パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

引く手あまたのプログラミング言語は?」記事へのコメント

  • by ahomin (34823) on 2008年04月07日 9時25分 (#1325793)
    さすがにPostScriptはないか。

    --
    アレは攻略性が高くてハマるんだけど。仕事にはならんね。
    • Re:PostScript (スコア:3, 参考になる)

      by Deasuke (34806) on 2008年04月07日 9時47分 (#1325808) 日記
      metafontもなかなか面白いよ。方程式解いてくれるし。
      --
      Best regards, でぃーすけ
      親コメント
    • Re:PostScript (スコア:2, おもしろおかしい)

      by tensu (34456) on 2008年04月07日 19時25分 (#1326162)
      ルーク、FORTH を使え! ってか?
      親コメント
    • by Anonymous Cowboy (6205) on 2008年04月07日 9時49分 (#1325811)
      Objective-Cがないとは思わなかった
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        某掲示板で

        「Objective-C使える人はそれなりに居るけど、Objective-Cで
         食ってける人って日本に何人居るんだろ?」

        って話になったな。

        アメリカだってサンデープログラマ除けばObjective-Cで食って
        いける人なんて・・・・
        • by Deasuke (34806) on 2008年04月07日 11時10分 (#1325863) 日記
          # なぜここにObjective-Cがぶらさがっているんだろう。
          # metafontは「言語と言うにはちょっと...」ということでぶらさげたんですが。

          > Objective-Cで食ってける人って日本に何人居るんだろ?
          sharewareを作ってとか本書いて食っている人とかなら居ますね。ごく小数ですが。
          --
          Best regards, でぃーすけ
          親コメント
          • by nInfo (14824) on 2008年04月07日 11時51分 (#1325894)
            Carbonで何とかなるという状態が続いたので、Objective-Cへ移行しない人が
            多い訳ですが、Carbon切り捨てが始まったとみて慌ててる人達の話を聞きます。
            Jeditなんかは早期に移行して、アドバンテージがあるようです。

            商用ではPhotoshopを代表にAdobe製品はCocoa移行の苦労に関係した話が出てます。
            http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20370726,00.htm [cnet.com]
            この記事ではCarbonや他のOSからCocoaへ移行したFinal Cut Studioの製品の数々を
            忘れているようです。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              Operating System Market Share for January, 2008 [mycom.co.jp]

              今年1月に世界のインターネットユーザーが用いたOSを調査した同レポートによれば、Windowsのシェアは91.46%。依然として圧倒的なシェアを占めるものの、前年同月の93.33%からはダウンしている。一方、Mac OSのシェアは、前年同月比で2割増の数字となる7.57%を記録。
              この割には不思議だよな、いくらなんでも。Leopardが本格的に普及して、Objective-C 2.0が普及しだしたら変わるのかな。
              徐々に出て来てるんだよね。Tiger不可アプリ。これらはObjective-C 2.0で書かれてると思って間違いない。
              • by Anonymous Coward
                その程度のユーザの増え方でアプリ屋が劇的には増えないでしょ。
                主要なアプリはAppleがだしてるから、パッケージが儲かるにおいもしてこないし。
                ビジネス的にはWebサービス側に力が入る時代だし。

                俺もOSXを使ってるからもうちょっと盛り上がってもいいかなって気はするけどね。
              • by Anonymous Coward
                OminiGroupとかFileMakerとかは率先してLeopard専用アプリを出してきてますね。
            • by Anonymous Coward
              > Carbon切り捨てが始まった
              それで一番困るのはAppleだと思うんだけどナー

              Leopard$ otool -L /System/Library/CoreServices/Finder.app/Contents/MacOS/Finder
              Finder:
              /System/Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Carbon (compatibility version 2.0.0, current version 136.0.0)
              • by Anonymous Coward
                FinderとiTunes、QuickTime程度しかCarbonは残ってない訳で、
                現状じゃなくて、次バージョンかその次にはって話でしょう。
              • by Anonymous Coward
                次々言って結局いつになるのかねぇ。つか未だにPure CocoaではMacOSのすべての機能を利用できないあたり本当にやる気があるとは思えないんだけど。今はまだSafariだってCocoa/Carbon併用アプリだしね。
              • by doh (35450) on 2008年04月08日 4時53分 (#1326378) 日記
                具体的にPure Cocoa (Carbon APIを使わないという意味)ではMac OS Xのどの機能が使えないのでしょうか? そして、それは重要なものなのでしょうか?
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                QT KitだけでどれだけQuickTimeの機能が利用出来るのかを考えてみればすぐ分かる。
              • by doh (35450) on 2008年04月08日 16時09分 (#1326695) 日記
                見たところ、QTKitではムービーの再生、編集、取り込みが可能なようです。AppleのQuickTime PlayerもQTKitを使って書かれているようで、QTKitが提供する機能だけでは困るアプリケーションがそんなに多いとは思えません。具体的にCocoaではQuickTimeのどの機能が利用できないのですか?
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                QTKitのリファレンス見たら?
                つかQuickTime PlayerだってCocoa/Carbon併用バイナリだぜ。ちなみにCocoaとQTKitだけで実装した簡単なプレイヤーをotoolコマンドにかけてもQuickTime.frameworkは出てこない。QuickTime Player.appをotoolコマンドにかけるとQuickTime.frameworkが出てくる。これが意味するところは…?
            • by Anonymous Coward

              この記事ではCarbonや他のOSからCocoaへ移行したFinal Cut Studioの製品の数々を 忘れているようです
              確かに忘れてますね。

              でもAppleはOSX版だけを考えて作ればいいけどマルチプラットフォーム
              な製品でCarbon → Cocoaは難しいんじゃないかな?

              Microsoft Officeみたいに元々別にやってれば何とかなりそうだけど

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...