パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

天才を発掘しても、日本では産業振興にはならない?」記事へのコメント

  • 質を見る目 (スコア:2, すばらしい洞察)

    「正規雇用労働者と同じ時間働く非正規雇用者は、正規雇用労働者と同じ待遇にするべきだ。」とかいう人いますが、誰か「で、生まれる結果は同等?」といってあげてください。

    正規と非正規で成果のクオリティが異なるといっているわけではありません。「正規>非正規」「正規<非正規」の両方があるでしょう。

    ここで言いたいのは、日本人って「人月」「頭数」「労働時間」ばかりで、能力や結果の品質をチェックする「質を見る目」が全く無いと思います。そこが全ての根源。バカ・初心者10人に1ヶ月コード書かせるより、優秀なやつ1人に3日書かせたほうが、絶対に質がいいのが出来上がる。技術的にハードルが高ければ、バカ・初心者が1000人集まったってクリアできません。

    やっぱり60年前に「神風」なんて戦術を使う国なんですね。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • Re:質を見る目 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年01月09日 14時03分 (#1277514)
      優秀なやつ、というのは全てのプロジェクトにあまねく行き渡るくらい確保できているんでしょうか。
      そうでないからバカ・初心者10人にコードを書かせているのではないでしょうか。
      親コメント
      • Re:質を見る目 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年01月09日 14時37分 (#1277554)
        人材派遣とかそういう話とは違うだろ元コメは。

        バカ・初心者10人に1ヶ月かけてスパゲッチィなコード書かせたら10人月の費用が支払われ、
        優秀な奴1人に3日で同じことさせるコード書かせたらその100分の一の費用しか支払われない、
        しかも後者の方が出来がいい可能性が高い、という評価システムがおかしいって言ってんじゃないの。

        このシステムじゃ、「優秀な奴」は別の国に行くか、やる気なくして燻れていって引退かのいずれか。
        後者を前者より評価する社会では「優秀な奴」は発奮してもっと生産性をあげる、ってことが
        元コメの主旨じゃないの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          主旨は理解できるけど。

          レスは、「優秀な奴」が確保できていればだよね?っていうエクスキューズでしょう。
          米野球や巨人のように、スタープレイヤーだけ集めて優勝を狙う、
          得てしてバカ・初心者が1000人集まったってクリアできない目標以外には、
          優秀な奴というのはファイトを持って取り組んでくれないものだったりするし、
          結果や人の質を見る目より「初心者・バカ以上、優秀な奴未満」の人間を、
          人数ぶち込むほうが、最高では無くても十分及第点のものが出来てしまう、
          そういう一応の成功で十分な案件とされれば、優秀な奴は必要とされない背景がある。

          「評価システムがおかし
          • by Anonymous Coward
            何で会話がかみ合ってないのか一生懸命考えてみた。

            >主旨は理解できるけど。

            >レスは、「優秀な奴」が確保できていればだよね?っていうエクスキューズでしょう。

            この時点でかみ合ってなかったんだね。どうもありがとうございました。

              (#1277649)さん(もしくは (#1277514)さん)は日本のIT企業の経営者さん、あるいはPMなのでしょうか。
            その状況下に対する同情は出来るけども。
            それなら、ときたま確保できるかもしれないとてつもない優秀な人材よりも、
            優秀でないより確実にデスマーチに投入できる10人の方が便利ですよね。

            確かに、流れ作業的に流れてくる案件に
          • by Anonymous Coward
            > 結果や人の質を見る目より「初心者・バカ以上、優秀な奴未満」の人間を、
            > 人数ぶち込むほうが、最高では無くても十分及第点のものが出来てしまう、

            という誤解が現在のソフトウェア業界のダメダメ具合を生み出してるんだと思うけどね。
      • by 335 (4199) on 2008年01月09日 14時20分 (#1277535) 日記
        バカ・初心者10人にコードを書かせてできる仕事の市場が剰っている
        うちはそれでいいんです。

        そして時がくれば淘汰される。現在の雇用主にとってはその時点で
        利益が残っていたらいいじゃないですか。

        そもそも永続するわけがない現状に永続性を期待しすぎ。なにもしない
        でも儲かり続けるシステムなんて、そんなにない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        確保するためには育てないといけないんだけど、優秀な人を育てる気がないんだろうなと思う場面はいくつかの会社で遭遇しました。

        自分で試行錯誤したり、新しい技術を積極的に勉強したりする "技術者として伸びそうな人"が入ってきても「プログラミングはできるのかもしれないけど。。。自分の教えた通りにしないからダメ」という評価になってしまったりとか。
        #会社に入ったら、仕事に必要な技能は会社が提示して教育するし、
        #それ以外の技能は必要じゃない(必要性に気づいてない?)っていう感じ。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...