パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

いいコーディング規約、悪いコーディング規約?」記事へのコメント

  • コメントで残す (スコア:5, おもしろおかしい)

    「変更する場合には、変更前のコードを全てコメントで残して日付・変更者を記載すること。」
    バージョン管理システムを使おうよ…

    --
    HIRATA Yasuyuki
    • Re: (スコア:2, おもしろおかしい)

      バージョン管理使ってるのにコメントで残してるところもありますよ。
      なんのためにバージョン管理使ってるんだかわからなくなります・・・。
      • あぁ、今それだ。
        「バージョン管理使ってるんだからコメント履歴止めましょう!」って何度かかけあったら廃止の方向に向かってくれた。
        • by Anonymous Coward on 2008年07月22日 23時09分 (#1388605)
          そういう奴らは、
          ソース「そのもの」はバックアップするが、
          バージョン管理のリポジトリはバックアップしない(するに値すると理解してない)
          という恐れがあるので気をつけるべしh。

          いちいちチェックアウトしたもの「を」バックアップするのね。まあなんというか、自動車を見て「手綱はどこだ」とか訊いたという古代人のようなもんだ。新しいツールの「根本」を理解してない。

          それはそうと。自衛策として、
          つまりもしリポジトリが飛んだら会社も困るが開発した自分らも(萎えるし仕事が増えるから)困るので、
          私はそういう場合は自分で勝手にバックアップすることにしてる。
          幸い最近は普通に安く買えて使えるローカルPCのHDDが余り気味であることが多いので、
          自分のPCのその余力でもって、リポジトリをバックアップしとくのだ。
          ついでにドキュメント"サーバ"のバックアップも同様に"クライアントPC"に取っておくのがお勧めだ。
          奴らのバックアップなんて信頼できん。「過去1週間だけ残してあればいい」なんて平気で言う奴らだからな。(それって2週間前に人知れず起こったデータ破壊には無力じゃん!)
          それにバックアップ自体が有ったとしても取りだしが容易ではない(手続きを要したりツールが煩雑だったり)可能性も警戒すべきだ。
          だったら自分とこでバックアップを走らせればいいんだ。もちろん使い易いツールを自分で選んでね。
          サーバとクライアントの関係が逆じゃないか!と思う人は頭が固い。使えるHDDなら猫のHDDだって使う。残存したファイルが官軍。それでいいんだ。
          あとクライアントはたいてい複数あるから、
          同じバックアップを複数のクライアントでやればそれだけで冗長性が確保できるぞ。
          親コメント
          • Re:コメントで残す (スコア:2, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2008年07月23日 1時01分 (#1388685)
            奴らの仕事作成能力を甘く見てはいけません。
            そのうちセキュリティー対策でローカルHDDとUSB端子のないPCになりますよ。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              先祖返りか。
              そういう環境でFORTRAN実習やったことありますよ。
          • by Anonymous Coward on 2008年07月23日 9時52分 (#1388845)
            >>奴らのバックアップなんて信頼できん。「過去1週間だけ残してあればいい」なんて平気で言う奴らだからな。(それって2週間前に人知れず起こったデータ破壊には無力じゃん!)
            一体どれだけの期間残せばいいんですか?
            2週間分残しても3週間前に人知れず起こったデータ破壊には無力じゃん。
            永遠に残せと?
            実際にはケースバイケースだろうが1週間という期間があればその手の問題は解決していると考えるのはそうおかしくはない。

            後これは老婆心だが、リポジトリの複製を個人で勝手に作るのは気をつけたほうが良い。
            そういう管理が出来ない奴らはどんな難癖つけてくるかわからん。その時に「信用ならんから」なんて言い訳は通らんだろう。
            実際、ソースの持ち出しは大抵は禁止だろうから持ち出す気だったと詰め寄られたら危険。
            やるなら自分の担当範囲にとどめておいたほうがよい。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >一体どれだけの期間残せばいいんですか?

              プロジェクト当初から、が理想ですね。
              少なくとも自分が参加したときから、が自分にとって行動可能な最大限です。

              それ以前のことはそれ以前の人らが困ってどうにかしたことでしょう。(あるいはしなかったか)

              >その時に「信用ならんから」なんて言い訳は通らんだろう。

              とりあえず「最新の」ドキュメントのコピーをローカルPCに取ることを許してるプロジェクトなら、
              「過去のも」取っていたことを責められる合理的な理由は無いはずです。
              たとえば「昨日の」奴がローカルに残ってたらそれは何?ってことになるので。

              それを禁止してるプロジェクト
          • by Anonymous Coward
            >私はそういう場合は自分で勝手にバックアップすることにしてる。

            セキュリティリスクがありませんか?
            「奴ら」もあなたもミスをする確率は0では無いはずですが。
            • by Anonymous Coward
              そんなこと出来るのは、
              PCの持ち出しを一切禁止してる環境に限ると思います。
              持ち出せる奴は絶対駄目。

              #でも上司がノート(しかも営業で持ち出しもする)でやってるのを見たことが有るAC

              それを満たすとすればですが、
              実際ときどきデータが消えるような状況では、
              リスクとメリットはトレードオフといったところでしょう。

              あと、それ以前の問題として、
              サーバから外に接続できちゃう設定の部屋も多いですしね。
              それだと固定PCとサーバのセキュリティ的な区別をするだけ無駄。

              #そういや某メーカの鯖部屋のDB鯖たちも平気で外にアクセスできてたな。いいのかあれ?(反語)
          • by Anonymous Coward
            開発で飯食ってるのにRAIDのサーバも買ってくれない会社って・・・
            • by Anonymous Coward
              壊れにくいという意味で有意義なRAIDとはいえ、
              そもそもフタ昔くらい前の機械(内容も更新されてない)で、
              そのぶんHDDの絶対量が全然足りない、
              なんてなこともザラですorz

              「古い」ファイルから順次消していったりするようです。

              やってることによりまちまちでしょうけど、
              私が経験したいくつかのプロジェクトはDOCの量がおおむね数GB、更新も月間10%くらいかな、って感じでした。

              このサイズが微妙に曲者で、
              今の数百GBなHDDだと差分バックアップするのに数年単位で楽勝なんですが、
              少々前の数GBなHDDだと苦しいんです。

              そういう意味では、ちょうど曲がり角なのかな、という気がしました。

              あと、開発者用PCよりサーバのほうが、しばしばリプレース周期が遅かったりしますしね。
              というか開発者用は新人くんがくるたびに新しい機械も入るんで、冗長化するのが楽です。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...