibcやlibmやlibXにprintf()をいれることができるようになったし,ソースを読むことができるので各自がOSからコンパイラまで調べて理解することは可能になった(実際にできるかどうかは別だが).
      知り合いのJava使いは自分専用にデバックモードを追加したrt.jarを使っているし,linuxカーネルに自家パッチやweb上に転がっているだけで誰もマージさせる気もないようなパッチをあてて使うのは当たり前.

      MS Windowsの場合は標準ライブラリのソースを読んだり,妥当な価格で「ベンダの人」に調べてもらったりすることはできるのだろうか.

      最近は学際的というか異業種というか外の人との共同研究的なものが増えているので,「Linuxを使えない彼らがMS-Windowsの上でも使えるように」という要求が出てくるがなんとかJavaやweb application化で対応しており,win32 nativeなアプリを書いている人は少い.

      ま,いま生き残っているUNIXベンダも以前のように容易には中身をおしえてくれないか,逆に「ソースあげるから後は自分でやってね」的になっているけど.
      親コメント
      • by Stealth (5277) on 2008年08月28日 17時39分 (#1411527)

        この辺り [microsoft.com]の話?
        設計段階からの支援も含め、開発時点においてもダンプ解析にコードレビュー、サンプルコード提供、デバッグ支援、OS や開発ツールにバグがあれば HotFix 作成リクエストといった所まで範囲に含まれてるように見えますが。

        # 前にサンプルコード提供どころかアプリの開発までやってもらえるような話を見た気がするのですが、ちょっと情報を見つけ切れませんでした。

        .NET Framework というレベルだと「ライセンス的に問題がなければ」Visual Studio からデバッグ時に簡単にソースコードへアクセスできたりもしますね。
        ほぼ全部 C# で書かれているので VB.NET 使いには厳しいかもしれませんが、C++/CLI で書かれてるよりマシかなぁ……。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >MS Windowsの場合は標準ライブラリのソースを読んだり,妥当な価格で「ベンダの人」に調べてもらったりすることはできるのだろうか.
        できるよね。

        「妥当な価格」かどうかっていうのはプロジェクトの規模に影響されるかな。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...